Nicotto Town


ヤツフサの妄想


スノーホワイト/白雪姫


邦  題:スノーホワイト 白雪姫
原  題:Snow White  The Fairest of Them All
ジャンル:ファンタジー
映像時間:93分
制 作 国:アメリカ合衆国
制 作 年:2001年
上映媒体:TV映画 日本ではBSで2002年放送
言  語:英語
字  幕:日本語
吹  替:日本語
発 売 元:日活
http://www.nikkatsu.com/package/14.html


ヤツフサ度
脚  本: ★ ★ ★
俳  優: ★ ★ ☆
演  出: ★ ★ ★
音  楽: ★ ★ ☆
覇  気: ★ ☆ ☆
結  末: ★ ☆ ☆
お 馬 鹿: ★ ★ ☆
お 色 気: ☆ ☆ ☆
  熊  : (・(ェ)・)<メチャリアル



さぁ、今夜のブロンズ洋画劇場は、グリム童話で有名な白雪姫! ヤツフサ初めての

紹介でお送りします。 ハリウッド版ストリートファイターの春麓役で活躍する

クリスティン・クルックが、シザーハンズを作った女性監督キャロライン・トンプソンと

組んだ作品がこれです。


主人公は名も無い村の赤ん坊、スノーホワイト。

ところが村が寒波に襲われ、村人はスノーとスノーの父を除いて全員死亡。

乳飲み子を抱えて父親のジョンは雪の中をさまようが、力尽きて倒れてしまう。

ここからが凄い!

父親が涙を流して娘だけは助けてくれと頼むと、父親の流した涙で地面の氷が溶けて、

氷の中から悪魔が出てくる。

悪魔は氷から出してくれたお礼に3つの願いをかなえると言うのですが、これがまた

もうスノーの父親の願いは1つだったのに、後2つ適当に願いを作ってしまう。

赤ん坊のミルクが欲しいと言っただけなのに、新しい嫁をやろうと言い出したり、

仲の良かった村人の替わりに王国をやろうと言ったり、普通の村のおっさんが

あっという間に国王になってしまうんです。

さぁ~スノーホワイト白雪姫、最後までたっぷりとお楽しみ下さい (^-^)


イメージ:高島忠夫
https://www.youtube.com/watch?v=qHtGcEJLA5M



リンゴの白い花に覆われた結構立派な村の家に住んでいたジョセフィンは、ある日リンゴ

の木で怪我をして指から血を流してしまう。 それを見てジョセフィンは・・・

「生まれてくる子が、血の様な真っ赤な唇と、真っ黒な髪と、そしてリンゴの花や雪の

様な真っ白な肌も・・・」←えっ? ここで終わり?

