Nicotto Town



おたより玉手箱①


ずっと前におたより玉手箱を作っていたことがあります。


これからまた再開します。

何でもお書きください。

伝言板は消えてしまうのでもったいない気がします。

アバター
2015/07/09 22:46
けめこさん、バラ園、素敵だったでしょうね。
名前付きのバラがたくさん植えられているのでしょうね。バラの名前を見るのも楽しみのひとつです。
種類によっては終わってしまうバラもあるので植えるほうは大変でしょうね。
「バレリーナ」は見事だったでしょうね。
私は近所の方に「ピエールロンサール」というバラをいただいたことがあるのですが
3年目には枯れてしまいました。
バラのソフトクリーム、いいですね。食べてみたいです。
アバター
2015/07/09 22:30
雪姫さん、同じ北海道なんですね^^
とても可愛い方で、これからも応援したいな~
と思います^^
娘が中学の時に伴奏したことがあるので
親のドキドキ感もよく分かりましたよ^^;

今日は天気が良くなったので、岩見沢のバラ園に行ってきました。
H12年にリニューアルしたそうで、すばらしいバラ園でしたよ♪
先日ユリエさんにお話した、我家と同じバレリーナというツルバラも見つけました^^
早咲きのバラは咲き終わっていたので残念でしたが
四季咲きのバラは見事でしたよ(。◠‿◠。✿)
来年はもう少し早い時期に行って見たいです♪

バラのソフトクリームを食べて、ご機嫌で帰ってきました(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2015/07/09 22:16
とうはくさん、お便りをありがとうございました。
この伝言板にあれから誰も書いてくれないのです。
ちょっと寂しいですね。
とうはくさんのブログはブラックユーモアあり、ひねりもあり、少し怖いところもあり、とても読みごたえがありますね。
おばあさまのボルシチのおはなしとか、古本屋の美少女のお話とかとても印象に残っています。
アバター
2015/07/08 23:00
けめこさん、雪姫さんも北海道在住らしいです。
コーラスで共通する点があるでしょうから、励ましてあげてくださいね。
アバター
2015/07/08 22:58
ハピ祭りさん、こんばんは。
いつもいいアイディアをくださってうれしいです。
ずっと前にしていたことがありましたね。玉手箱。
今日、思い出したのです。
あの時とはずいぶんメンバーも変わっていますがハピ祭りさんは変わりませんね。
それがなによりうれしいです。これからもよろしくお願いします。
アバター
2015/07/08 22:46
おたより玉手箱って、良いネーミングですよね。
皆さんの書き込みが宝物になって、
それが詰まっているのが、おたより玉手箱ですね^^
たくさんの人と交流出来たら楽しいと思います^^
アバター
2015/07/08 22:42
雪姫さん、とっても可愛い方ですね^^
私もコーラスをしているので
応援の訪問をさせてもらいました(。◠‿◠。✿)
アバター
2015/07/08 22:24
けめこさん、こんばんは。
いろんな方がここに書いてくださるのでとてもうれしいです。
とうはくさんのブログもおすすめですよ。
読みだしたらやめられませんよ。
お暇なときに行ってみてください。
今度かわいい草を見つけたら押し花にしようと思います。
アバター
2015/07/08 22:20
とうはくさん、こんばんは。
雪姫さんはとてもしっかりした優秀な方ですが、ユーモアもなんでもわかる方だから
浮ついたことでも何でも書いても構わないと思います。
どうぞ、ご自由になんでもお書きくださいね。
といってもどんな方が読んでおられるかわかりませんけれど。
アバター
2015/07/08 22:16
おたより玉手箱、ユリエさんらしい
素敵なネーミングですね(✿◕‿◡)♬ 

とてもいい場所ができて嬉しいです♪
アバター
2015/07/08 22:15
こんばんは。

ちらりと♪雪姫♪さんのコメントが目に入り

つい、読んでしまいました。

類は友を呼ぶというか、やはりちゃんとした方が

寄稿してらっしゃるんですね。

浮ついたネタを書こうとして、

思わず顔が赤くなってしまいました…
アバター
2015/07/08 21:49
雪姫さん、ありがとうございました。
暗譜ができればそれが一番ですね。
すごいですね。ピアノをひく人は楽譜も何でもすぐ覚えてしまうのですね。
さすがです。
伴奏もその会場のピアノにも慣れているのなら大丈夫ですね。
明日はのびのびと全力を出して演奏してくださいね。
アバター
2015/07/08 21:42
こちらお借りします^^

伴奏の楽譜は自分でめくります。。
お願いしようと思ったんですけど、慣れてないとちょっと困るのでやめました^^;

伴奏自体、休む所がほとんどなくて、どうしようかなって><
前に、暗譜をして楽譜を見なくても弾けるようにって母に言われてたんです。
結局、暗譜して見なくても弾けるようにしました^^
楽譜は置きますが、間違えやすい所を見えるようにして置こうと思います♪

発表会の時は、楽譜は持っては行きますが、本番は楽譜なしで弾くのでそれと同じだと思って^^

伴奏は小学生の時から何度もさせて頂いていまして、
今回の会場のホールのピアノも何度も弾いてるピアノなので
学校のピアノよりも感覚がよくわかるので、そういう部分も安心です♪

明日は悔いのないように精一杯伴奏してきます!

アドバイスと励ましのコメント嬉しかったです^^
ありがとうございました♡
アバター
2015/07/08 21:08
ルビーモールさんのお庭はとっても素敵ですから、皆様、ぜひに見にいらっしゃってください。
ルビーモールさん、大きなルーペをプレゼントしてくださったおかげでギョジンスーツも
ひとでも背景も珊瑚のフレームも全部ゲットすることができました。
ありがとうございました。
アバター
2015/07/08 20:57
ユリエさん!
とても可愛く楽しそうな場所になりそうですね^^
時々お邪魔致します( ^ー゜)b
アバター
2015/07/08 16:15
よいちさん、コメントありがとうございました。
お暇ならいつでも来てくださいね。
私のおともだちはみなさんです。この際、みなさんがお互いにお友達になればいいと思って
自由にここにいろいろ書き込むことにしましたからよろしく。
アバター
2015/07/08 14:02
何だろう?タイトルが気になってまた来てしまいました。
かわいいネーミングの伝言板ですね~



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.