Nicotto Town



帰宅




先月末 娘二人を連れては初の日本帰国 を果たしました

成田空港に到着して国内線乗り換えのため移動しつつ
その短時間の間に出会った日本人女性
空港職員 航空会社社員 売店の人 客
を観察しての長女の一言

「みんな 眉と目がしっかり書かれてる」

そうです
日本の女性はみんなお化粧しているのがすごい!!!

こっちで滅多にお化粧している人みませんからね

行きは「まだつかない」「まだつかない」「まだ。。。」と
時間の経つのが遅くて遅くて
足のむくみも半端なかったんですが
帰りの不思議 あらもう着くのね という感じで足のむくみもなく
これって不思議

帰りにスーツケース二つと機内持ち込み用スーツケース二つを買い足して
(日本で買ったほうがリーズナブルで良いもの買えます)
(↑AEONで良い買い物しました)
(ファスナー付きのスーツケースが主流になりつつあるのでしょうかね
 個人的にファスナーものとは相性が悪くすぐ壊れるので
 この流行は困ります
 残り少ない?!従来のがっちりできるタイプを選んで買いました)
持ち帰った荷物はスーツケース23キロを5個と機内持ち込み3つ+リュック3つ
機内持ち込みの中身はフィギアとか^^;
スーツケースの中身は漫画と本と。。。そして。。。
3万円分近いスナック菓子と菓子とカレールー!!!
納豆買い忘れた。。。まあほとんど毎日食べたからよしとするか
まるちゃんの焼きそば買えばよかった。。。

楽しい滞在でしたし
アメリカ旅行のこともあるので
少しずつブログネタにしてきますw



アバター
2015/07/22 00:27
>マリールーさん
戻りました^^
浦島花子とはよくいうものです
お菓子類はほんとまあ呆れちゃいますよねえ。。。
考え方としては日本に住んでいれば必要に応じて買い物するお菓子類をまとめ買いした、ってだけだと思うんですがwww それにしてもやっぱり一箇所であの量をみると「いったいなにすんに?!」ですねw
アバター
2015/07/21 08:41
おかえりなさい^^
ずっと日本で生活してると
気づかない事や忘れてしまっている事が多いと思います。
でも ここから離れて戻って来ると
新鮮に感じる事もあるかもですねぇ^^ふふ
でも、3万円分のお菓子などなど~
わぁ^^すごいねぇ
アバター
2015/07/21 07:00
>次郎丸さん
帰ってきました〜
やっぱりまだ体が疲れています^^;
アバター
2015/07/21 07:00
>あーささん

日本では眉は書くことを前提に整えるからですよねw

日頃の渇望感。。。あー、めっちゃ出てますね><

結構こちらでも買えるものもあるんですが
なにせ価格が2〜3倍ですから 
気軽に食べれる感覚がないわけで
結局こちらでは基本的に買わないものなんですね
そうやってスーツケースを買い足してまで持って帰ってきて最終価格?出費?はどうなのか
って突っ込まれそうですが いや自分でも思いますけど
でもやっぱり選んで買ってこれるわけで
さらにスーツケースは腐るものではなくてこれからも利用するものですからね長い目で見ればwww
このお菓子を出来るだけ長持ちさせるわけで
たくさんあるからといって爆食いはしませんよ しませんってば しないですからね〜〜〜

誘惑に勝てずに あじしらべ をふた袋さっき食べちゃった。。。
アバター
2015/07/21 06:54
>しのさん
抹茶系のお菓子とかせんべいとかお茶菓子とか好物のハッピーターンとか
子供達はフィギア入りのものとか
ねるねるね系列の寿司とかピザ作れるやつとか(←これこっちでも知ってる人には結構人気。YouTubeで作り方を披露している人とかいるからそういうので拡散しているんだろうけど。近所の中華食品店では2種類見かけたかな。でもって価格は日本の2倍は軽くする。それでも売れているみたい。)
うまい棒 この価格と味に感動したり。。。
アバター
2015/07/21 06:50
>さりなさん

ううん 濃いのではなくて 化粧をみんなしている というのが驚きなのです

こちらってほんと化粧している人って珍しいですよ
化粧している人はマスコミ関係とかちょっと洒落たサービス機関とか
結婚式とかパーティーとかでは化粧をするものですが
日常生活の範囲内で化粧をしている人と出会うことはほとんどないですね
スーパーやドラッグストアでコスメは売っているのですけど
アバター
2015/07/21 06:42
>まおさん

3人でいきました〜。
荷物重いですけど、車への積み込みは弟がしてくれて
カウンターで預けるためのベルトコンベアに乗せるのも弟がやってくれて
若さと男の力に楽をさせてもらいました
空港ではピックアップするときに気をつければあとはカートに乗せて押して歩けますから楽ですね
23キロは流石に体全体を使って持ち上げないと 体を腰を痛めますね><

日本のスナック菓子はほんとうに優秀です。
価格も質も。
ガリガリ君が60円だったのにも感動しました;;
ニコタでもあちこちのサイトを覗いても 広告が出ますが 
これは賢いもので自分が検索したものや自分の居住地らの情報に基づいて表示されていますよね
よく日本のスナック菓子を海外にいながら買い物する とかいう広告が出てきます^^;

カレールーはこちらで買うと高いのと近所の店で品切れなので買ってきました
チビがカレーが好きなので今の所よく作るわけで重宝しています
それに日本のカレーってやっぱり独特に進化していますから現地で入手できる材料でカレーを作っても日本の味にならない。。。ルーは日本人にとって手抜き(というと怒られるのだろうけど)の最強アイテムですwww
アバター
2015/07/21 06:33
>Adolfineさん

うんうん 日本は最強です もう異常なくらいです
スナック菓子 とか 菓子 の種類が豊富で そして 質がよい 美味しい 素晴らしいのですもの!

