欲しい車が見つかった!
- カテゴリ:車・バイク
- 2015/08/08 22:31:37
欲しい車が見つかった。
まぁお金が許せば何台も欲しいけど、やっぱり現実的にはそうもいかない。
全てを満たす車は少ないけど、いくつか条件を付けてみた。
◎仕事で使える車・・・オフロードを走る事が多いので4WD、ボディは無駄に大きくない方がいいが、大の大人が不満なく座れる事
◎牽引向きの車・・・ヒッチメンバーをつけてトレーラーを引っ張りたい。トレーラーは2.5畳くらいのサイズでバイクはもちろん、仕事で使う道具も充分すぎる程積載できる
これらを満たすのは低回転からでもモリモリパワーがあるディーゼルだ。
そう、ランクル70だ。
去年再販されたガソリン車ではなく、ディーゼルのMTだ。
15年近く前の車両なので、下回りやエンジンなど気になる点が多いのは否めないが、メンテナンスさえしっかりしてればディーゼルエンジンの耐久性の高さは知られているし、ラダーフレーム故に2,000kg級のトレーラーも引っ張る事ができる。
ATだとATFなど問題も出やすいやすいが、MTなら心配も少ないらしい。
今のランクルからは想像できない程ボディはコンパクトで、全幅もナロー使用なら5ナンバーサイズだ。
5枚ドアなら全長も4,600mmと短くないが、3ドアなら4,000mmをわずかに上回る程度。
全高こそ1,900mmに迫るが、全長と全幅は昨今のコンパクトカーと同じ5ナンバーだ。
そう、ランクル70ナロー&ショートはコンパクトカーなのだw
コンパクトなボディに4.2LのディーゼルMT、車重は2トン近いので、もはや5ナンバーとは何ぞやの領域!?
球数は極めて少ない。
実車を見ないで購入するにはまだ勇気がないが、時間が経てば経つ程古くなるのが難しいところ。
盆休みは違う店で同じようなタイプの車を見てイメージを膨らませようw
15年近く前の車で10万キロ以上、それなのに200万オーバーは高いですよね^^;
15年落ちで新車の70%程度の価格というのは驚愕ですw
ナロー&ショートのMT、修復歴なしはなかなかいいタマがありません^^;
なんだかんだ言っても中古しかないわけですので、
「いいのがあれば」
くらいの気楽な感じで探してみようと思いますw
今の車も不具合がある訳ではありませんし。。
丸目がパジェロとごっちゃになります。
いすゞのミュー(初代)かっこよかったなぁ・・・
中古車検索してみたら・・・
ランクル70(丸目)高えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!11!!!
ミュー(初期型)安すうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!11!!!
ま、タマ数はランクル70いっぱいありますな・・・。