Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ダグラムのデイジーの頬骨が

http://s2.gazo.cc/up/32516.jpg
デイジー・オーセル
ロボットアニメ ダグラムでたまに出てくるヒロインのデイジー。
主人公が独立戦争に加担したため、金持ちのお嬢さんの癖に恋人?の主人公クリンを追ってデロイア星の戦場を右往左往する。
戦争を続ける主人公にとって昔の恋人デイジーは常にお荷物であり、あんまり会いたくないヒロインだったように思う。
主人公に雑に扱われるだけあって、デイジーは設定資料で貧相に描いてある。
このため大半のカットで美人じゃないデイジーが「クリン、どこに行ったの」と言いながら、さ迷う風景はウザイとしか言いようが無い邪魔な存在だった。
ところがアニメ中ではデイジーは一応美人として扱われる。
話の上では悲劇のヒロインなのだ。
作画や話の都合なのか、デイジーは時々美人に描かれた。
だったら、ずーと美人に描いてくれればいいようなものだけど、しばらくするとまた貧相な顔に逆戻りするのだった。

デイジーが美人に見えない原因は頬骨が描いてあるから。
苦労を重ねて老けたように見える。
2,3話初登場の時点ですでに頬骨。
11話で主人公はデイジーと再会する。
「デイジー、綺麗になったな」と言うのだけど、いやー全然美人になってないけど。
27話「戦場に来たデイジー」でやっとヒロイン扱い。
デイジーを見たメンバーは「美人だなぁー」と言って大喜び。
そうか、デイジーはやはり美人だったのか。
60話では全カットでデイジーが美人に描いてある。
最終話(75話)ではデイジーの頬骨がまた復活。
放送週によって違うスタジオが担当する関係か、デイジーの頬骨は描いたり消えたり。
ヒロインを放置して主人公はさっさと故郷に帰り母と再会して終わり。
最後までデイジーは報われないのだった。

アバター
2015/08/21 05:07
脇役のリタだけは可愛く描いてあったのだけど、途中でデスタンに殺されて出番、終わり。
アバター
2015/08/19 21:52
デイジーの頬骨の件、
初放映当時から評判悪かったです^^;
アバター
2015/08/18 20:51
んん~何か言われたのですか?
アバター
2015/08/16 16:50
http://img01.otaden.jp/usr/kconasu/20121123_212137.jpg
カテジナさんはギャグ漫画で「カテ公」呼ばわり。
カテジナがなぜ帝国の尖兵になったのかアニメでは、説明できていなかった。
アバター
2015/08/16 15:31
私は機動戦士Zガンダムのベルトーチカが何なんだ?と思いましたねただアムロにベッタリするだけで
カミーユにZガンダム降りろとか偉そうにそしてカミーユが宇宙上がって又帰って来た時は大した活躍無し
逆襲のシャアの時もアムロの愛人はチェーン・アギに変わっている後報われないのが機動戦士Vガンダムの
カテジナ戦争辞めさせたいから主人公ウッソの敵になりザン・スカール軍に入りますけども殆どしてる事は
Zガンダム、ZZガンダムに出て来ましたヤザン・ケーブル並みの狂人最後は命だけは助かった物の
記憶全て失った廃人同様でマーベット喋ってどこかへ去って行く無茶苦茶な女でした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.