Nicotto Town



USJに行ったはなし1


書いてみたら長いんだわこれが

ということで興味のある方対象となりますね
ということで「1」と「2」があります



行くと決めたら確実に

チケット売り始めたら速攻ネット購入


丁度長女が誕生日チケットに該当するので

母娘三人分の入場チケットはちょびっと安くなった

EXPRESS7 を購入


チケットの受け取り方法

ネット受け取りで自分でプリントアウトでもよかったのだけど

(スマホだったらスマホに入れて使えるけど)

でもなんか怖いこと書いてあるし

「もし誰かがその発行番号のチケットですでに入場していた場合

 いかなる理由でもそれ以後の入場は不可」

ってフリーメーエルアカウント使ってるし

そこハッキングされてこのチケット盗まれたら終わりってことだし

ってんでチケットを実家に郵送受け取りにしました


ハッキングなんてあるの?

って思うでしょ

でもグーグル先生が去年2度警告してくれたのよ

不正アクセスらしいものがあってブロックしましたって

それが中国東北部からでね

速攻パスワード変更したらそういう警告なくなったけど

どっかのフリーwifi使ってメールチェックした時に拾われたかな

そういうわけで

万が一ということがあるでしょ

チケット郵送が一番だわ

 

USJアトラクションのジュラシックパークを楽しむからには

映画を見たことのない子供達の為に事前に観るぞ! と意気込み

レンタルしようとしたけど店になくて

アマゾンでBlu-rayが10ドルだってんで買ってまで観たわけよ

子供達は面白いと言ってくれたから まあいいか

大人になって見てみると「うーん。。。ちゃちいよな。スピルバーグも手を抜いたな」と思うわけだけど



USJの前夜にUSJ前の近鉄ホテル高層階にチェックイン!

子供と一緒にいるからには体力温存が第一の旅程なわけで

移動なしで余裕をもって入園するためには徒歩でいけるホテルがいい

どうせ高い宿泊料払うならUSJを盛り上げるべきで

ここでケチってはならず高層階からの眺めがよい部屋にすべし!

と盛り上がって 60日前までの特別料金 とかいうプランを利用したわけ


USJに一番近い近鉄ホテルよりちょっと前方(ほぼ隣)に新しいホテルができて

これが7月開業っていうんで今回は使えなかった

すっかり出来上がっていた外観みるとスチーム系?歯車とかモチーフにした玄関装飾だったりして近代的なホテルでよいわ 

次回があったら間違いなくここに泊まりたい


近鉄ホテルの部屋の景色はHP上に掲載されているものと同じで嘘はなかったけど

掲載写真のフレームに入ってないところにその新しいホテルがどーんとあったわ

でもUSJとその反対側の湾口が見渡せた景色は良かった やっぱり夜が綺麗ね

文句をいうまでもなかったけど いや言うべきだったのか?

禁煙の部屋 を選んでそこをあてがわれたはずなのだけど

ドアを開けて部屋に踏み込んだ途端

タバコを吸われたことのある部屋の臭い の部屋でした

禁煙の部屋としてつかってるんじゃなくて

予約状況に合わせて禁煙、喫煙両方を兼ねる部屋なんじゃないかと思ったよ

空気清浄機があったからスイッチいれてみたら余計タバコ臭い;;

JR駅からUSJへ通じる空間というか高架を「スカイウォーク」というらしいけど

ここに数軒あるホテルはみな似たり寄ったりな価格だったからなあ

クレームつける元気は活動の為取っておいたよ


(検索したら新しいホテルは東急で料金が流石の高値。これはちょっと考えるw)


USJを効率的にみるにはどうしたらいいのかな

ESPRESS7を買ったわけだけど全部みれるかしら

ハリーポッターはその日朝一の入場時間設定だった10:45だけど

(それ以前にも入場している人がいたけどあれはなんだろう?

 旅行会社のパッケージとか?

 当日券求めた人たちとか?)

再入場できないというからどうしましょう

とまあ事前に可能な限りネットで情報集めましたよ

ハリーポッターの前に2つはアトラクション体験済みにしておきたいな とか


当日事前情報があったらもう少し楽だったと思ったのは荷物の扱い

旅の荷物は入場口近くのロッカーに入れたんですけど

雨が降ったらの折りたたみ傘

水三人分

帽子三人分

寒くなったとしたらの上着三人分

カメラ(デジタル一眼レフ)

パスポートとかの貴重品

といったものを私はリュックに入れても持ち歩いたわけだけど

乗り物のアトラクションに乗る前に荷物をコインロッカー(完全無料だったり開けるとお金が戻ってくるのだったり場所によったけど、統一してくれるといいのに)に荷物を預ける必要があるアトラクションが多くて

そのロッカーが私のリュックまるまる入らないのよー;;

ロッカー2個か3個に中身を分散していれたりして

パスポートや財布を裸のままロッカーに入れる不安感;;

それを何度もやる羽目になってめんどくさかったわー

事前に知っていたら荷物を小分けにレジ袋にでも入れて複数作ってたよ


さあ当日! 

ジュラシックパークはいつ見ようかな

とルンルンしていたら。。。

ジュラシックパークは改装中につき閉園

がーん

新しいリメイク映画が出たからアトラクションも新しくするってか?!

くやしーい


平日でもあったし天気予報は曇りでのちに雨になると出ていたから入場者数は普通かややや少なめだったのかしらね

夏休み前、平日ということで、周りは大人ばかりで、快適な園内でした

EXPRESSパスは持つべきね

スイスイでした

待つといってもそれは次の乗り物がくるまでとか

次の入場タイミングまで というもので待たされたとは感じない

長女がバースデーステッカーを頬に貼っていたおかげか

たまたまパス持ちの客のタイミングがよかったのか

ハリウッドドリームとスパイダーマンでは乗り物の一番前に配置されました

最高!




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.