こうして白雪姫は生まれた。

そしてなんだかんだで悪魔が出て来て3の願いを叶えると言う。

あっという間にたいして望んでいなかった王様になったジョンを見て、悪魔は「次ぎは

妃を持たねばならん!」と森の中に出掛ける。

そこは醜い魔女の住んでいる小屋だった。

悪魔は魔女に言う、鏡を見ろと。

魔女は醜い姿を見たくなくて拒むが、鏡を見るとそこにはそこそこ美しい女性が映って

居るのだ! 驚いた魔女が自分の顔を触ってみると、醜いイボや曲がった鼻は無く、

コンプレックスだった顔が整っている事に気が付いた。

魔女は悪魔に、こう言う「兄さん、今まで意地悪しかしなかったのに何か裏が有るんじゃ

ないのかい?」悪魔は答える「実はある男に嫁をやると言う約束をしたが、女の知り合い

が居ないから、妹のお前を嫁にする事にした。」

魔女は今まで自分が醜いことで嫁にいけないことが不満で、森で悪さをして居たが、

悪魔の言うとおり喜んでお城に向かった。

が、白雪姫の父は前妻を忘れることが出来ずに魔女をいきなり振る。

悲しみに落ちた魔女は、自宅に戻って鏡を見て自己陶酔するのだが、そこに兄の悪魔が

戻ってきて、鏡を割れと言い出す。 魔法の鏡は醜い自分を綺麗にしてくれて、しかも

自分をべた褒めしてくれるので断るが、悪魔は鏡を割ってしまう。

すると割れた鏡の破片が風に乗り王国中に撒き散らされ、国王や王国の人の目の中に

破片が入ってしまう。

鏡の破片が入った人々は、目が痛くてどうにもならないのだが、魔女をみるとやすらぎ

を覚えるようになり、国王となった白雪姫の父ジョンも、魔女に心を開くようになり

再婚を決意したのだった。


しかし白雪姫が美しく成長した頃になると、エルスペスはどんどんコンプレックスが

増大して、とっととスノーを嫁にやることを考え、隣国の王子を呼び出して結婚を

企む。 何故か王国の人も女王より可愛い王女になついているのもエルスペスは気に

入らなかったので、国外に出そうとしたのだ。 

しかし自分の美貌が失せたら離婚されると思っていたエルスペス女王は鏡の部屋

に入り、鏡に褒められて自己満足に浸っていた。 しかし余りに自分ばかり見ている妃を

みた国王のジョンが心配して鏡の部屋に入ると、目の中から鏡の破片が出てしまう。

そうなったら勿論そこそこ美人とは言え、国王の心がいきなり離れてしまうのだった。

そして気が付いてしまうのだ。 魔女エルスペスもジョンとの愛情が薄くなっていて、

倦怠期になって居る事を。  頭にきた女王は遊興にふけり、国税を無駄使い

しまくり、国民を困らせるようになってしまった。

以前よりもより美しく、王の権力をほしいままに出きると思っていたエルスペスだったが

こうしてどんどん孤立していくようになり、その為自分が作った鏡の部屋に入り浸るよう

になってしまうのです。

ところが魔法の鏡は急に「一番美しいのは白雪姫」と言い出す。

コンプレックスに苛まれた女王は、王子と白雪姫の結婚もうまく行かず、手に入れた

権力も失い、その腹いせに白雪姫を森に連れ出して殺すように部下に命じたのだったが、

裏切った部下が白雪姫を森に逃がした。

しかも国王を捨て隣国の王子に乗り換えようとした王女は、隣国の王子の目に鏡の破片

を入れようとして見つかり、問い詰められたのでとっさに王子を熊にしてしまう。

こうして白雪姫は1週間の妖精に会い、暫く過ごし毒リンゴを食わされる。

ビビッタ妖精たちは、死んだ白雪姫を氷の棺桶に入れるのだが、完全に氷付。

7人の小人ではなく1週間の妖精だから、6人は小人だけど一人だけデカイ。

しかも王子は熊のまま。

はたしてこれで本当にハッピーエンドになるのか!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


この物語の見所は、多分王子様が死んでる白雪姫とキスするシーン。

と言っても王子は熊で、姫は氷付けなので、火も使えない状態でどうしたか!

熊がべろんべろん舐めまくるのです。

熊が姫の顔中舐めまくり。 ヽ(゚ω゚=)<キスじゃねぇだろ

王子はリア充ではなく、リア獣(リアルなケダモノ)だったのだ!


ラストは王女になってる魔女のエルスペスの前に、兄の悪魔が現れて「私の約束はジョン

の妃を探す事であり、王国を乗っ取らせる物を作ることではない」と言って、魔法の鏡

の力を奪ってしまい、元の姿に戻った魔女は7人の妖精と、森のホビットに復讐されて

しまうのでした。(魔女時代に悪い事しまくってたため)



いかがでした? 驚きの展開はもちろんですが、クマとのやり取りもまったく意味不明で

よくわからなかったし、最後はどっちが悪者かと思うようなよくわからない展開でしたね。

ストーリーも白雪姫と雪の女王が混じったような謎の展開でした。

では次回もご期待に添えませんのでお楽しみに。 (^-^)




