Nicotto Town



イミテーション・ゲーム

都会では3月に公開されていたこの映画、私の住んでいる県では今月に入りようやく公開になりました。

・・・2週間限定放映でしたが。

最終日にあたる19日、友人と見に行ってきました。


アラン・チューリングと言う方を今まで知らなかったのですが、とても偉大な方なんですね。


冒頭の泥棒事件。
部屋を掃除するアラン。息を深く吸うと死ぬよ。青酸カリだからって・・・
これが、アランの最期につながっているんですね。

国の為に働き、大勢を陰で救ったアラン。

同性愛者であるということで罰せられ、最期は・・・。

最期まで秘密を守ったアランが素晴らしいです。


そして、イギリスが近年まで同性愛を「犯罪」として扱っていたのに驚きました。
どうしてダメだったんだろう?
キリスト・・・だったかな?が宗教的に同性愛を禁止しているのは知っていますが、そのせいなんでしょうか?


作中、走る(ランニング?)アランが度々出てくるのですが、体を動かすことで何かがひらめいたりするのかな?と思っていました。
でも、このアラン・チューリングってガチのアスリートなんですねw


この映画は見ていてとても切なくなりましたが、面白かったです。

#日記広場:映画





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.