Nicotto Town


ヤツフサの妄想


【event】お中元でほしい物



今日はブログイベントです (´ω`)

ショッピングのカテゴリーで「お中元でほしい物」について書くと、ブログ限定お部屋

アイテムの「ハンモックのインテリア」が貰えると言うので書いてみようかと思いました。


お中元・・・

毎年和菓子等を頂くことが多いヤツフサです。

お菓子系統はヤツフサが食べる前に無くなってることが多いので、その辺がなんと言うか

弱肉強食と言うか、早い者勝ちな我が家では色々と問題が発生します。

特に弟がふと現れたりすると、いきなり無くなってたりする。

奴はハンターなのだ! ヽ(゚ω゚=)


そんなヤツフサが欲しいと思うお中元とは!

ズバリ


インスタントコーヒー


です (´ω`)

長持ちするし、奪われない。

最近は最初からブレンドされているものも多いけど、そんなんじゃなくて普通の瓶に

入っているものがベスト。

コップの大きさとか適当に自分の好きなだけ作れるし、ある程度濃さも決めれる。

確かにゆったりと飲むのにはインスタントは向かないですが、ゆったり飲みたかったら

家の近所には喫茶店がいっぱいあるのである。

名古屋だと午前中ならモーニングも付くのである。

だからお中元にはインスタントコーヒーが嬉しい。

コーヒー用の泡だて器もあるので、ヤツフサママには泡泡なのを出してます。

それでも喜ばれる。

うん、お茶もいいけどコーヒーはうれしいね (´ω`)



BGM:コーヒー・ルンバ (歌:ザ・ピーナッツ)
https://www.youtube.com/watch?v=6IhHwfJCIgc

 

アバター
2015/08/01 21:37
>↓全身GU↓様
賞味期限ならば、味に問題が出るかもしれないだけですが、
消費期限だと厳しいですね (^_^;)

コーヒー自体はカロリーが無いので、ミルクとか砂糖が
問題だったのでしょう (´ω`)

もしくは茶菓子。 ヽ(゚ω゚=)
アバター
2015/08/01 21:36
>にゃふふ様
コーヒーは奥が深いですなぁ・・・ (´ω`)
アバター
2015/08/01 01:07
あれは忘れもしない去年の冬
会社から前年の(←ここポイント)お中元のインスタントコーヒーを貰ってきました
期限があと二週間とかだったので。二箱ほど…

朝晩飲んでたら順調に太ったぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
アバター
2015/07/31 23:51
ああああ、そんなレアコーヒーありましたよね・・・
同じく個人的には絶対飲みたくない部類

@w@ノノ
アバター
2015/07/31 21:55
>todo様
ヤツフサはUCCが好きでしたが、最近高いのです。
でネスカフェにしようかなとか思ったりしちゃったり。
時々AGFとかキーコーヒーが安いこともあるので、
そっちにする事もあります。

でも全部瓶の物がいいですね (´ω`)<スティックは流石にイヤン
アバター
2015/07/31 21:40
>にゃふふ様
いろんな検査がありますからねぇ・・・
MRIとかなら別にいいんですけど、
下の方はアレですよねぇ・・・
アバター
2015/07/31 21:39
>にゃふふ様
コーヒーでも確かコーヒー豆ばかり食べたジャコウネコのう〇こから
未消化で出てきた豆を使ったというコーヒーがあったような気がします。

高くてもなんだか飲みたいと言う気が起こらない不思議なコーヒーです。
手軽なのがいいですね (^_^;)
アバター
2015/07/31 07:23
豆で美味しく入れられるようになりたいけど、さっと入れてガブガブ飲むには、やっぱりインスタントが楽よね。

でも、我が家は某有名メーカーの1番リーズナブルなのを飲んでるので、お中元には入ってないのがちょっと悲しい(笑)
アバター
2015/07/30 23:54
血はまだ平気で、注射器さされても大丈夫にゃんですけどねー
婦人科系の検診がやーなのです
・゜・.。*+。(ノд<)。+・.。*゜・。
アバター
2015/07/30 23:53

気軽に飲めないコーヒー
http://trendnews-diary.blog.so-net.ne.jp/2014-05-01

最初の1滴の抽出まで8分かかるコーヒー
http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26015073/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.