夏に食べたくなる物(お題)
- カテゴリ:グルメ
- 2015/07/13 20:56:05
急に暑くなってバテてしまい、昨日は出かける予定だったのをサボって
自宅でグッタリと寝ている羽目になりました。
外は35度ぐらいあったそうで、無理して出かけて出先で具合悪くなったら大変だし。
それで、暑い~暑い~、とゴロゴロしながらとにかく欲しかったのが、
冷たいお茶とスイカ
でした。
暑いときはアイスやカキ氷も口当たりよく涼しげで美味しいけど、渇きを潤してくれません><
やはり、冷たいお茶(無糖)と、スイカでた~~~っぷり水分補給して、
体の乾きを癒したいものです。
夜はスイカ食べましたよ。水分補給です。
<今日のコーデ>
昨日の四択クイズで、「おぉ、パイロットの服は人気なのか!」
「それなら、この服を着せれば燕たろーもモテモテになるだろうか?」
と着せてみましたw
でも、メイド服のほうが人気はあるような気がするんだけど、個人的趣向なんですかねえ。
アイス食べて胃がアイテテ状態でごじゃりますw
スイカは子供の頃おばーちゃんの畑でわんさか取れたのでたくさん食べてました(^-^)
毎日熱中症で運ばれたとかお亡くなりにとかのニュースが流れてますよね・・・水分補給に気をつけてこの殺人的な暑さ乗り切りましょうね❤
ほんと、今はマジで熱中症の心配があるから無理はしないほうがいいですね。
屋外でギラギラ太陽に当たってると倒れそうですが、家の中でも熱中症の
心配はあるみたいですね><
パイロット、男子制服の中では人気ありそうですよね~。
ポイント高し!ですw
>氷雨さん
そうそう、冷たいお茶とスイカは潤してくれますね~。
丸ごと1個ですか、理想だけど冷蔵庫のキャパを考えるとなかなか難しいです。
丸ごと1個だと、小玉スイカがお手頃なので時折買ってます^^
>iris12さん
スイカ、おいしいです~。潤う~~!って感じです。
水分とミネラル補給に、やはりスイカは夏食べるのがいいですね。
パイロットというと、なぜだか客室乗務員にコーヒーを頼んで持ってきてもらう
イメージです。水平飛行でマッタリしてるイメージですね~。
>のんさん
パイロットとメイドだったら、メイドのほうが人気ありそうな気はしますね~。
メイド服はメイド萌え男子のみならず、女子にも人気ありそうですしね^^
夏に収穫される野菜や果物は体を冷やし、逆に冬の野菜や果物は
温める効果があるらしいですね^^
南の果物は体を冷やし、北の果物は温めるとか、
やはり自然にあらがわずにその時その場所のものを摂取すると
体によさそうですね^^
スイカは、なんかミネラルとかそんなのが含まれてるようなイメージです。
>みかんさん
豪快にかぶりつくと、喰ってる~~♪ って実感しますね~。
でもでも、口の周りに汁がついたりするから普段はスプーンで食べてますよ。
夏野菜は体を冷やす効果があるみたいですよ~。
夏に食べると特に体によさそうです^^
メイド服、人気ですよね~。今回の選択肢にはなかったっけ・・・。
あったらパイロットなんか蹴散らしてしまうかもw
>macaronさん
なんと、今出回ってるのはハウスなんですか。
かなり暑いから露地栽培のものかと思ってましたよ^^;
本当の旬はこれからなんですね、今は旬が分からないものが増えましたねw
悩むところですねww
でもパイロット姿素敵です^^
私も先日食べました。
アバター、パイロットに珈琲に天使の羽、今日も面白い感じですね。
スイカはカットじゃ無く丸ごと一玉買いたい派なので、
一度買うと何日か続けて食べてます( ̄▽ ̄)
冷蔵庫内の圧迫は…気がつかないフリ…
やっぱり水分補給は大事ですね。
飲んでも飲んでも、汗で蒸発していきます(´Д`;)
娘のテニスの試合中、チームメイトが一人
熱中症で救急車で運ばれました・・(-_-;)
四択、迷わずパイロットを選びました。
プププ
でも最近はハウスで作るせいか、
本当に暑い時よりも今頃の方がスイカの旬になってしまってるような^^;
同じく、日曜日に今年初のすいかを食べました^^
みかんは、お行儀が少し悪いのですが、
豪快にかぶりつくのが好きです♪
↓のパドメさんのコメント・・・・
ふむふむ、きゅうりもすいかも身体を冷やす効果があるんですね!
知りませんでした@@;
パドメさん、いい情報をありがとうございました^^
あははw
そういえば、4択クイズの答え「パイロット」でしたねー^^
なるほど、それでパイロットなのですね。
ふむふむ、メイド服も人気なのねw
では、みかんもしばらくメイド服でいようかしらw
だけど、長袖なので、暑いわ・・・・><;
スイカの成分には、以前より知られている利尿効果の他にも、
健康に役立つ成分が有ると解り、研究が進められていると、
何時かの新聞で読んだ記憶がありますww