Nicotto Town


スノードルフィン


改装第57弾 祇園祭

画像

今回は久しぶりの改装をしました、
明日から祇園祭の鉾建てと山建てが釘など使わず縄で留めて作られます。
祇園祭のコンコンチキチン コンチキチンのお囃子が流れるとなぜかウキウキします。
祇園祭の宵山の風景を作ってみました。
雰囲気を味わって頂けると嬉しいです。
今回の参加は
 
ショコラんゅさん
シエさん
achireさん
きびぼんさん
リラさん
かーさんさん
タマちゃん
皆様ご協力ありがとうございました。
尚祇園祭の公式ブログのURLは

http://www.gionmatsuri.jp/

アルバム広場のURLは
http://www.nicotto.jp/albumsquare/detail?user_id=778598&id=10664
です。

アバター
2015/07/20 17:42
異常な一週間でしたね ;;

畑が大変なことに?・・・・・(*_*)
でも畑でまだよかった・・・・と申し上げたら失礼になりますでしょうか?
おうちでなくてよかったと・・・・・・

あのような鴨川の姿は初めて見ました。
ただごとではないと焦りました(汗)
「スノードルフィンさんのお宅は大丈夫?」と。
お宅もご家族もご無事でらしたのですね(ほっ)。

ニコタを始めてからこちらで仲良くしていただいている方の地域のニュースが気になるようになりました。
以前にもあのような鴨川を見ているのかもしれません。
でもきっと気にならなかったのでしょう。
今は京都のニュースは気になります。
もちろんほかのお友達のお住まいも気になります。

せっかくの祇園祭。
あまりニュース映像も流されず残念な気持ちです。
でもお祭りは来年も続くでしょう。
京の都よ、永遠なれ (^o^)丿

長々と失礼いたしました m(__)m
アバター
2015/07/19 11:09
おはようございます♪
今日で5周年を迎えたようで、5周年パジャマ【ニコ衛門】をいただきました^0^
登録してからは 放置していた期間が長かったので実感ありませんけどw
これからもマイペースで楽しめたらなと思います!
今まで同様よろしくお願い致しますmm*

素敵をお届けです^0^/
アバター
2015/07/18 18:18
今年の祇園祭の山鉾巡行は台風の影響で中止になるかもというニュース見ましたが
当日の早朝に決行されることが決まったようですね。
これを楽しみに京都観光の日程を組んでいる方も多いので
良かったですね。河原町は車道を減らして歩道を広くしたので
お祭り見学はより身近で迫力あったことでしょう。

アバター
2015/07/16 22:32
こんばんは^^
ありがとうございます
さっそく装備して使います。
材料は明日の夜にしかつくれないけど
料理の方は・・

あすは山鉾巡行なので
観に行く予定です(*^_^*)
雨の影響はないと思いますので
お昼は、ふうきんていさんで食べるかもです
スノーさんふうきんていさんはしってるかな?
定食屋さんです(*^^*)
アバター
2015/07/16 20:10
こんばんは^^
白ガチャ料理イベントはじまりましたね
無課金だと参加できないイベント増えてます・・・
アバター
2015/07/14 19:23
さすが! 雰囲気出てますね~♪
山車の周りの絨毯を見に行ってみたいんですよね~^^
世界的に素晴らしい宝物なんですってね!
京都には残っているんですね^^
アバター
2015/07/13 23:43
こんばんは!
すっごく素敵な祇園祭の改装ですね!華やかですごいです!
(私は、行ったことがなく、TVで見るだけですが・・・('◇')ゞ)
いや、ほんとに、お囃子が聞こえてきそうですわ!
アバター
2015/07/13 21:59
すごいねえ~
祭りの華やかさと楽しさ
豪奢な山車がすてきです
アバター
2015/07/13 10:50
京都の祇園祭 すごい盛り上がりでしょうね~

