Nicotto Town



美味しいもの&お城&温泉

この週末はなんとなく出かけたい気分!

ってことで、どこに行こうかと考えていました。
条件としては、
・日帰りでふらっといける
・おいしいものが食べられる
・お城がある
・温泉に入りたい

うーん・・・
うーん・・・


難しいな(´・ω・`)
日帰りでいける温泉とお城がセットにならないorz

ということで少し妥協して、和歌山へ♪

まずは、和歌山駅からすぐの近鉄百貨店にある、お店へ。
「清乃」
http://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30007393/
和歌山ラーメンのお店ですね。

いただいたのはこちら。
http://1drv.ms/1faD9hx


予想以上にどろどろしてました(汗
失敗したかな?
と思って食べた見たところ・・・
これはこれで美味しい!
こってりですけど、しっかりと和歌山ラーメンの特徴である
醤油のうまみは効いています♪
スープはほとんど飲めませんけどね^^;

おなかも膨れたところで、お城へ♪
「和歌山城」
http://1drv.ms/1faDsJf
途中で雨が降ってきて写真はほとんど撮らなかったので、
リンク先は昔の写真(/-\;
和歌山城は昔は国宝に指定されていました。
でも戦争で天守閣などが焼失したので、取り下げ・・・
もったいない話ですね><


お城を見てリフレッシュしたところで、次のケーキのお店へ!
「パティスリー・リヨン 十番丁店」
http://tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000308/
前の日に美味しそうなお店がある!
と食べログのページを開くと「行った」のマークが既についていました・・・
どうやら過去に行ったことがあるようですねw

食べたのはこちら。
http://1drv.ms/1RXRKc7
チョコケーキですヾ(●⌒∇⌒●)ノ
濃厚なチョコが美味しいケーキでした^^



で、最後は・・・
「ふくろうの湯」
http://www.fukurou-yu.com/
今回のお出かけで妥協したところ。
スーパー銭湯です><

でも、源泉掛け流しなので温泉は温泉です!
いろんなお風呂がありましたけど、
一番よかったのは天然炭酸泉ですかね。
イメージ先行かもしれませんが、体に染み渡ったような気がしました(/-\)

お風呂上りには、
http://1drv.ms/1RXRVE6
甘夏ジュースをいただきました^^


そんな感じで、和歌山ぶらり旅も終了。
日帰りでしたが、おいしいものも食べられたし、
温泉にもつかることができたので、
リフレッシュできてよかったです♪

アバター
2015/07/07 21:58
>Mistyさん
和歌山駅は、大阪駅から快速で1時間半ぐらいでいけますよ^^
すぐすぐ!w
美味しいもの食べて、お城見て、温泉飲んで、
満足の一日でした(/-\)
アバター
2015/07/07 15:44
( ゚ェ゚)・;’.、ゴフッ   イメージ先行・・・・・www
まー、なにはともあれ自分で満足するのが一番ですし!(。≖‿≖)b

和歌山だと、日帰りってのは、やや強行軍だったのでは?(´・_・`)
年寄りにゃ、疲れるスケジュールかもしれん・・・・(´・_・`)
アバター
2015/07/05 18:29
>ひーたまさん
ケーキは人生の一部ですから、もちろんありますよ^^
甘酸っぱい甘夏の味がお風呂上りにはぴったりでした♪
ひーたまさんも、次の週末は温泉ですね!

>ひるかさん
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
温泉には違いありませんからね!
雨は残念でしたが、雨のお城も風情があってよかったのでよしとします^^

>のんたんさん
がんばりました!
がんばったご褒美のケーキも食べてきました♪
アバター
2015/07/05 17:48
やりますね、、ちゃんとメニューこなしてきたのねんw

アバター
2015/07/05 10:10
源泉かけ流しなら十分ですよね~~^^
雨は残念でしたが充実してますね♪
アバター
2015/07/04 22:59
マコトさん、ラーメンだけではなくて、安心^^

お風呂上がりの、甘夏みかんジュース、美味しそうですね
温泉、私も、行きたいわ^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.