間違って読んでしまった方は面白くなくても“いいね♪”を押して下さると、ヤツフサの

心の凹みが少なくてすみますので、宜しくお願いいたします。

アバター
2015/09/08 22:11
>みかん様
(☆∀☆) ふふふふふ
アバター
2015/09/08 19:13
えっ!そうなんですか!
勉強になりました<(_ _)>
アバター
2015/09/07 20:53
>みかん様
わからないことがいいこともあると思います (´ω`)

可能性は常にある。

そう、日本においては律令制初期における布の丈量単位として使われていたのが常。
『令集解』穴記によれば、長さ1尺3寸の布をもって1常としたことが記されています。

つまり1尺3寸=39.3939394センチメートルあるのです ヽ(゚ω゚=)
アバター
2015/09/06 22:16
完璧のお話、私には難しく、分かるようで分かりません orz

「可能性は常にある」 そのとおりですね!
アバター
2015/09/06 20:50
>みかん様
完璧と言う事は完璧に駄目と言うのと同意語だと思います (´ω`)
絶対と言う事は絶対無いと言う感じでしょうか?

ヤツフサの好きなミスタースポックの台詞に
「可能性は常にある」
と言う言葉があります (´ω`)<何億分の一でも何兆分の一でも可能性はある
アバター
2015/09/06 00:46
完璧・・・なのですねw

ネーミングのセンスも完璧で、並べて愛でたい愛らしさですね!
アバター
2015/09/04 22:33
>みかん様
完璧すぎるとこんな感じでしょうか?

http://kitan.jp/products/banana-moe

こんなガチャで喜んでる自分も完璧すぎです ヽ(゚ω゚=)<だめだこりゃ
アバター
2015/09/04 17:14
芸能人の方の容姿も、どこかアンバランスな方が魅力を感じさせ、人気が続くといいますよね。
何かひっかかる、みたいな部分が大事なのでしょうか(^-^)
アバター
2015/09/03 21:06
>みかん様
くまモンは笑っているように見えないんですよね (^_^;)
なんか企んでる・・・ そんな不気味さが無いわけでもなくもない。

多少アンバランスな方が人気が出るみたいです。
アバター
2015/09/03 19:34
くまモンをじーっと見つめていると、あの目が気になると思っていたのですが、
猫科の目だから違和感?があるのですね!
・・・・・・そうか、サタンの化身だったのかΣ(゚∀゚*)
アバター
2015/09/02 21:37
>みかん様
メロン熊は見掛け倒しです。 ヽ(゚ω゚=)
くまモンにすら勝てないのです。

くまモンの不気味さは、なんと言っても “目” !
熊の目じゃないですよ奴は!
本来の熊は犬と同じで瞳孔は丸です。
しかしくまモンは猫科の目をして居るのです Σ(゚Д゚)<くまじゃねぇ!

多分サタンの化身です ヽ(゚ω゚=)
アバター
2015/09/02 10:17
ほんとだっ!(゜ロ゜)
そして、いつ見てもメロン熊は浮いてますね~。

くまモンは何か可愛いだけではない存在感がありますね。
とても可愛い。可愛いけど、だんだんと不気味さも感じるのです・・・
アバター
2015/09/01 21:18
>みかん様
リア獣は本当に居るのです ヽ(゚ω゚=)

そりゃもうこんなにいっぱいいるんです。
http://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2057782.html

ヤツフサはくまモンが悪魔信仰していると信じています (´ω`)
アバター
2015/09/01 21:16
>↓全身GU↓様
何故熊にしたのか! ヽ(゚ω゚=)<それは・・・

白雪姫と “ペア” になりたい王子を “ベア” にしたらしいです。

つまりダジャレです (・ω・)

王国はダジャレに踊らされて居るのです Σ(゚Д゚)
アバター
2015/09/01 08:31
リア獣w 笑いました!
アバター
2015/08/31 21:53
悪魔の、ある男に嫁をやると言う約束をしたが、女の知り合いが居ないから~
の部分に激しく突っ込みたい気がしますがグッとこらえて置いといて

なぜ(・(ェ)・)にした!!!

この兄弟、どこかネジが抜けてる!!

そんな奴らに踊らされる国民やら国王やら隣の王子って(ノД`)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.