Nicotto Town


自己主張突破型サイコパス


どっちが好きなんだね?

今朝、ニュースを見ていたら話題の『歴女』なるものが紹介されていました。
戦国無双がとりあげられ、美男に加工された石田三成を操る女性。
その女性は、石田三成が好きで色々とグッズを買い集めているとかで、出るわ出るわ戦国無双な関連商品。
うひゃ~・・・・よく買うもんだ、こりゃ・・・。
まぁね、人の趣味はそれぞれだからね。
私がMarilynMansonやSlipknotを買うのと同じようなもんなんでしょうな。



でもね~、それをぼんやり眺めてて、ふと思ったんですよ。



お前、実際の石田三成が好きなんじゃなくて、戦国無双の石田三成が好きなんだろ。



多分、そうだろ。

実際、普通のオッサンだぞ、石田三成。
っていうか、大半は普通のオッサンじゃ。
光秀なんて、ハゲだからね。
秀吉は猿な上にハゲネズミだぞ、どんなだよ、逆に見てみたいよ。
そして、実際は皆チョンマゲだからね。
あんなサラサラヘアーなんて、いねえぞ。
せいぜい落武者くらいか?(それもサラサラヘアーかどうか怪しいけど)

まぁ、歴史に興味を持つのは良い事だとは思うし、それで町おこしになるなら良いんだけどさ~。
なんちゅーか・・・、その武将の実際の心意気が好きなのか、その武将がゲームキャラとしてリメイクされた姿が好きなのか、ほんとに好きなのはどっちなのか考えてから歴女を名乗っていただきたいね。


私は歴史はそれなりに好きですが、歴女というほどでもないと思われます。
(歴女・歴男って、ものすごい知識量なイメージがあるからね)

アバター
2009/09/12 10:14
>>osakanaさん
そうなんですよね。
私は『幸村』というと、ぱっと出てくるのは日本画の武者絵なので・・・。
ゲームの方はイマイチ連想できません。
どう思ってるんでしょうね??

>>かずさん
ですよね。
三成って失敗話のの方が多いのに何でこんなに人気が!?と思ったら、ゲームなんですよね。
う~む・・・美化ってすごいわぁ・・・。
アバター
2009/09/10 23:29
実際の武将は頭に兜ずれという痕ができていたりしますしね。
光成は合戦でも後方支援(輸送とか)や戦後処理に力を発揮していましたから、実戦では失敗話のほうが残ってますね。(徳川にケンカ売ったのだから、いい話は残ってやしないでしょうがw)
アバター
2009/09/10 22:31
落武者のサラサラヘアは・・・てっぺん河童でしょうからね(笑)。
・・・なんて言ったらソッチ系の人に怒られるのかしら?^~^。

日本史の人物画とは、似ても似つかない「キャラ」達ですから・・・。
ソッチ系に入れ込んでいる人達は、日本画の姿をどう思っているんでしょうね!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.