Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


日差しが強くなると…!


紫外線対策…!

でも、紫外線を肌に受けないと生産出来ないビタミンとかあるし、
骨粗しょう症対策には、1日数十分日光を浴びて生活しなさい。
と、指導されます。

暑いし、自然と薄着になりますよね、
直射日光は肌に当たると更に暑いので上着を着ちゃいます。

昨年は朝夕の自動車通勤時に長袖の上着を着用してました。
車中は冷房してても直射日光がじりじり暑いので、濃い色合いの上着、

友達が、それ↑暑苦しい!><って、
もっと色も布地も薄い上着を買ってくれました。
風通しが良くて軽くてお気に入りになりました~


どんな上着なのかお見せ出来ませんけれど…

直射日光は避けられるけれど、色合いが薄くて、
たぶん、白っぽい繊維が紫外線を分散・散乱させて、
適度に弱まったかたちで肌に届きそうな、
風通しの良い、軽い上着です。

薄いベージュのストライプで、小さな内ポケットが付いてて
スマフォや携帯音楽プレーヤーなんかが収納できる、
(でも、大きいスマフォはムリかな~?笑)

P.S. あ、アバターはネコ・マーヤです。
水着に上着着て海水浴場巡回中、休み時間は海に入ろうと思っています。

アバター
2015/07/19 00:09
私・・・
今年初めて・・・日焼け止めクリーム使い切る・・・
アバター
2015/07/18 16:59
そうなんですよね、紫外線。
私はUVカットのクリーム、肌が負けちゃって使えません><。
敏感肌用でも痒くなっちゃうの(*´;ェ;`*) うぅ・・
私もnekoyamaさんのように薄手の上着で対策ですかねww
でも面倒で半袖でいることも多いですけど(*´-`*)ゞ ポリポリ
アバター
2015/07/18 14:17
ももかさん、
UVカットとは言っても、全部止めてしまえるわけじゃ無いでしょうし、
肌の深部に届く量を減らしてくれると考えたほーが良いでしょう。

弱まった紫外線を少しづつ浴びてれば問題は少ないんじゃないかな?
骨の成長に必要なビタミンDとか消化吸収出来ないものの合成に
紫外線が必要らしいです。

子供の頃みたいに活発に成長してるわけじゃないけれど、
身体を健康に維持したり、妊娠しているひとは、紫外線も
必要だというふうに聞いています。

日本に住んでる人はふつーに暮らしてる限りは心配無いと思うなー(笑)
アバター
2015/07/18 11:12
紫外線情報ありがとう=(^.^)=
肌や髪に悪いからって太陽浴びないのは
ダメなんだね〜
いっぱいUVカット塗りまくりしてからなら
浴びた事になるんだろか?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.