ひとつひとつの 飾りに 心をこめられているのが
伝わってきますね^^
アバター
2015/07/12 23:32
*.+゚オオォ(*✪o✪*)ォオオ゚+.*
        祇園祭~ヽ(〃'▽'〃)ノ
  ステキですネ♪
私 まだ行ったことがないんです^^;
   いつか行ってみたいなぁ~ (*´▼`*人)
アバター
2015/07/12 22:20
素敵ですね^^
衣文掛けでできた山車がとっても華やかです!
祇園祭、テレビでしか見たことなくて…一度は実際に見てみたいと思ってます^^
アバター
2015/07/12 19:39
そろそろ色々な所で、夏祭り始まりますね〜(#^.^#)
アバター
2015/07/12 15:53
わ〜!すごい!!憧れの祇園祭です〜vv
壮麗ですね!!!みなさんの、お祭りコーデも素敵v
賑やかな喧噪が、聞こえて来そうです^^
アバター
2015/07/11 23:50
こんばんは。
うわー、
どうやって作られてるんだろう…って思ったら、着物を使われているんですね。
アイテムの使い方がすごいうまくて、ステキです~。
アバター
2015/07/11 23:21
再びお邪魔致します~m(__)m

スノー、この改装をサークルに投稿してやぁ♪v(*’-^*)^☆
ブログとアルバムのURLを貼って、ちゃんと紹介しぃや(^_-)-☆
アバター
2015/07/11 22:57
ちょ~~遅なってかんにんどす~m(__)m

先日はお招きおおきにえ~
皆さんに喜んでもらえて、ほんまよかったなぁ^^

けど祇園祭が、実は一ヶ月間あるゆーのん、知らん御方が多いみたいやわ
まぁ、宵山と鉾がメインやさかいなぁ(;´・ω・)
アバター
2015/07/11 22:46
わかるひとにはわかる絵柄ですね(*^^*)

7月は祇園祭ですね。

イメージは^-^
アバター
2015/07/11 16:55
祇園祭に行きたくなったわぁ~(●^o^●)

とっても素敵な京の表現ですね♪
アバター
2015/07/11 10:37
ぉおw華やかな山鉾ですね〜♡
楽しげな雰囲気が伝わってくるようです♬
アバター
2015/07/11 09:26
アルバム広場の方で見させていただきました!
衣文掛けにかけた着物で山車を表現するなんてすごい~

お祭りの雰囲気が出てます^^
アバター
2015/07/11 05:14
祇園祭と町の雰囲気が出ていて凄く素敵ですね(*^_^*)
私もお祭りを見に来たくなりました♪
アバター
2015/07/10 23:32
そう言えば・・・・

昨年お祭りの支度でスノーさんの改造写真に出させて頂いてから
もう一年経つのですね!

早いわぁ~♪
それにスノーさんのスキルも格段にアップなさってるヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

赤い着物を垂れに使うなんて素晴らしい発想ですよね(*^_^*)
これだけのパーツの数を揃えていらっしゃる事も驚きですけどね^^

今回は日本人の血が騒ぐ大好きなお祭り!
次回の改造写真の時には万障振り払って「いざ鎌倉じゃぁ!」と申しますので、
お声掛けしてくださいね~☆

モデルの方達も其々手持ちとか工夫なさって素敵ですww


アバター
2015/07/10 22:59
すごいですねー、お祭りの雰囲気がでてます。
りんご雨も、おいしそうですねー^^
アバター
2015/07/10 22:47
祇園祭

