Nicotto Town


ヤツフサの妄想


部屋を片付けていて気が付いたニュース



バイク雑誌と車の雑誌を1年掛けて捨て続けたヤツフサですw


名残惜しいので残していた最後のバイク雑誌を捨てまして、未練があったのか

何気に検索したら、なんとヤツフサの好きだった今は無きホンダ黄金期のバイク

アフリカツインが今年再販予定だと言うので、毎日女性がコメントしづらい日記が

続いているけど、棄てちゃった文字の替わりに残しておこうと思いました。


http://www.honda.co.jp/news/2015/2150512.html


なんと先月のニュースでした ┐(・ω・┐)

・・・
・・

それにしても


ガンダムみたいな顔!


ヤツフサの好きだったアフリカツインはこれ

http://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html


やっばりガンダム化してるよね (^_^;)



BGM:Beyond The Time (歌:TM NETWORK)
https://www.youtube.com/watch?v=Bv1CPi4VJ3Q

  ↑
1988年のガンダム 「逆襲のシャア」 主題歌
 

アバター
2015/07/03 22:30
>みかん様
1980年代後半から1990年代前半は、アフリカ押しと言ってもあれですね
クイズ番組などでやたらとエジプト等が取り上げられた時期でした。

この頃 「世界不思議発見」 とかが放送開始です。
アバター
2015/07/01 16:38
とても良いお話ですね。いろいろと勉強になります<(_ _)>

そういった歴史があるのですね。
メディアにアフリカ押しの時期があった事は知りませんでした。
アバター
2015/06/30 22:41
>にこりん様
家が潰れそうになったので、やむなく棄てました。 ('A`)
アバター
2015/06/30 22:40
>みかん様
いい話だなぁ・・・ (´;ω;`)

どこかに書いて無いかと思ったら、外務省のHPに載ってました。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/hanashi/story/africa/other1.html

調べたら、1986年から外務省のODAがスタートしてたんですね。

ヤツフサが知ってるのは、アフリカの貧しい人にODA援助しようとしたら、学校に
行ってないし、家にテレビもラジオも無いから、日本と言う国がわからずに
白人より優れているわけが無いから、白人に頼ると言う感じで相手にされなかった
と言う様なことでした。

そこで槍玉にあがったのが、フランスがやってる世界一カ国なレースと当時言われていた
パリダカだったんですね。
ここで優勝すると、テレビの無いアフリカの人達にもの凄いアピールになって、
日本の自動車が売れると踏んだ自動車会社が次々と参入してた頃でもあったと言う事です。

少し前なら中国や韓国をテレビがごり押ししてましたが、この当時はアフリカ押しだった
そんな感じです (´ω`)
アバター
2015/06/30 20:48
なんだ、捨てたのか
アバター
2015/06/30 11:26
わぁ、すごく勉強になりました!
見た目だけでとてもかっこいいなぁと思っていましたが、大変優れた技術の詰まったバイクなのですね。
うまく言えませんが人間・・・世界の歴史はつながっていて、関係しながら作用していくんだなと感じました。
ちゃんと生きていかなくては(´-ω-`)
アバター
2015/06/29 22:51
>みかん様
ヤツフサが好きだったオートバイは、1988年にホンダが作って
パリ・ダカールラリーで優勝したオートバイです (´ω`)

フランスのパリから、アフリカのダカールまで砂漠を走るレースなのです。

ホンダのアフリカツインは、ガンダムと同じトリコロールカラーの色、
つまりフランス国旗の色をしたオートバイで、フランスから、フランスの元植民地
まで走り抜けました。

勿論植民地支配されたアフリカの人々の中には、石を投げる子供も居ましたが、
過酷な砂漠を一番早く、どんな妨害にも負けないで走ったアフリカツインは、
その後、アフリカでも「こいつは凄い奴だ!」と言われ、その後遭難した日本人を
見つけた子供が「お父さんが乗ってる船と同じマークの付いた車の人が怪我をしている!
(当時世界中が食糧危機だったアフリカに漁船を無料で送っていたが、日本だけはエンジンを修理する技術を教え続けていたので、他の国の船が壊れた後でも、日本のマークが付いた漁船は動き続けて、食糧危機をかなり助けた)
とお父さんに言ったら、村人総出で救出してくれたという事もありました。

アフリカツインはその先駆けだったんです (´ω`)
アバター
2015/06/29 15:25
大事に保管していた雑誌を、ちゃんと捨てられたことがすごいです。
バイクのことは全然分かりませんが、ヤツフサさんが好きだったというバイク、
とてもかっこいいデザインですね。
TM NETWORKも懐かしいです!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.