Nicotto Town



松本に日帰り往復の旅(本編 13

お蕎麦は藪です。

いつでしたか、東京で蕎麦を食べたときに
更科とは知らずに注文して、でてきたのが
そうめんのような白い麺だったので
注文を間違えたかとビックリしたことが(笑)

更科だと白いんですねー。

蕎麦っていうと、藪だと思っていたので
ちょっとショックを受けた。もちろん
食べてみれば蕎麦なんですけど。

視覚刺激と言うのは味覚に影響がありますので
どうしても自分が見た目で判断した情報が
重要になってきます。

わたしは特にそういう傾向が強いのでしょうか。
知っていて好きなものとそっくりな見た目の
食べ物が、全く予想外の味だとダメ(^_^;)

たとえば韓国のインチョン空港で
太巻きそっくりなものがあったので
食べてみたら、なんかやたらと甘くて。
二度と食べないものリストに入ってます(笑)

クリームたい焼きなんかも苦手。
たい焼きといえば「あんこ」と刷り込まれて
いるせいです。もちろん食べれば美味しいんです。
理性は美味しいと思っているんですが・・・・

ここの蕎麦は藪でよかった(笑)
っていうか、藪じゃない蕎麦って
いまのところ東京以外でお目にかかってないけど。

天ぷらも来ました。

二人で食べるんだなとお店が気を利かせて
ちゃんと取り皿2枚、塩で食べるんでしょうね
塩の小皿も2枚。

薬味はワサビとネギだったかな。
特に変わった薬味はありませんでした。

長野県内は各地で色々変わったそばの薬味があるようで
辛味ダイコンだったり、焼き味噌だったり。

天ぷらは案の定、夫君が食べなさそうなものが
何品か入ってます。

オクラやヤングコーンは食べないだろうなー。
でもとりあえず聞いてから食べますかね。

これ、たべる?
「食べない」
だとおもったー♪

オクラもヤングコーンも大好きです。

ヤングコーンはあんまり自分では買わないので
天ぷらにするという発想はなかったけど、特に味が
あるわけじゃないから、問題はないよね。

うん、食感がヤングコーンだなー。
オクラも美味しい(*^_^*)

他にも食べないやつをもらってパクパク。

そばを夫君に少し手伝ってもらいました。
わたし、そばより蕎麦湯が好きなので
飲む分を残しておきたい。

あ、すみませんー蕎麦湯もらえますー?

明日に続く

<昨夜の私>
カレーの話で盛り上がる。
生卵を入れるかどうかとか、ご飯の盛り方とか(笑)

さあ今日の一冊
「大泥棒は名探偵」講談社
ネズミ小僧が主人公?あ、そういえば
この話は蕎麦がポイントだったわ(笑)

アバター
2015/08/24 16:17
そうかもしれないですね。
水が綺麗なところというのは山間部が
多いと思うのですが、やはりそういう場所は
水田には適さない場所だったりするので蕎麦がよく作られている
という地理的なものもあるのではと思います。

内臓系なんかOKです(笑)
ナマコなんかも好きですし♪
アバター
2015/08/23 23:09
土曜日に観た名水百選をめぐる旅番組で、何度か名物のお蕎麦を食べていました。
水のきれいな所はお蕎麦も美味しいのかな?
アバター
2015/08/23 22:33
どんなのが、好きなんですか?

ゲテモノ系とかなんですか?
アバター
2015/08/23 21:41
わたしが変わったものが好きなせいかもしれませんが
肉はあんまり食べないし、食べれるものの幅が
私より狭いのではないかと思います(笑)
アバター
2015/08/23 21:28
旦那さんは、そうとう好き嫌いが多いのでしょうか?
アバター
2015/08/23 21:12
どーですかねー。
各地に蕎麦どころがありますから。
それぞれ美味しいところがあるんじゃないでしょうか。
わたしは感度が鈍いので、美味しいところにいってもあんまり分からないけど(笑)
アバター
2015/08/23 21:03
おそばは、信州が1番ですか?

関東には、おいしいお蕎麦屋さんがありませんからね。
アバター
2015/08/23 18:31
ゆずも美味しいですね♪
わたしはたいていの薬味が好きかな。
アバター
2015/08/23 18:14
ゆずがきいたそばとかも、おいしいですよ。

そういう場合は、普通に食べます。
アバター
2015/08/23 13:42
わたしもそれほど蕎麦にこだわらないです。
っていうか「美味しい蕎麦」に対して感度が低いようで
「ここは美味しい」っていわれても「ふーーん」って言う程度の
感想しかない事が多いかなー。でも年に一回、辰野であるイベント限定の
蕎麦は「うまい」と思ってます(*^_^*)
アバター
2015/08/23 13:18
蕎麦食いって訳じゃないので何でもいいですけど、
色黒で粉っぽい十割蕎麦に近いやつの方が、蕎麦食べてる実感はあります。
白くてつるんとしてる奴も、冷やっこくて舌触りがいいので、それはそれで食べますね。
てんぷら、最近意外とレンコンが好き(^^)
アバター
2015/08/23 13:11
ああ、流水麺ですね。
あれ意外とお手軽な割りに美味しいですよねー。
夏場は暑いから麺をゆでるって大変だから助かります♪
アバター
2015/08/23 12:51
昨日、かめちゃんのブログ見たからかな?
夕べ、蕎麦を食べたよ(笑)

とはいえ?
外食しに行ったわけじゃないけど。

しかも、オカンに買ってきてもらったからか?
水にさらすだけで食べられるってヤツなんよ(笑)

けど、意外にも美味かったわ(^∇^)

あ。ブログと話がズレてて、ごめんね(^◇^;)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.