Nicotto Town



健康的龍馬探索の旅?!

お盆休みの間を利用して、高知県に行って来ました♪

高知県に行くのは2度目だったんだけど。
今回は、主に幕末志士を訪ねて&グルメの旅となりました( *´艸`)

先ず初日は、武市半平太さんを訪ねて・・・
生家と、記念館を見学してきました!

驚いたのは、武市さんの生家に今は違う方が
実際に住まれていたことΣ(・ω・ノ)ノ!ワオ
その方に迷惑にならないよう見学してください。と、張り紙があったけど
流石に、住まれている方に申し訳なくて外からチラ見しただけでやめましたw

お盆やGWなど、長期休暇の時期には見学者も多くて
おちおち普段の生活してらんないだろうなぁ^^;
と、余計な心配しちゃいましたよ(ノ∀`)ペチッ

その生家のお隣に、小さな建物があり。
その建物の中に、武市さんの生い立ちなど書かれた展示物が
壁に貼られていたので、じっくりと見て回りました!
記念ノートもあったので、武市さんにメッセージも残して来ました( *´艸`)

その後、桂浜へ移動して。
坂本龍馬記念館を、じっくりと見て回り。
美しい桂浜も、しっかりと目に焼きつけて来ました♪(勿論写真も撮ったw)

龍馬さんの記念館で、特に印象に残ったのは。
色んな著名人が、龍馬さんに対する言葉を語っているのですが。
司馬遼太郎さんの言葉が、凄く納得させられ感銘を受けました^^
(完璧に覚えてないので、間違いのある部分はご了承をw)
「神は、世の中を変える為に坂本龍馬を天よりこの世に召還させ
その目的が果たされた時、惜しげもなく天に還した。」

なるほどぉ・・・・・・と、凄く納得した言葉でした。

あと、龍馬さんは余程書く事が好きだったのか。
沢山の手紙などが残されていましたよ!

そして、高知県の名産でもあるカツオのたたきも堪能しました~♪
日頃スーパーで買うカツオのたたきと違って、肉厚であっても
とても柔らかく、臭みもなくめちゃくちゃ美味でした(≧∇≦)

夜には、繁華街の居酒屋さんにも行って。
そこでは、塩で食べる塩たたき。とゆうのも食べましたが
これも、とっても美味しかったデス♪

本当は1泊だけの予定だったんですが。
存分に龍馬さんを堪能したいってことでw
もう1泊増やして、翌日には高知城とまたまた桂浜に出掛け。
ひろめ市場にも行って来ました!

とにかく、よく歩いたんで疲れましたが(;゚;∀;゚;)
むっちゃ有意義な旅行になりました^^

それに、泊まったホテルが全室「テンピュール」使用の寝具で。
これがまぁ、凄く寝心地が良くて!!!
久々に、ぐっすりと熟睡出来ました(・∀・)イイ!!

家にも欲しいなぁと、真面目に思ったほど( *´艸`)

フロントの方の対応も爽やかで、お部屋も清潔感があったし
部屋にウォーターサーバーも設置してあったので。
目の前にあったコンビニで、コーヒーや紅茶を買ってきて
飲みながらくつろぐ事も出来、最高でしたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

また是非、高知県に行きたいな(u‿u✿ )

でも次はもう決まっていてw
次の幕末志士達に触れる旅は、山口県になりそうです( *´艸`)


今回の旅行に行く前に、相方さんが夏風邪ひいてたんですが。
旅行中に、すっかり移されてしまいΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
めちゃんこ、しんどかったけどw
あれこれギューッと詰まった内容の旅行に、堪能したんで
移されたことは許してあげよう(≧∇≦)ブハハ

#日記広場:美容/健康

アバター
2015/08/18 18:06
ずーちゃん♪

うふん♡ ステキだったわよ(*´Д`)ハァハァwww
って、不順な動機から興味を持った幕末志士を訪ねましたがナニカ?ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

確かに・・・ずーちゃんとこからだと、めちゃんこ遠いよね(´;ω;`)ブワッ
その代わり(?)私がソッチに行くのも遠過ぎて、ちょいと旅行で~♪
てな感じでは行けないわΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!

