Nicotto Town



怪しい電話(´Д`;)

最近、やたらと営業電話が掛かって来るようになった(´Д`;)

一番多いのが、光回線に関する電話。
他社よりお得ですよ~!とか、今よりお安くなりま~す!とか
まぁ、そんな類の謳い文句で掛けてくる。

そんな感じの営業電話は、今までも何度も経験したので
まぁ、頑張ってますなぁw てな感覚なんですがw

いつも思うんだけど。
「本日は、○○県の方を対象にランダムにお電話させて頂いてます」とか
「N○Tご契約者様に、お電話させて頂いております」とか
相手の名前すら知らずに、よう営業かけてるくねぇ(´Д`;)と、思う。
しかも、その殆どが自らの社名や名前すら名乗ってこない・・・

お金が絡む事なのにおかしくね?(+_+)
大手の会社名出せば信用してくれると思ってる?

凄い人になると。
私「あの、電話帳にも載せてない番号を何故知ってるのですか?」
相手「知りません」
(゚Д゚)ハァ? 知りませんだけで通用するとか思ってる???
なんて対応してくる人も(;゚;∀;゚;)

そして、今日掛かって来た電話は。(つい今さっきw)

相手「こんにちは。こちらは○○社の△△と申します。奥様でいらっしゃますか?」
(ここまでは、社名も名前も名乗って来たので相手してみたw)
私「はいそうです。」
相手「こちら、国の推奨を受けております太陽光パネルでして。
本日は、○○県○○市の一戸建ての方にお電話差し上げてまして。」
私「あの・・・うちは一戸建てじゃありませんが?」
相手「あ、そうですかすみません」ガチャンッ・・・・・

国の推奨を受けて。ってとこで、既に怪しさ満載ですがwww
それよりなにより、営業電話してくる人が相手(お客様)より先に
ガチャンと電話を切るなんざ、どんな教育受けて
電話してきとるんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!

「それは申し訳ありませんでした。失礼致します。」
と言ってから切れや!!!!!
めちゃ気分悪いわヽ(#`Д´)ノプンスコ

まぁね。 
個人情報を、金で買ってまで掛けてくるような会社の
多分、パートのおばちゃんだろうから?
まともな電話なんて、出来るわきゃないか(ノ∀`)ペチッ

こんな不景気な世の中だし、消費者はそおゆう
電話の掛け方ひとつ、厳しく見て判断してますよ?w
対応の悪い会社に、サービスなんて望めませんから^^;
買うわけありませんっ!!!


結論。。。
突発的に営業電話掛けてくる会社の電話相手に
マトモな話し方や会話の出来る人は居ない(´Д`;)

勿論、そんな会社の商品やアフターに期待は持てませんw

以上( ̄^ ̄)ゞwww



#日記広場:30代以上

アバター
2015/07/18 09:08
きょうチャ♪

きょうチャのとこへも、色んな電話が来てるのねっ><
営業さんも、ご苦労様なことだねぇ(嫌味ww)

うちは、流石に家庭教師の営業電話はないものの
ニコタの無料広告に登録したせいで、DMが来る来るヽ(#`Д´)ノプンスコ
ダリンに内緒でやってるだけに、郵便物隠すのに苦労するで(;´д`)トホホ

アバター
2015/07/18 09:06
ローズちゃん♪

゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン
ほんま、誰も信用出来なくなっちゃう><

まぁ、高い勉強代だったと諦めるしかないね(T▽T)アハハ

アバター
2015/07/17 08:45
光回線をお使いでしょうか?プロバイダーどうのこうのとか、家庭教師はいかがですか?とか
いろいろかかってきますね^^;
なんかいろいろだよ^^;断り続けてますが・・・。しつこい。
アバター
2015/07/16 15:55
納得できないよね(。-_-。)

私の父は警察官なので、人を騙すことは絶対にしません。信じてくださいね^^←普通に信じるよ><

これじゃ誰を信じていいのかわからなくなるね(ーー;)



アバター
2015/07/16 12:16
ローズちゃん♪

安いとは思うけど(どうせパート扱いだろうし)
人様を騙すも同然なやり方で商品売った金が、給料になってるハズ~w

昔、「私の父は警察官なので、人を騙すことは絶対にしません。信じてくださいね^^」
と、言ってたヤツに騙された経験があるわ(-_-;)

