Nicotto Town



ねぇムーミン♪こっちむいてホイっ(。・ω・。)っ




スカイツリーの帰りに東武駅前のムーミンハウスカフェに立ち寄りました☆彡
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/07/18/03.jpg

ムーミンファミリープレート \1,150(+税)
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/07/18/06.jpg

スーベニアシルエットラテアイス \1,500(+税)
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/07/18/07.jpg

相席のお相手は・・・
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/07/18/10.jpg

入れ替わりのお相手は・・・(=゚ω゚=;)誰?
http://crt.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/07/18/11.jpg


料理の味はいたって普通かな?笑
値段は他のキャラカフェから見ても割高な感じ
でもポタージュだけは、かつて無いほど濃厚で絶品でした☆彡

それからキャバクラの女の子みたいに、ちょくちょくムーミン一家が客席を移動するシステムらしい♪
いや僕は、キャバクラには行った事はありませんよ?(。・ω・。)

アバター
2015/07/20 23:34
>タバサさん

この面構えは、まさにゆるキャラの先駆けでかすね(。・ω・。)?
日本誕生は僕が生まれた年なので、約半世紀経ってこれだけ人気があるとは驚きです☆笑

フィンランドのタグが付いていれば十分に価値があるエコバックです(* ̄∇ ̄*)b
アバター
2015/07/20 18:14
ムーミンキャラはかわいいってこともないのに何だか癒されますね
フィンランドに旅行に行ったときにエコバッグを買ってきたら
日本の方が安かった苦い思い出があります(涙
アバター
2015/07/19 23:17
>虹色りぼんさん

うん♪確かにムーミンの顔を正面から間近に見たら癒されました(●´ω`●)笑

キャラカフェはおひとり様も多いみたいですよ♪
マイメロカフェもピーターラビットカフェも今回のムーミンカフェも、いつも隣は女性がおひとり様カフェしてました☆彡
現実逃避して、ひとりでリア充したいお年頃なんですヽ(*´∇`*)ノ
アバター
2015/07/19 21:44
へ~おひとり様で行く時にはいいね
ムーミン一家 見てるだけでも 癒されるもの~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.