Nicotto Town


ヤツフサの妄想


【event】片づけや掃除の悩み



今週のブログイベントのコーナーです (´ω`)

「美容/健康」のカテゴリーで「片づけや掃除の悩み」について書くと、ブログイベント

限定お部屋アイテムの「ランドーバスケット」を頂けるというので書いてみようと思い

ました。


ヤツフサの片付けとは、片付けるものを元ある位置に戻すだけでなく、新たに入ったもの

を分別して置く場所を決める事。 そして古いもので使わないものを捨てることです。

ですが・・・

置く場所が無い ('A`)<オタクだから物が多すぎる

最近増えたDVDとか、新たに安い棚を買ってみたものの、溢れてる・・・ Orz

古い本は処分しましたが、まだ残っている。

つか、車の雑誌とかバイクの雑誌とかスゲー重いのでとても大変。

でもベーマガとかまだ捨ててない。(第1号から数年分ある)

ニュートン、オムニ等の科学雑誌もクソ重いのにまだとってある(高校の時買ってた)

SF小説もやたらと多い。(スタートレックなんかは消費税前と消費税後で買ってある)

ジャンクはかなり捨てられた ('A`)<ヒドス


でもあれですよ、コレクションを捨てるのって結構辛いっすよ。

オタクがオタクコレクションをどれだけ心の拠り所にして生きているのか考えなくても

簡単にわかりそうである。

そりゃもう彼女とか家庭とかそんなもの全てを諦めて集めた財産なのである。

これが無くなればヤツフサの人生はなんだったのかまったくわかりゃしない。

とは言え家はそんなに広い訳でなく・・・

最終的には幾つかの趣味を切っていくしか無い訳です。


でもヤツフサからすると、ただの雑誌でも貴重な情報。

ぶっちゃけネットで調べてもわからないような古い情報な訳です。

例えば今手元にある1986年11月号のコンバットマガジン。

特集は“キャリコ-M100”現在 Wikipedia にも乗っている自動小銃だ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/キャリコM100

キャリコ M100は、1986年にアメリカのキャリコ社(Calico Light Weapons)が開発した民生用小型自動小銃(カービン)。1994年に施行されたアサルトウェポン規制法によって、民間用の銃器では11発以上の装弾数を持つマガジンを使用できなくなり、マガジン容量という最大のセールスポイントを失ってしまった。また、軍用、警察用としては既にH&K MP5などの優秀な短機関銃が採用されており、信頼性が低いとして採用されなかった。そのため、独特過ぎるデザインも相まって商業的には成功せず、キャリコ社は一度倒産している。

等と書かれているが、当時弾丸が50発で200円(1986年相場1ドル約200円)

と言う所までは書かれて居ない。(現在12ドル、約1500円 相場1ドル約123円)

1981年から、1989年までの間、アメリカ大統領はレーガンさんだった。

アベノミクスのモトネタである、レーガノミックスをやった人である。

軍事の改革を推し進め、光速データ通信網を作り、ソビエト崩壊後には莫大な維持費を

捻出するために民間使用を許可した・・・ そう、インターネットを開発させた時代の

これから必要とされるだろう需要を考えて作られ銃だったのだ。

レーガンの政策でソビエト崩壊が見えて来たアメリカが、次に恐れたのは民族紛争で

麻薬などを資金にテロが横行すると予測し、兵士が不意を突かれても瞬時に対応出来、

右利きでも左利きでも使いやすく、片手でPCを操作しながら使えるものとして、

考えられていた。(将来インターネットを兵士が使うと既に考えていた)

実際にはこの競争に勝ったのはベルギーの会社が作ったプロジェクト90と言う銃

だったわけだが、アメリカも作っていたのだ。


https://ja.wikipedia.org/wiki/FN_P90


そんな時代のヤツフサの世界観を生み出した様々な情報。

確かにただのトリビアだし、ネットでも細かくは載ってないけどそこそこはわかる。

そんなヤツフサの思い出の詰まった青春の雑誌を捨てるべきか・・・



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」   やっぱいらない
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |  ぽいっ
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  ⌒/⌒
     |        |/ ⊃  ノ |   | ⌒ ⌒
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ



BGM:なんて素敵な土曜日 (歌:ケロロ小隊)
https://www.youtube.com/watch?v=DoGf8xuQGaA
 

アバター
2015/06/30 22:31
>にこりん様
理由は写真の付いてる雑誌が重すぎて本棚が
壊れてきたんですね (^_^;)<安物だから

家自体が古いので、床が抜けそうな勢いです。
いったい何トンあるのかと言う程思いですよ。
アバター
2015/06/30 20:44
捨てないほうがいいに決まってるでしょ!
どうしても捨てるしかない局面でなかったら
なんでこころのよりどころを手放す必要があるねん
アバター
2015/06/28 23:29
>↓全身GU↓
本は何度も読み返してしまって、表紙がボロボロの物が
おおいです ('A`)<ブックオフすら断られた
アバター
2015/06/28 22:24
ヤフオクでコンバットマガジン
1年分12冊揃っていると6000円で売れるみたいです
バラは250円也

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」  
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |  ぽいっ
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |  ⌒/⌒
     |        |/ ⊃  ノ |   | ⌒ ⌒
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
                                  ∧iii∧ アリガタヤー
                                 (´∀` ミ
                                  と#とヰ)
                                  (_(_,J



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.