素敵ですね〜
山車の華やかさが 見事ですね(* ´ ▽ ` *)ノシ

リアで行きたいですが…
京都は なかなか…遠きにありて…です。

アバター
2015/07/10 22:03
祇園祭はリアルで見に行った事がございませんが、
雰囲気がとても伝わって参ります♪
参加された皆様も、お疲れ様でございました。
とても素敵なショットですわねv
アバター
2015/07/10 21:49
こんばんは(*^∇^*)ノ
ぎぴぽんさんのブログのURLから訪問させて頂きました^ ^
とても見事な造りでビックリしました。
雰囲気が出ていて素敵ですね^ ^
アバター
2015/07/10 21:30
素敵な祇園祭山鉾巡行の景色が目に浮かんできます✲◕‿◕✲~゚.:。♡゚.:。+ニコッ
アバター
2015/07/10 20:52
こんばんは。
祇園際の宵山ですか。素敵ですね。豪華ですね。
みなさん、楽しそうですね。
アバター
2015/07/10 20:44
すご~~~く、雰囲気出てます
華やかな山鉾に出店まで
いいわー( ^^)お祭り行きたくなった
アバター
2015/07/10 20:43
山鉾の作りが華やかでとっても素敵ですね^^
賑わう宵山の雰囲気が出てますね(*^_^*)
アバター
2015/07/10 20:24
山車の雰囲気がよく出てて、華やかで素敵です^^
京都のお祭り、ワクワクしますね^^
アバター
2015/07/10 19:56
こんばんは 
↑夜店まであって素晴らしいですね!
素敵&お水どうぞ~
アバター
2015/07/10 19:00
いつもありがとうございます♪

お祭りの楽しい雰囲気、そして賑やかなお囃子が
聞こえてきそうな素敵な空間ですね(*^_^*)
アバター
2015/07/10 17:03
久しぶりの改装待っていました!
にぎやかな祇園祭りで華やかな雰囲気がよく伝わってきます!
京都は色々お祭りがあっていいですね☆

アバター
2015/07/10 17:02
すごーーい!!@@@@
山車にちゃんと乗ってるし提灯も綺麗ですね~
いいもの見せていただきました~(*´▽`*)
アバター
2015/07/10 16:45
うちかけで山車をつくるアイデアがすばらしいですね ^^
アバター
2015/07/10 16:19
京都に住んでいたのは、学生時代の2年だけなのに
コンコンチキチン コンチキチンのお囃子を聞くと
ああ夏だな~~って感じになります^^
アバター
2015/07/10 15:20
祇園祭の雰囲気を味わえて楽しかったですー
ありがとうーございました。

アルバム広場のURL私のコーデとともにブログに貼りました^^
アバター
2015/07/10 13:29
こんにちは♪
いつも改装すごいなと思いながら、ブログを読ませて頂いてます^^
なんだかお祭りの音が聞こえてきそうな改装なのです!
参加された皆さまのコーデも素敵ですね✿
アバター
2015/07/10 12:50
昨日は参加させて頂き ありがとうございます

いつも素敵なお部屋で圧巻です(。◕ ∀ ◕。)
アバター
2015/07/10 12:32
鮮やかな赤が目を惹く山鉾がとても素敵ですね♪

お囃子の音が聞こえて来るようです(*^_^*)
お祭り大好き^^
アバター
2015/07/10 10:19
祇園祭!ステキ♫おみこしの赤が鮮やかですね~♪

とってもワクワクします。参加した皆さんもたのしそう(^_-)-☆
アバター
2015/07/10 08:36
祇園祭に参加できて楽しかったです、(o´∀`o)
アバター
2015/07/10 08:30
もうしわけないです、昨日でした。ごめんなさい。
山車の下側を注力した作品、すごい^^
アバター
2015/07/10 00:44
生まれて初めての祇園祭♪
飛び入り参加させていただきありがとうございました♪
とても楽しかったです♪(^.^*)ノ
アバター
2015/07/09 23:07
うわぁ~、凄い~
祇園祭の雰囲気が伝わってきます(^^

私は修学旅行以外で関東圏から出たことないので
こういうお祭りの伝統が受け継がれている地域が地元というのが羨ましいです(^^
アバター
2015/07/09 22:49
素晴らしいですねぇ(✪∀✪) 
祭囃子がここまで聞こえてくる感じですΣ(◕Д◕ノ)ノ
アバター
2015/07/09 22:48
素敵な祇園祭りの雰囲気が伝わってきますね^^
賑やかなのでしょうね^^
アバター
2015/07/09 22:48
祇園祭が来週ですね~(*^_^*)
お天気に恵まれますように……。
宵山は鉾を見る楽しみもありましたが、
お家の前に披露されている美術品の凄さに感動したことがあります。
また観に行きたくなります(^^♪

お祭りの雰囲気が出ていると思います♪
アバター
2015/07/09 22:30
今日は素敵な撮影会に参加させていただきましてありがとうございました(^-^)
URL頂いていきますね♫



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.