Nicotto Town



風に吹かれるままに~

もう朝から台風っぽい風が吹いているというのに、
雨が小降りだったのをいい事に、
イオンモール南大高に行っちゃいました。

南大高と言うと東海道線で名古屋駅から東京方向に6個目の駅、
市内の南端あたりで、普通しか止まらない駅です。
ただ、駅から遠い事が多いイオンモールが、ここだけは
駅から直通の連絡通路があるので、雨でも濡れずに行けます。
それで行く気になったようなものです。

イオンモールとしてはまあまあの広さで、特徴は、強いてあげれば、
天井に梁のような物が走っていて、そこに間接照明が付いている事くらい。
後から付けた空調のダクトみたいな感じですが、多分デザインなのでしょう。

モールにはもはや恒例の吹き抜けロータリーの広場で、
三重&山形フェアをやっていて、4体のゆるキャラが出演してました。
どうも航空会社が一枚噛んでるみたいです。
若干の物産も売っていましたが、お漬物と饅頭、せんべいとかだったので
興味がわかず、通り過ぎました。

台風前、平日でもあり、すいていると予想してましたが、
案外お客さんが沢山来ていて驚きました。
特に、小さい子連れたママさん達が多かったです。
駅から階段無しで入れるモール、ベビーカーを押してる人に
好評なのかも知れません。

お昼にパスタ屋さんに入ったら、隣の席が、
やっぱりチビちゃん連れのママさん二組で、
私がタブレット出してニコタにアクセスしようとした時、
ひゃーっとママの悲鳴が聞こえたので、何かなと見たら、
ちびちゃんがアイスティーか何かのガムシロップを料理に
かけてしまったようでした。
まあ、いろいろ、賑やかな感じです。

そうそう、無印良品で目に付いた極うすのウインドブレーカー買っちゃいました。
夏の効き過ぎ冷房対策に、カバンに入る上着が欲しかったのです。
レインコート並みの薄さで、丸めて、ウインドブレーカー自体の
ポケットに仕舞える仕様です。
たためる旅行バッグのやり方を服に応用した物ですね。
ポケットサイズなのはいいですが、色が黒と戦車色(濃い緑)しか
無いって言うのが残念でした。
夏らしい明るい色のを作って欲しかったです。

アバター
2015/07/18 21:56
れっつぐるーぶ♪様
なるほど、そうですね。
駅の向こうを新幹線が走ってました。
じゃー今度行ったら、新幹線に手を振っておきましょう(^^)
アバター
2015/07/18 10:05
新幹線からも見えますね。下りであれが見えると「名古屋市内に入ったな」の目印になります。
アバター
2015/07/17 21:58
明日香様
ポンチョデビューは、まだですw
ちょっとしたジンクスなのですが、
雨具を用意してない時に限って、にわか雨に降られる気がするんですよ。
だから、傘やポンチョを持っていれば、雨をよけられる気がしちゃいます。
アバター
2015/07/17 20:02
こんばんは。 この間のポンチョより、使用頻度高そうですね♪て、ポンチョデビューは、まだですか?
まだなら、晴れ男?晴れ女?えーと、どっちだろう?とにかく、確定ですね!
アバター
2015/07/17 10:05
Mt.かめ様
私も滅多に行かない地域なので周辺事情は分からないのですが、
市内中心部よりはライバルが少ないのでしょうか。
最近行ったモールの中では一番の賑わいを感じました。
むしろ台風前の買出しだったのでしょうか。
アバター
2015/07/17 09:57
なお様
昨日はなんだかパスタが食べたい気分だったのでその店を選びましたが、
パスタにしては値段が高めだなぁと思いました。
モールも店舗の移り変わりは、けっこうありますね。
岡崎のイオン、どの駅からも遠い~(^^;
私は、普段は一番近いナゴヤドーム店です。
アバター
2015/07/17 09:45
ジェイ・ジェイ様
昨日、大高の帰りに大須に立ち寄ったら、
万松寺が工事に入っていて驚きました。
さて、新しい本堂は狭い境内ながらどんな風になるのか、ちょっと楽しみです。
Tシャツって、イメージに左右されますね。値切れるかどうかは不明ですが(^^;
駅から直結のモールは便利で良いです♪
アバター
2015/07/17 08:18
いいですねー、駅から直通で濡れずにいけるって。
台風の平日でも賑わっているんですねー。
あのへん、何にもないところだったのに(笑)
アバター
2015/07/17 07:34
おはようございます。

  大高イオンはめっちゃ行きます。
  先週の土曜日ご飯食べましたが・・店選びを失敗しました^^
  何を 目的ではなく  ブラブラ~でもいつもいってた 雑貨のお店がなくなり~
  岡崎のイオンのほうが  行くのが多いかもです。
  パスタ屋さんは、あそこかな?  
アバター
2015/07/17 00:30
ごぶさたしてました
いろいろ歩いてるんですね
私も、先日大須ぶらぶらしました
たまに大須行くと面白いですね、また行こうと思ってます
から揚げ屋さんがいろいろあったり、ちょっと、ロックなお洋服屋さんがあったりと
面白かったです
ロックなお洋服屋さんで、Tシャツ買いました
なんか「エド・ハーデイ」というブランドで、Tシャツにしては高かったです
後で、ネット検索したら、海外セレブにかなり人気のあったブランドらしいです
ただ・・・その絶頂人気の中、あの日本で云う大家族のビックダディの、海外版で居てその人が
TVなので有名になりそのTシャツを愛用するようになってから、人気がガタ落ちしたみたいです
あーそんな訳知ってたら、もっと値切り倒したのに・・・・爆
大高イオンが、前、ベリーダンスのレッスンの帰りに、たまに寄りました
あそこは便利ですよね!



月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.