カレールーは売ってはいるんですが
500円は軽くしますし
いつも買っている中華食品店では春から仕入れていないらしく棚がどんどん空っぽになっていってたので
(私はハウスが好きなんですが、そう思う人は多いようでハウスがどんどんなくなっていきます
 昨日いったらとうとうハウスは全て空っぽになっていました
 S&Bはまだ残っていました)
輸出で問題があるのか???
店が売れるものを仕入れないということもないでしょうから。。。
アバター
2015/07/21 06:28
>イベさんw
戻りましたw
ひとめぼれに納豆 という贅沢な食事を満喫しましたv
アバター
2015/07/21 06:27
>りぽちゃ
剃ってるのか
私は抜いてる〜  
アバター
2015/07/21 06:26
>麻衣さん

沢山買いました。。。レジで浮いてましたよ。。。w 
他の方々はその日の食事に必要なもの程度しか買っていないのに
大量で金額が大きくて。。。w
アバター
2015/07/21 06:24
>マサ吉さん

ええもう大量ですね
賞味期限の近いものからそれなりに食べていかないと
スナック菓子ってさらにはスーツケースの荷造りを隙間なく造るのに大変便利でもあります

眉 手入れしている人もいるんでしょうけど
男は男らしく があたりまえなので そんな気にする人もいないのではないかと
さすがに散髪と同時に切って整えたりしますけどね

それにしても
男子は眉をそるんですか。。。へええええ

アメリカのテレビ番組の会話のジョークで女性司会者が
「男は首から下を剃らなくていいからいいわよねえ〜」
というのをいやに覚えています 会場も同意の笑いだったので そうだよねえ とか思ってたんですが
アバター
2015/07/21 06:19
>たらさん

フィギア類はやっぱり箱のまま持ち帰りたいでしょ
だからかさばるんだけど 軽いのよね 機内持ち込み分認められる範囲内でよかったと荷造りして安堵
食べ物ね ほんと広げてみるとクレイジーなんだけど やっぱりねえ買っちゃったわ
ああいうスナック菓子がこっちに存在しないから余計ね
アバター
2015/07/21 06:01
祝☆無事のご帰宅!
お疲れ様でした〜、楽しまれたようでなにより!
ゆっくりお休み下さいませ〜
アバター
2015/07/20 22:30
た、確かに
やっべぇ遅刻状態にあっても、眉だけは描く
だって、巣じゃマロ眉なんだもん(削除しすぎ)

あはっ!
スーツケースの中身に、すっごく日頃の渇望感をお察ししますw
旅行のお話、楽しみにしていますね~
アバター
2015/07/20 21:15
お疲れ様~ヽ(*´∀`)ノ
そんなにたくさん何買ったのよ~@@;
アバター
2015/07/20 18:10
お帰りなさい☆

こちらは化粧が濃いのですね〜
なにはなくとも、眉はかかなきゃ!って人が多いのだと思います(^m^)
アバター
2015/07/20 16:40
久々の日本、楽しめたようで良かったです^^
娘さんと3人でいらしたのかな?
23キロのスーツケース5個ってㆀ 重かったでしょぅㆀ
日本のスナック菓子は海外からいらした方に人気ですよね。
カレールーってのはちょっと意外だったかもw
ブログ楽しみにしています^^
アバター
2015/07/20 15:16
お帰りなさい♪
日本のお菓子ヴァラエティに富んでいて美味しいですものね。
カレールーは意外だったのですが、そちらではカレー粉しかないのでしょうか?
まあルーも日本は種類が豊富ですものね。
余りの荷物の多さにびっくりしましたが納得の中身ですね!
アバター
2015/07/20 08:54
オカエリ~!!ヽ(*≧ω≦)ノ
アバター
2015/07/20 08:28
(〃´∀`〃)ォ’`ョ~♪

剃ってマス^^;
アバター
2015/07/20 08:14
お帰りなさいです^^

たくさん買いましたねwけど、楽しめたようで良かったです^^
アバター
2015/07/20 08:09
またたくさん買いましたね~w

若い男子は眉を剃ってますけどそちらはボーボーですか?w

オレも若くないけど剃ってますw
アバター
2015/07/20 04:04
無事ご帰還おめでと―&お疲れ様w
無くなる(食い物)お土産が一番多そうなのねw
みやげ話楽しみにしてますw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.