Nicotto Town



食は冒険ですね

雨止みを縫うようにスーパー行ってきました。
実は、安さに釣られイオン系に行くことが多いのですが、
今日は手近な地元スーパーに行きました。

コカコーラの2ℓボトルは目を引きますね。
存在感が太いです(笑) しかも安売りされてる。
でも、この太さじゃ、うちの単身者用小型冷蔵庫には入れる所が無いです。

マルサン・どて焼きのレトルト(190g)が、普段200円程度なのに、
168円になっていたので迷わず2個ゲット。

ポテトチップで話題になってた桃味、バナナ味、みかん味、
このスーパーでもやっと入荷したので買いました。
まあ全種買うほどの気は無いので、一番無難そうな、みかん味で。

その向こうに、大型のチョコバーみたいなお菓子「Choco Mucho」なる
物がおいてあったので、これも買っちゃいました、100円だし。

この レビスコ ビッグサイズバー チョコムーチョ?とか言うのは
フィリピンのお菓子で、サイズが20cm近くあって、お得感ありです。
本当はチョコじゃなくて、中身はヌガーと言うのか、溶けたキャラメル
みたいな、ぬとーっと甘い物で、これが歯で噛み切れなくてチョイ困る(^^)
前歯が弱い人と詰め物の人要注意・的な。
でも表面のチョコっぽいコーティングはけっこうチョコ味で美味しいです。

みかん味ポテトチップスは、うん、たしかにみかん味ですな(^^)
ファンタオレンジ的です。
美味しくないって事はないですが、ポテトチップス本来の
ポテトの味は何処にいったのか、って気にもなります。
かみ締めているうちに、ポテチの味も出てきますけど。
他のフルーツ味も、似たような感じなのでしょうか。
私としては、ポテト味のポテトチップの方が好ましいような(^_^)

他にも冷やし系カップめんとか、新しい商品、ちょいちょいありました。
地元のスーパーも、たまに見に行った方がいいですね。

アバター
2015/07/05 08:21
ガーネット様
新製品、一度は食べてみたいという人が多いのでしょう。
出た時はすぐになくなってしまう事もありますね。
少し経って飽きられた?ころに入荷すれば、その後は普通に買えるようになるでしょうが、
問題は、さて販売が続くかどうかですよね。
代りにそうめんでも買ってみては如何でしょう(^^)
アバター
2015/07/05 00:06
昨日ヤマナカでカップヌードルのパスタを見かけたけど
買わずに帰ったら旦那が食べたいと言うので、
今日買いに行ったらすでに店頭から消えていました(^_^;)
買っておけばよかった・・・
アバター
2015/07/04 22:24
そら様
んーじゃあ、そのうち気が向いたら買ってみます。
けど、こう言っちゃなんですけど、
あれは売って無くて残念と思うほどのものじゃないような~(^^;
アバター
2015/07/04 22:22
Mt.かめ様
今って、ピーナッツ抜き柿の種ってのがありますね。
私はむしろピーナッツが食べたいので、ありゃーとか思います。
鶏手羽味って、どこかで見たような気がするのですが、
まだ買ったことは無かったです。スパイシーなのはいいですね。
アバター
2015/07/04 16:42
みかん味なら私も食べた事あります~✩
だからピーチとバナナを買って欲しかったー!!
だって新潟には売ってないんだもん~ヾ(;→㉨←)ノエーン
アバター
2015/07/04 10:32
先日名古屋に行ったときに、
柿の種のプレーンというものを人から貰って
ふつうに辛い柿の種だろうとおもったら、辛くない(笑)
ポテチを食べてる感じでちょっと驚きました。名古屋限定の
鳥の手場味っていうのはコショウからくて、なかなか美味しかったです♪
アバター
2015/07/04 01:02
明日香様
お酒の味は、良く分からない私です(^^;
缶入りカクテルでフルーツ物は花盛りのようですが、
日本酒にそんなのあるんですかね~
あ、ポテトチップはのりしお、かな♪
アバター
2015/07/04 00:57
ちょこ様
お店も、そうそう売れるとは思ってないかも知れませんね。
話題性のあるうちは見える所に押し出して、
時が過ぎたらフェードアウト、そんな売り方かも知れません。
食べるなら、見た時買うのがいいかも。食べなくてもいい気もしますが。
アバター
2015/07/04 00:54
風子様
話題性狙いっていう感じもありますね。
変わった味のお菓子って、一度はみんな食べますから。
まー、食べなくても人生の損にはならないと思います(^^)
アバター
2015/07/04 00:52
もとみ様
桃味はいいのですか。
バナナ味は、ずばりバナナチップがありますから、あの感じかな、と想像してます。
では、次に行ったら桃味も挑戦してみましょう。
そのうち、桃とバナナとみかんと普通の塩味とごちゃ混ぜにして、
ロシアンチップとか、したら面白いかも(^^)
アバター
2015/07/04 00:20
こんばんは。 ほほぅ。そんなものがあるんですねー。食べてみたいような、そうでもないような?
普通に、ポテチでも、塩味と、コンソメで悩むのに、フルーティーとは。
因みに、フルーティーな、日本酒は、却下です!
アバター
2015/07/03 20:56
フルーツ味のポテトチップス、気になっていたんです~。

スーパーで一度見たのですが、その日は荷物の都合で買えず、
それ以来お目にかかっていません。
一期一会ではないけれど、見つけたときに買わないとダメですね~。
アバター
2015/07/03 15:55
ポテトチップに果物味なんてあるのね^^

あんまし食べたくない感じはしますが~*^^*

アバター
2015/07/03 15:30
ポテチのみかん、買っただけでまだ食べていませんが^^;
でも、ももとバナナは食べましたよ^^

お勧めは、桃だと思います。
爽やかにほんのり甘いのが、良い感じなのです◎



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.