Nicotto Town



フリマを始めて思う事

最近フリマを始めて過去品を少しづつ交換してもらってますが、なんか過去の青ガチャの方が凝ってないか?と思ってます。
現行のは上下の洋服も型は同じものの使いまわしだし、背景なんか過去物はデザインも凝ってる上センスも段違いに良い。
今年のしか知らなかったけど、過去品は白に引けをとらないものもけっこうある。
もうちょっと現行ガチャも頑張ってほしいなあ。

アバター
2015/09/13 17:35
こんばんは~
ここに失礼します

元々、『固め』、『崩し』は別のゲームサイトのフリマで使用されていた用語で、

崩し:自分の出品アイテム1品に対して同等の価値になるよう相手にアイテムを複数応募してもらうこと。
固め:自分の出品アイテム複数に対して同等の価値になるよう相手にアイテムを1品応募してもらうこと。


ニコタのフリマではアイテムを1品しか出せないので、本来『固め』はできません。
ニコタでは『固め』という用語を誤って使われだしたのだと思います。
でも最近では『固め』を
「自分が出品したアイテムのものと同等の価値のものを1品応募」
という意味で使用されているようです。
でもどうかすると
「自分が出品したアイテムと同等の価値のものを複数応募」
という意味で使用している人もいますが...^^
アバター
2015/08/28 22:25
こんばんは~
過去アイテムは次のサイトで検索できますよ!
良かったら参考にしてください♥

http://nicottotown.info/itemlist.html
アバター
2015/08/25 02:10
ああ、それで「Cは2009年まで」とかの求めが良く出てるんですね、納得しました。
過去品は品物も少ないでしょうし、Pもかわいいのが多いですよね。
今ダンシングにゃんこが欲しいなあと思ってますが、人気のようで難しいですね。
アバター
2015/08/25 00:00
過去の青ガチャアイテムは素敵な物が多いですよね。
特に私が登録する前の2009年までのアイテム!
青ガチャ目玉の手持ちは新しくなるほど大きさが小さくなっているような...?(..)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.