Nicotto Town


豆奴の気まぐれ帖


ツィッターやってる?

私やってないw


今朝の情報番組で80歳代の熟女様が

ツイッターのつぶやきで人気があると取り上げられていた

なんとっ!タブレットを10台ほど使用してると!!

その「つぶやき」がまたいいんだなぁ~☆

テレビで紹介されたから読めたけど

ツイッター登録してないと読むことも出来ない

でも、それを読む為に登録するのもなんだかな~だし

あまり必要性感じないから登録してないんだけど

フェイスブックは放置のままでしっ!

私のプロフ画像は、危険だから出すな!と言われました(え?w

離婚前のヤツだから、思い出したくもありません。キッパリ

個人情報のダダ漏れが怖いと思う豆奴なのでした。。。

アバター
2015/07/16 12:48
大分前にスマホを買った時にFacebookとTwitterは登録したけど放置状態です。
Facebookは知らない人から友達申請が来て、なんだろ?ってクリックしたら申請通しちゃった(汗)
気持ち悪いのでデータを完全抹消しました。
犯罪の匂いぷんぷんしてたわ><
アバター
2015/07/15 21:59
なんでもすぐに相談したがる女ってそうだよね~
ああ嫌だ!
アバター
2015/07/15 18:10
とんとんちゃん♪

なるほどねぇ~そういうことかぁ!
結局、決めるのは自分自身なんだけど
あの熟女様に水先案内人になってもらうと決めやすいとっ!
まぁ、そういう人は、うまくいかなかった時
大概、他人のせいにするもんだよね?w←辛辣www
アバター
2015/07/15 17:57
すぐ占ってもらっちゃう人って、叱咤されたくて、背中おされたくて・・・の人でしょ。
あの熟女様に相談すれば、いい感じでバシッと言ってもらえるらしいから
それでみたいよ。
アバター
2015/07/15 17:53
チョコミィちゃん^^

そんなことで世の中から取り残されることはないw
「必要性」があって使うなら良しだし
「必要性・活用性」もないのに手をだしても意味ないしね~
今のままでいいと思う~☆
アバター
2015/07/15 17:50
ヴィンチョコちゃん^^

うんうん、お互いに独身だし
自分の身は、自分で守るためにも
下手に手を出さない方がいいものもあるってことで!
アバター
2015/07/15 17:49
みかっぽさん^^

さすがw どちらもお持ちですか~
でも、放置状態なのね・・一緒w
テレビ画面にむかって「つぶやく」ほうが安全www
アバター
2015/07/15 17:47
侑樹ちゃん^^

だよね~怖いよね~
携帯で撮った画像に位置情報が載ったまま
添付画像に貼りつれると居場所特定されます
恐ろしくて画像添付もできません!
アバター
2015/07/15 17:45
殿下さん^^

随分穏やかでないところから届くんですねぇ
メールが1日100通も迷惑ですね!
拒否設定、正解だと思います。
アバター
2015/07/15 17:42
うみにんさん^^

やってますか~!
芸能人や著名人の方も多いみたいですねぇ
その「つぶやき」を読むだけでも楽しいのかなぁ~!?
アバター
2015/07/15 17:40
とんとんちゃん^^

そそっ!なんでフェイスブックってあんなにチャライかねぇw
友達の友達はみーんな友達だ~なんて、私無理だ~~~!

あっ、あの熟女様はそんなに取り上げられてるのか~
占いというより、人生の達人による教訓って気がする豆奴なのでした☆
アバター
2015/07/15 15:27
私はイマイチやり方わからないし、
必要性も感じないので
ツイッターはやってません。
FBも有人の見るの専門(^^ゞ
こんなじゃ世の中から
取り残されちゃうんだろうか?
アバター
2015/07/15 10:47
登録するのは簡単らしいですが、

私もツイッターもフェイスブックもやってません。

やはり必要性を感じないのもあるし、

面倒なことが多いような気がします。^^;
アバター
2015/07/15 10:03
TwitterもFacebookも一応はあります。。。

が! 面倒だし、迷惑メールが多すぎなので。。。
やはり、ついていけませぬw
アバター
2015/07/15 00:34
私も、ちょっと怖いかなー?
誰がみているかわからない環境に、自分の情報を流すのって・・・と思ってしまいます。
アバター
2015/07/14 22:41
僕の所にはメールにツイッターからの伝言が良く来ます。
そのほとんどが首相官邸か自衛隊からのつぶやきです。
何故こんな所から来るのかは分かりません。
フェイスブックは前にしていたのですがメールが一日に100通を超えるほど来たために、
すべて拒否設定にしました。
おかげで平和になりました。
今は個人情報はダダ漏れ状態ですので防ぎようは有りません。
自己防衛のし方はアンケートやメーカーからのメール受信を拒否設定するしかなさそうです
でもフェイスブックには参りました、あれは気を付けた方が良いですよ。
アバター
2015/07/14 21:31
ツイッターやってます。
たまにいいつぶやきがあります。
たまに。。。
アバター
2015/07/14 20:08
ツイッターもFBもやっていないよ~!
とくにFBはあまりにもアメリカンなお気楽システムで
「友達の友達はみんな友達」的でしょ~。
かってに「お友達でしょ。FBでもともだちになりません?」ってFBが勧めてくるのが
ウンザリ!

でも、あの80すぎの人、すごいよね!
今日の朝の番組以前にもみたことがあって、
坂上忍さんが「ヘタな占い師に相談するより、この人のほうがいいんじゃない?」って
言ってた^^なるほど!っておもったよ~!
アバター
2015/07/14 18:02
アハハハハハハ。
アバター
2015/07/14 18:01
ゆちちゃん^^

それなんだよね~
「つぶやく出来事ない」
公につぶやけないことならありすぎw
アバター
2015/07/14 17:59
ワタシもやってない~。
つぶやく出来事もないし・・フッ。
アバター
2015/07/14 17:25
hakorenaさん^^

コメはやっw
適当にやってるか~やっぱ、その程度だよね~
(密かに安心する豆奴なのでしたwww)
アバター
2015/07/14 17:07
Twitter、適当にやってます(^^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.