Nicotto Town



行ってみたい社会見学

ゲームが お試しできるところ

文字にすると 何のことやら.... という感じですが
実は 私が持っているDSLiteが 不調になってきたのです
不調が良くわかるのは
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングの中の細菌撲滅
タッチペンでカプセルを操作した時に 自分が思う位置に操作できない!
当然 ゲームとして成り立ちません

先日 知り合いの女子大生との会話に
帰省した一人の男子が 実家からプレステとファイナルファンタジーを
持って帰ってきて まだ夏休み中ということもあり このシリーズを
1作目からプレイしている 懐かしくて 時間がたつのも忘れると話していて
それを聞いた男子が その子の家に集まり お菓子やジュースで空腹を満たし
雑魚寝をしながら みんなでそのゲームを楽しんだと...
その話を聞いた女子はほとんど引いていたらしいが
知人の女子大生は 自分もゲームをしたくなり PCでいろいろ調べたそうです
その話を聞いて 私も 調べてみました

今 家にあるのは 家の者が買ったプレステ2とWii
でも 私が主にしているゲームは PCとスマホとDSLite
その中でも 脳トレは 仕事に行く前に ちょっと 遊んでいるもの...
調子が悪いこともあり この際 買い換えようかな...

New3DS 
どうぶつの森が この機種で販売されたとき 買おうかなと思いながらも
結局は 買わなかったが 最近 新しくこのシリーズのソフトが販売された
任天堂のホームページを見ていると 動画で説明してくれる
ちょっと 欲しいかも...
ついでに どうぶつの森も見てみる
これも 欲しいかも....

コツコツとためた某電気屋さんのポイントが ソフトを買えるくらいたまっている

でも 買うなら 3DS? それとも 3DSLL?
単品で買う? それとも お買い得パックみたいなものを買う?

やっぱり 大きさの違いを 実際の映像で見てみないと...

と 思っているので 3DSと3DSLLが お試しできるところに 社会見学に行きたい

#日記広場:勉強

アバター
2015/09/01 08:30
FOXさん はまると 時間がとてつもなく早く過ぎますが...
慣れてくると ニコタに来るように 生活の一部になります^^;
アバター
2015/09/01 08:16
アイルトンさん 貴重な情報 ありがとうございます!
やっぱり LLですか~
買う時には LLにしようと思います^^
アバター
2015/09/01 01:24
こんばんは!
ゲームにはまってしまう自分が怖いので、ゲーム機は購入しないつもりでいるのですが・・・・・。
アバター
2015/08/31 19:31
家には、3DSが四台もあります。
もちろんライトも、LL も、どちらも使っている私個人の意見ですが、断然LLをお勧めします。
見やすさが全然違うもの。新しく買うなら、LL でしょう。
ちなみに娘がどう森やってます。



月別アーカイブ

2022

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.