ホテルの楽しみ
- カテゴリ:日記
- 2015/08/22 09:47:17
旅行と言えばその地を体感する事がまず第一ですが、
ホテルでの休み時間も、それなりに大事です。
私は近年東横インばっかりだし、そうじゃない場合でも
同じクラスのビジネスホテルにしか泊まりません。
どうせ寝る時間しか使わないので、ホテルに重きはおかないですけど。
そんなホテルと言えども、寝るまでの時間は、ちょっとゆったりしたいです。
まず、手近なコンビニでも行って、摘む物を調達しましょう。
乾き物、ナッツ類でもいいし、お菓子でもいいし、
時には惣菜やカップワンタンもいいです。
環境によっては、焼き鳥屋が開いてたりします。
そんな物を買い込んでホテルに戻ったら、お湯を沸かして、
近頃のビジホは冷蔵庫と湯沸しが備えてある場合が多いので助かります、
バッグから手持ちのスティックコーヒーとかティーバッグを出して、
この頃は持ち歩くシリコンカップとスプーンを出しまして、
コーヒーを入れます。
カップは部屋に備え付けがある事も多いですが、場所によって
湯呑みだったりするので、やはり自分で用意したいです。
買ってきたおつまみを広げて、頂きます。
テレビを点けておいてもいいし、手持ちのプレイヤーで音楽やFMを
流しておいてもいいです。
お酒が好きな人なら、ここには当然お酒が来るでしょう。
何故だか、飲み物・食べ物があると、くつろぎ加減がうんとアップします。
本当に何も無い土地柄だと、つまみが手持ちのカロリーメイトに
なったりもしますけどね。
そうして、人心地付いたら、地図などを広げて、翌日の行き先の
予習をしておくと、希望も膨らむし、明日の便宜にもなります。
実際には、夏場の暑い時はコインランドリーへ行き来したり、
翌日のため荷物の整理をしたり、チケットの確認、お金の確認、
時間があればニコタを見に行ったり(^^)やる事は多いですけど。
ホテルの中にお土産屋さんがあったり、飲食店や娯楽室が
併設されてるような所にも、たまには泊まりたいなと
思わなくも無いですけどね。
私は疲れちゃうせいか、あまり気が回らないです。
寝る時はテレビは勿論、照明もほとんど落としてしまいます。
たいていは、空調のファン以外何も聞こえないので、
それがホテルにいる実感みたいに思ってます。
iPad miniでゲームしたり、動画を観たりしていました^^
エアコンもテレビも一晩中つけっぱなし(^_^;)
なんか静かだと色々怖いことを想像しちゃうので・・・
そんなものですよ。
私の場合、夏冬のお出掛けは、やる事がパターン化してるので、要領よく片付けますが
本当の旅行の時はそうも行かないですね。
細かい事に思ったより手間取っちゃったりするものです。
私は次の日の出発準備まで済ませないと不安なので、それが深夜に及ぶこともあります。
意外と、時間がないんです。
先日は、夕食終わってからだったので、10時頃インでしたし^^;
めんどくさがって、コンビニで、適当に買ったもので夕食を済ませても
あれこれしていると、あっという間に時間がたちます・・・
慣れないところで、アタフタしているだけだと思うんですけどね(>_<)
大丈夫です、ホテルの浴槽小さいですから、
なんて(^^)
そういえば、肩までつかるより、半身浴の方が汗の出る面積が多いから
新陳代謝には良いとか聞きました。
私も風呂中に半身浴jの時間を作ろうかなと思いましたよ。
泊り込みでお仕事だったんですよね。
お疲れでしょうから、そう言うときは寝るに限りますよ。
またの機会があったら、次は一人宴会でもしましょうか(^^)
下半身浴をするのがいいですねー。
お湯を贅沢に使うというだけで癒されるのは
主婦の性(さが)でしょうか(笑)
いつもはパソコンをしていることが多いのですが
あえて何もせずゆっくりしてましたよ。
普段と違うことがしたいと思ってしまいます。
バイキング、ここで元を取るどころか得を取ろうと頑張ってる姿が見えるようですw
けど、それはそれ、部屋に帰って、
食べると言うか、あとひと味ほしいな、って気分です。
量はいりませんよね。飲み物は、ヘパリーゼでも入れておきますか(^^)
うちはもちろん、ビールを買い込んで冷蔵庫で冷やしておきますww
おつまみ・おやつも買い込みますよ(*´艸`*)
でも、さいきんはバイキングのホテルで大食いして戻るので、部屋食べがきつくなりましたww
ビールも一缶でギブですが・・買い込むのがクセになってしまってます・・。
コンビニ、あって欲しいです(^^)
冬なんて、お湯で出来る食べ物で暖まれますし、
くつろぎタイムにそう言う物は必須ですね。
昔と違って、低料金でも綺麗な設備に整ってきましたよね。
私が社会人なり立ての頃の最安値ホテルと言うと、
カーペットに髪の毛が落ちてたり、毛布に何か分からないカリカリした塊がこびり付いてたり(><)
寝るのにぞっとするような所もありましたが、今は安心して泊まれますよ。
近くにお店がある所はさらに都合よしです(^^)
お酒とおつまみ必須です(*^^*)
夜に飲みながらゆっくりくつろぐの。
このごろのシテイホテル と言われる ホテルすごいですよね 帰省中も山口で泊まりましたよ
1泊3980円だったかな? じゅうぶんです。東横もルートインもスーパーホテルもいいです
。大浴場もあるし朝食もよかった・・夜は 歩いてcoco壱にいきましたが^^
お金ちがうことに 使えますよね。わたしも寝ちゃえば一緒とおもうほうかな・・