Nicotto Town



旅行で不在ついでに期間限定ねむへん。



明日から、毎年恒例の「大曲の花火」に行ってきま~す♪

今回は桟敷が当選したので自力で行ってくるんですが、

個人旅行になるので、秋田観光をしてくることができます。


でも、周れる範囲でめぼしいところはおおかた周ってしまったので、

マイナーなところに行くか、また行きたいところをリピするか?になりそうです。


リピしたいのは、「泥湯」!!!!


立ち寄り湯で2度行ったんだけど、ここの秘湯ぶりはすごい!

乳頭温泉よりも絶対秘湯だと思う!

立ち止まっちゃいけないところもあるし、道端で何やらぼこぼこ噴出しているし、

滝壺が温泉になってる河原毛温泉は超面白かったし、

今度は泊まりたいなーと、行く度に思っていました。

という事で、まだ宿は決めてません。


B級グルメも好きで、ババヘラ楽しみだけど、角館の相掛けカレーをまだ食べてないから
食べてきたい。




<今日のコーデ>

今日は旧暦の七夕なので彦星にしてましたが、花火を見に行くので花火コーデに。

でも実際の大曲は、浴衣で行くようなゆるいところではなく、体力勝負ですw




<一週間限定でねむへん>

前々から思ってたんですよねー。

「燕たろー」の読み方を間違えてる人が多すぎるので、気になってたんで、

留守の間期間限定でひらがな表記にしておきます。


もともとは、「燕太郎」はポストペットで飼ってたネコの名前なんですよ。

それをHNにしようとしたのだけど、「燕太郎」だとヤクルトスワローズのマスコットと

紛らわしいからひらがなにしたのです。


こうして、ネコから人間の姿に昇格しましたw


#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2015/08/26 20:37
>macaronさん
硫化水素ガスらしいです! 温泉街は硫黄の香りに包まれており、
温泉街を取り囲むように立ち入り禁止の看板やロープやタイロンが並べれてますw
何年か前に死亡事故もあったそうです ((((;゚Д゚))))
ググったら記事がありました、4人死んだそうです(((p(>o<)q)))
http://blog.livedoor.jp/bengoshi_dessei/archives/283124.html
↑実はこの旅館に泊まっていました^^; 死なないでヨカタw

>のんさん
間違いに気づいたのは、略称からです。燕だけなら不自然ではないのだけど、
たろーだけな略称はどうも不自然だなあ、というのと、苗字と名前かと思ってた!
っていう訴えも実際にあり・・・ry
秋田では、十文字ラーメン、ババヘラ、あいがけ神代カレーを食べてきました♪
超有名な稲庭うどんや横手やきそばはすでに攻略済です。

>(Φ雪∀那Φ)さん
秋田県に住んでいたとしても、あの会場に行くのは大変そうですからね~。
桟敷を取れば楽だけど、取るにも競争率高いし、かといって無料席だと
場所取りが熾烈だし、体力が要る花火大会です><

>iris12さん
ホットスポットは前に行った時よりも立ち入り禁止エリアが広くなってました><
ねむへんは、ネーム変更の略です。

>もねさん
おー、ポストペットユーザでしたか、ナカーマ(^^)人(^^)ですね。
10匹ぐらい飼ってましたよw メインは2~3匹でしたけどww

>美鞠さん
B級グルメ、前から食べ損ねていた、あいがけ神代カレーを攻略してきました♪
KHはどうせ片手間だし木曜までになんとかすればいいから忘れてたけど、
ニコのイベントが25日終了が多くて大変で、いくつか取りこぼしました(≧ω≦)

>みかんさん
その時間は電車待ちの行列でしたね~。ホームには移動できてたかな。
泥湯から山を一つ越えたところに滝壺温泉があるんですよ。
滝が温泉になっていて、滝壺が湯船状態で楽しいですよ~。
いくつか分かれていて、温度が皆違うから好みの温度に入れますv
 >立ち止まっちゃいけないところ・・・って?何があるのかなぁ・・・^^;
硫化水素ガスだそうです! 死亡事故も発生してるみたいです。
アバター
2015/08/26 20:36
やはり思っていたとおり、読み間違いが多いようで、
中には正しい読み方を把握してた方もいらっしゃるようで、色々ですね。
燕とたろーを別々に省略される事が多く、
たとえばカレーライスのように、カレーと略せばカレーライスになるけど、
ライスと略すとご飯になってしまうのと同じかなあと思っておりますw

