Nicotto Town


じゃ爺の音楽な日々


トランペットのこと~高い音を出すために6~

一日の練習の初めに出す音は、「チューニングのB」がよいです。

そして、そのあとのウォームアップは、やはり「チューニングのB」辺りの音域から始めると、体(口)が高音向きになってきます。

もちろん、「チューニングのB」から上ということではなく、その下のFからでよいです。

例えば、
F→G→A→B
の7拍ロングトーン、1拍ブレスでよいです。

高い音を楽に出せるようになるには、体(口)と意識を高音に向けることです!




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.