お互い、宝くじにでも当たったら旅行しまくろう(≧∇≦)ブハハ
(罰の方が当たるとか言わないっ!!!www)

ずーちゃんも、カツオのたたきは好きなのかぃ?
本場もんは、マジでめちゃんこ美味しいからもし行けたら
もういらんわっ!!!ってほど、食べまくってちょwww

そうそう・・・
幕末志士のヤツね。。。
以前はPC版もあったんだけど、調べてみたらもうサービス終了してたΣ(=д=ノ)ノ アゥーン!!
携帯やスマホなら出来るみたいだから、モバイルで楽しんでちょ~ヽ(*´∀`)ノ

風邪はまだ、完全には治ってないけど良く食べるから元気だよwww

アバター
2015/08/18 16:57
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 なんてステキな旅・・・❤

そっち方面は遠くて 1回も行ったコトないんだよなww
楽しそうで行ってみたい!!!w そして食う!!!wwww

そいえば教えて貰った幕末のヤツ まだ検索してなかった(o゚ェ゚)・;'.、ブッ
スマンww 何回も教えてもらったのにwwww
つか風邪ダイヂョブかい??( ; ゚Д゚)
アバター
2015/08/18 12:26
ぽにちゃん♪

そうやねんw
いつ誰が見学に来るか解らない生活って・・・
パンツ一丁にもなれんだろうしww 大変だろうなって思ったわ(ノ∀`)ペチッww
しかも、子孫とか家系関係の人じゃなく全くの他人とゆうか地元民Σ(・ω・ノ)ノ!ワオw
私なら、よう住めんなぁww

ぽにちゃんとこからは、高知県は遠いのかな?
うちのとこからは、大阪辺りに行くぐらいの距離ではあるんだけど。
なんといっても、海を渡る分交通費が高い><
でもまた行ってみたい場所でした(u‿u✿ )

ホテルの寝具には、感動しまくりだったよ( *´艸`)
でも、珍しいことに部屋にバスが無くシャワーブースのみ設置だったのだ!
夏場はいいけど、冬場はチト寒いかもねw

現地でも食べまくったんだけどw
お土産も食べ物ばかり買ってきたwププ━(〃>З<)━ッッ!!!
でも一番食べたのは、かき氷www

アバター
2015/08/18 11:31
観光の生家に他の方が、住んでるとこにびっくりしました。
高知、行った事ないです。
素敵なホテルだったり、美味しいの食べたり楽しんで良かったですね*^^*
アバター
2015/08/18 02:15
ローズちゃん♪

風邪はしんどかったけど><
でも、楽しく有意義な旅行だったよ^^

なんといっても、歴史を沢山学べて堪能出来たのが(・∀・)イイ!!
当時、命がけで国を変えてくれた偉人達に対して
すっかり平和ボケした今の現状を、詫びたい気持ちだわ(;゚;∀;゚;)

ホテルの寝具(テンピュール)は、マジで寝心地最高だったよ~(≧∇≦)
低反発素材の寝具が、あそこまで体に楽だとは!!!
よくCMで、トゥルー○リーパーの宣伝してるけどw
マジで欲しくなったほど( *´艸`)ww(テンピュールは別物だけどねw)

ローズちゃんも是非、機会があれば高知へ行ってみてちょ~ヽ(*´∀`)ノ

なんかうち、高知県の回し者みたいじゃなwププ━(〃>З<)━ッッ!!!

アバター
2015/08/18 02:09
ショコちゃん♪

(゜-゜*)(。。*)ウンウン
幕末大好きなのだヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
でも、その動機はかなり不純なんだけどね(;゚;∀;゚;)www

相方さん曰く、流石に鹿児島は無理だな・・・・
と、言ってたよwww  遠過ぎるかな(ノ∀`)ペチッ
なので、山口の後はまた京都になるかも?w

山口は、何度も訪れた事があるんだけど。
1度も幕末志士関連の場所へは、行った事がないんだよねぇ^^;
まぁ、当時は興味なかったってのもあるけどw

萩と言えば萩焼!!!
焼き物が好きな私としては、そっちに目が行きそうだけど( *´艸`)ww

高知県は太平洋だけど、意外と荒波でビックリΣ(・ω・ノ)ノ!ワオ
でも桂浜は、海水浴場じゃないだけに海を堪能出来る場所だったよ^^
是非、高知県へ行ってみてちょヽ(*´∀`)ノ

アバター
2015/08/17 23:38
楽しい旅行だったんですね^^


ホテルいいな~

高知県行ったことないなwww
アバター
2015/08/17 23:00
素敵な旅ですねぇ(▰˘◡˘▰)
ももしゃんは、幕末好きなのねぇ。
高知→山口→次は・・鹿児島あたりかなぁww
なんちゃってw
萩は素敵な所みたいですね。
高知も海がきれいと聞いています、いってみたいなぁ。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.