黒猫クルツの誕生日
- カテゴリ:ペット/動物
- 2015/07/01 01:30:30
うちのクルツは捨て猫だったので、正確な誕生日はわかりません。
保護した日から逆算すると、6月末~7月初めの生まれ。7月1日に決めてます。
角膜潰瘍を患い、薬の副作用で下痢が続いて、体の成長が遅れました。生後4週で保護してから約半年、子猫サイズでした。
1才まで生きられるか心配したけど、今日で3才です。
実は去勢してません。γーGTPの数値が高く、獣医さんに断られました。
お酒こっそり飲んでるの?
獣医さんによると、肝臓が小さい猫がいるそうです。スプレーなどで困らない限り、手術は避けたいと言われました。
まーったくスプレーしません。完全室内飼いだから、様子見です。
今でも小柄で細く、女の子に間違われます。顔もしゅっと逆三角形。人間なら、フィギュアスケートの羽生結弦選手を身長160センチ位にした感じ。
猫草が大好きな草食系男子です。
ありがとうございます。
流行りの「男の娘」ってやつです。
女装はしてませんが。
クルツくん、お誕生日おめでとうございます♪
イケメンのねこちゃんなのですね ^^
ありがとうございます。
クルツは意外に長生きするかも。
人間の食べ物を食べないんです。
お刺身も生クリームも興味は持つけど、におい嗅いでいらなーいです。
3歳なんですね。大切に育てられて3歳を迎えることが
出来たのですね♡
肝臓機能の数値が高いと、去勢手術が出来ないのですね@@
知りませんでした。これからも病気などしないように
長生きして欲しいと思います♡
ありがとうございます。
今でも甘えん坊で、よくしゃべります。
語彙が少し増えました。「ごはん」「不満」「違う」
去勢手術できないというケースがあるのですね。
でも元気そうでよかったです(๑º╰╯º๑)
スプレーしないというのも驚きです。
相変わらずおしゃべりしてるかな。。。
これからも変わらず元気で、いっぱい甘えてね。
ありがとうございます。
甘えん坊は一生続きそうです。
猫も高齢になると骨が弱って、体が縮むことがあります。
中には子猫サイズまで縮む子も!
クルツも長生きして、子猫に戻るかも。
甘えん坊なところはまだまだ続きそうですか?
私の経験では小柄な方が長生きする傾向にあるのですが、
クルツ君も小柄だし、きっと長生きするのではないでしょうか^^
ありがとうございます。
誕生日プレゼントは大好物のゼリーです。
ずいぶん苦労して育てられたんですね。
かわいさもひとしおでしょうね^^
ちなみに私もおデブ猫よりスリムな猫ちゃんが好きです^^