Nicotto Town


豆奴の気まぐれ帖


ソフレ・・・・

あくまでも「純粋」に添い寝だけする関係らすぃ・・・


必要か?必要なのか??

ひとり寝が長いとさぁ~

他人の『寝息』や『イビキ』や『歯軋り』『寝言』がイヤだ。。。

なかなか寝付けない時に

隣で熟睡されてるのもムカつくwwww

常夜灯も消して「闇」の中で寝たいタイプ

それでも・・・

寝付けない夜に隣で「眠れないのか?」と気遣ってくれて

眠りにつくまで穏やかに何気ない会話を紡いでくれる相手なら

いや・・・そんな相手は探しても居ないだろうwww

結局、ソフレなるものは私には無用ということだ罠( ´艸`)

アバター
2015/07/27 17:27
殿下さん^^

そんなものかも知れませんね~
かなりプライベートゾーンなので
信頼と尊敬できる相手じゃなきゃお断りですw
アバター
2015/07/27 17:24
みかっぽちゃん^^

ネコもワンコもイビキかくよねw
んでもって、寝言もいうし、夢の中で走ってるのか?
みたいな動きするっしょ!!
あんまりうるさい時は起こしますwww
アバター
2015/07/27 17:22
Riverさん^^

わかるか~友よwww
アバター
2015/07/27 17:21
侑樹ちゃん^^

グッ!!そういう気配がウロウロすると
オラオラ状態の「念」で
「相手にしてる暇はないっ!」と消しらちますw
アバター
2015/07/27 17:19
えめるちゃん^^

ウハハ~だよだよっw

マジ、そんな人が居たら当たり前に惚れてる罠w
アバター
2015/07/26 18:46
添い寝だけをするのが「ソフレ」と言うのですか。
そんな言葉が有る事すら知りませんでした。
でも人間は勝手なもの、都合の良い時は添い寝をしてほしいと思い、
疲れている時などは添い寝されると鬱陶しく感じると言う勝手な生き物なのです。
アバター
2015/07/25 07:56
そんな言葉があるとは!
最近の言葉は理解不能です^^;

私自身、歯ぎしり&寝言凄いので。。。 OTZ
家族に迷惑かけているかも。。。

毎晩枕元で、猫が添い寝してますが。。。
その子が耳元で鼾をかきますw
煩いやら面白いやら。。。
アバター
2015/07/24 22:05
わかる~!
アバター
2015/07/24 22:05
生きている人以外の気配がウロウロしているような気がするとき、
そういう人がいたらいいな~と思ってしまいました^^;ははは
怖いと寝つけない・・・。
って、話がそれてますね(笑)
アバター
2015/07/24 18:53
ソフランじゃなかったか~ww
添い寝だけしてくれる関係って、朝までいるのでしょうか?
うわーなんかそれも気分的にめんどくさっwww

ほかの方もおっしゃってるように、いびきとか寝言とかが気にならなくて
尚且ついい匂いがして(ぇ)、こっちの寝相やいびきや寝言をきにしないでくれる人
……そんな人がいたら、ふつうに惚れてるってことやないの?
アバター
2015/07/24 18:40
うんうん、そういう気持ちお互いに大事だよね~☆
耳栓っていえば・・わたし、耳の穴がかぶれるのよ。。。
イヤホンも連続使用するとかぶれる。。
やっぱ、生涯独身通すしかなさそうだw
アバター
2015/07/24 18:04
寝室別室にした場合、もし具合が悪くなっても誰も気が付かず手遅れになることもあるでしょ~
それが怖いんだよね。
なので、同じ部屋で、あんまりいびきが気になる時は耳栓する~。
早く寝たい時も耳栓。話しかけられても答えないで済むから♪
アバター
2015/07/24 17:58
とんとんちゃん^^

やっぱねぇ、時計の音なんて絶対無理www
あっ!でも、とんとんちゃん「別寝」じゃないから偉いよ~☆
そそっ、抱き枕もうっとおしくなるもんで
枕抱えて寝たりするw
基本、うつぶせで寝る本当は寂しがり屋の豆奴なのでしたw
アバター
2015/07/24 17:52
ゆちちゃん^^

そそっ、当たりはずれアルアルだよね~きっと
っていうか、巷にはいろんな「フレンド」があるもんだと
理解に苦しむ今日この頃w
アバター
2015/07/24 17:50
ももちゃん^^

ソフレ・・柔軟剤www ありそうだよね~!

ももちゃん、優しいねぇ~
歴代の旦那衆、全て『イビキ』が酷くて睡眠不足から倒れた経験アリw
ももちゃんみたいに、やさしい気持ちで居られないダメ奴です^^;
アバター
2015/07/24 17:43
わたしも他人の寝息とか気になっちゃう。時計の針の音も我慢できないし><
なので、我が家の寝室は、夫婦それぞれのベッドがおそろしく離れている^^;

冬は気持ちのよいぬいぐるみさえあればよいわ♪
もちろん夏はひえひえ枕さん♪
アバター
2015/07/24 17:32
ソフレさんも自分が眠ってる時にどんな癖があるかわからないだろうから、
当たりはずれがありそうだよねw。

安心して眠りたいから、心を許せる間柄じゃないと無理ってことだしねぇ。
眠ってる間にお金持っていかれたりしたら大変よぉ~w。
アバター
2015/07/24 17:30
そんな言葉初めて聞きました!
柔軟剤かと思っちゃった^^;

私は眠りが浅く、尚且つ中々寝付けないのでいつも1人で暗闇の中ぼーっとしてますね。
隣で旦那がいびきかいて寝てるけど、不思議と腹は立ちませんよ(笑)
滅多にないけど、眠くて落ちそうな時に話しかけられると内心ヤレヤレって思います。
眠いの?とか聞くならそっとしておいて欲しいです><
私もソフレ?いらないです(笑)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.