だいたい同じようなコメントが多いので、レスが必要そうな方のみの返信失礼します。

アバター
2015/08/23 17:50
やった! ついに念願の泥湯宿泊! ここ、超秘湯。乳頭温泉よりずっとマイナーだしワイルドだ!
源泉が4つあるらしいから、浴衣着て温泉巡り。
旅行中の画像はツイッターでつぶやき中。
アバター
2015/08/22 22:23
こんばんは♪

今頃、花火大会でしょうか?
いや・・・・時間的には終わってますね、きっと^^;

泥湯に滝壺が温泉になってるところ!なんて
面白そうですね~^^
立ち止まっちゃいけないところ・・・って?
何があるのかなぁ・・・^^;

また旅行記楽しみにしています♪

アバ名の件・・・
ごめんなさい、みかんはずっと「つばめたろー」さんだと
思ってました^^; 燕が苗字でたろーさんがお名前かなぁ?って^^;
「えんたろー」さんなんですね^^

本当に失礼しました><;

アバター
2015/08/22 17:11
えんたろーさん、こんにちは♪

昨日帰宅しました^^
ゆっくり楽しんできてね♪
B級グルメレポ、
楽しみにしています(^^)/~~~
KH,気になりませんか?(^m^)
アバター
2015/08/22 14:13
後三年の駅に駐車して、そこから電車で2駅。
大曲のオフィシャル駐車場に停めるより
歩く距離短くて済むし駐車場タダで空いてるし
大曲駅で帰りの電車待ちさえ我慢すれば
結構オススメなアクセス方法。
アバター
2015/08/22 12:08
旅の楽しみのひとつであるB級グルメ、
まずは横手のマルタマで、十文字ラーメンでござる♪
アバター
2015/08/21 23:24
『えんたろー』さんだったのですね、
正直な処『燕』を、正確に読めまさんでした^^

お気を付けて、楽しんで来て下さい^^
アバター
2015/08/21 23:10
そっかー。
しばらくお休みしてる間に「えんたろー」って人がお気に入りに入ってて、
「誰だ?これ??」って思ってしまいました(^_^;)。

ポストペット……なつかしい……。
あたしのペット……名前忘れちゃった(^_^;)ゞ
アバター
2015/08/21 13:08
 燕たろーさんのお名前はちゃんと把握してますよ~。
 旅行、楽しんでくださいね^^。

 泥湯もぼこぼこと・・・。☆ミ
 カレー、私も今からホテルのカレーをいただこうか、迷ってます。

 ねむへんって何ですか?
アバター
2015/08/21 13:01
毎年恒例花火とかうらやましすぎですー。

秋田県に住んでいながら行ったことがないという。。。
大人になったら行きたいですww

名前ひらがなにしたんですね。私も最初は悩みましたw
漢字調べてやった分かったって感じでした。
今回のネム変で誤解が解けるといいですね!
アバター
2015/08/21 09:32
こんにちは。
ごめんなさい。私はつばめたろーさんと読んでました。
そしてヤクルトファンなのだろうと思ってました。
本当にすみません。
これでえんたろーさんでインプットしたから大丈夫です!!
でも名前間違えてるって本当に失礼ですね…本当にすみません。

でもどこで皆が間違えているって気が付かれたのでしょう?
そんなところがちょっと気になったりしてしまいましたww

旅、楽しんできてくださいね。
秋田と言えば稲庭うどんと比内地鶏です。
そこに連れて行ってもらったことがあります。
アバター
2015/08/21 08:36
立ち止まっちゃいけないところって!
亜硫酸ガスでも吹き出してるのでしょうか?
決して立ち止まらないでくださいね^^;

名前、ずっとえんたろーさんって思ってたので安心しましたw
アバター
2015/08/20 23:12
ごめんなさい; ずっと「つばめたろう」さんと読んでいました;
正しくは「えんたろう」さんなんですね!
アバター
2015/08/20 22:58
名前「えんたろー」さんだったんですね・・・
「つばめたろー」さんだと思っていました(^_^;)
アバター
2015/08/20 22:43
わぁ|д゚)わたしったら、「むしたろーさん」と思ってましたー(*ノωノ)お名前間違えてたなんて超失礼でごめんなさいですー!!

明日からの旅行、お天気に恵まれて楽しめるといいですね(*^▽^*)秘湯も堪能してお疲れを癒してきてくださいね♪お土産話楽しみにしていますね(*´▽`*)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.