世の中、簡単に人を信じちゃいけない!とは思いつつ
すぐ信じてしまってバカを見る私(T▽T)アハハ

アバター
2015/07/16 11:28
でもこんな適当営業でも給料もらえるのだろうかwww

ふざけんな。世の中おかしいわ(ーー;)

大体人様に☎してきといてランダムにおかけしてます。とかムカつくけども(ーー;)失礼極まりない(`_´)
アバター
2015/07/16 07:20
ずーちゃん♪

昨日の「国の推進を受けた・・・」って台詞に茶~吹きそうだったわwww
しかも、喋り口調がアナウンサーか?みたいな口調でワロタwww
真似て聞かせてあげれんのが残念じゃぁ(≧∇≦)ブハハ

一般家庭より、店舗の方がそおゆう電話は多いだろうねぇ><
うちも以前、勤めてたお店に何度も電話があったわ(´Д`;)

確かに「お忙しいところ・・・」とかほざく前に電話してくんなや(#゚Д゚)ゴルァ!!
って思うよねwププ━(〃>З<)━ッッ!!!

アバター
2015/07/15 23:13
( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
すごいセールス電話ですなwwww
ウチは固定電話ないから 全然こないケド
店にはしょっちゅう電話くるよー;;

『忙しいところ 申し訳ございません』

そう思うなら 忙しい時間に電話よこすなー!!って思うw
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
アバター
2015/07/15 21:34
ぽにちゃん♪

自分勝手に掛けてきて、自分勝手に切られるのって
やっぱ、気持ちのいいもんじゃないよね^^;

てか、1日に3,4回も?! 多くね??(;゚;∀;゚;)
日に、そんなにも掛かって来たらノイローゼになるww

うちの場合、自宅の電話は家族と親しい友人にしか教えてないだけに
留守電にするわけにもいかず・・・(用事などだと困るし、無視したと思われるので)
どうしても、出なくてはならないだけに営業電話には本当にウンザリやわ(´Д`;)

ナンバーディスプレイ対応の電話機なのに、何故かナンバーが表示されないとゆう><
電気屋さんで確認して貰ったんだけど、やはり表示されず・・・
電話機買い直すしかないのかなぁ(;´д`)トホホ

アバター
2015/07/15 21:30
ローズちゃん♪

マジで、「知りません」って返答には(゚Д゚)ハァ?ってなったわw
しかも、逆キレぎみな口調だったし(´Д`;)
ホント、営業電話してくるヤツは品性の欠片もない^^;

多分、ほぼ詐欺まがいな会社だろうから
マトモな社員教育も無いだろうし、相手を騙して給料を平気で貰えるほどの
神経持った人しか働かないだろうし、当然なのかもねw

自分から社名も名乗らないだけに、折り返しクレーム電話入れたくても
入れられないだけに、後で悶々としてストレス溜まるわ(ノ∀`)ペチッ

ここで無料広告に掲載されてる会社に、情報登録してるから
こおゆう類の電話は覚悟の上だったけど。
あまりにムカツク電話ばかりで、つい愚痴ってしまいますた(●´ω`●)ゞエヘヘ

アバター
2015/07/15 18:31
営業電話多いですね;;
先に切るなんて、頭に来るね~。
1日に3,4回かかってくるので、すべて留守電にしてます。^^;
親も年寄りだし、詐欺も多いので・・・。

自動音声のいらんメッセージが入ってると、聞くのも面倒。w
アバター
2015/07/15 18:06
個人情報流れすぎてるwwwももさん大丈夫じゃないやん(* ̄□ ̄*;
アバター
2015/07/15 18:04
ありえな(ーー;)

私「あの、電話帳にも載せてない番号を何故知ってるのですか?」
相手「知りません」

もうここでムカついちゃったよ(ーー;)知りませんじゃねえし。どんな顔でかけてきてるのヽ(`Д´)ノ

太陽光パネルとか誰でも知ってる名前だし(ーー;)先に切る時点でかけ直すしwww

迷惑すぎてイライラですね(ーー;)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.