Nicotto Town


豆奴の気まぐれ帖


余裕をかませろっ!

いよいよ2週間後になったよ・・国家試験!


昨日、通信教育に提出した「模擬試験」の答案が戻った

上出来とのことで、通信教育も終了です

通信欄に書かれていたコメント

『修了おめでとうございます。今回の成績は、大きな自信につながったと思います。ご自分の努力を信じて落ちついて試験に臨みましょう。
応援しています。』

点数を見て自分でもちと驚いた

覚えられなくて焦りまくった日が嘘みたいだ。。。

余裕が無くなって泣き出しそうになった事もついこの前の事の様

それが・・今じゃどうだ!

試験前に焦りたくなかった・・だから頑張った

胃が痛くなる日もあった・・・でも諦めたくなかった

夢にまで見て「ハッ!」として目覚めた問題と回答は

web過去問にそのまま出ていて驚いた

満点を取りに行く必要は無い・・

でも、それに近い仕上がりで臨めたら余裕をかませるw

余裕が出来れば、凡ミスもしない

1点でも多く取る為に「余裕」かませる作業に入りますw

なので、今週の水曜日も水中ウォーキングと温泉行って来ます♪

行きのバスの中で、単語帳めくって

水中ウォーキングしながら頭の中で確認だっ!

その後、温泉でまったりぃ~「無」になって気分転換ざんす☆

アバター
2015/08/31 15:18
侑樹ちゃん^^

ご多忙の中、訪問コメントありがと~♪
やっとここまで来ました!
応援ありがとうございます☆

アバター
2015/08/31 15:15
殿下さん^^

お陰様で、気分転換の場を得て効率の良い勉強が出来ています
応援ありがとうございます☆
アバター
2015/08/31 15:13
ヴィンチョコちゃん^^

ありがと~♪
模擬試験の復習も余裕を持ってやっつけられています
このまま体調を崩さず試験当日を迎えられればいいなぁ~♪
アバター
2015/08/30 20:36
凄いですね!
ここまで、こられたんですね!
努力のすさまじさに感激します*^^*
あとは、体調管理を維持していくだけですね☆
アバター
2015/08/30 19:53
良い気分転換の場が有って良かったね。
もうすぐ日頃の努力が問われる時。本番は落ち着いて日頃の力えを出し切って下さい。
勉強と気分転換の両立の出来る所を見付けられてよかったね。
本番まで後半月、気を緩める事無く頑張って下さい。
アバター
2015/08/30 19:09
余裕を持つのはとても大事だと思います。

落ち着いて試験に挑めますものね。

成功を祈ってます!^^v
アバター
2015/08/30 17:04
とんとんちゃん^^

ありがと~♪
自分で描いた「未来予想図」に必要で大切なアイテムだから
「自信」を持てるように努力しないといけないって気持ちで
9月13日目指して頑張るよ!時にユルユルしながらw
アバター
2015/08/30 16:57
素晴らし~!!
なんかやる気がみなぎり、あたま冴え冴え!って感じだね!

焦らないだけの努力と自信を携えて、試験に向かえるって
なかなかできることじゃありません。

応援してるよ~!
アバター
2015/08/30 16:37
ゆちちゃん^^

ありがと~♪
模擬試験の復習やってました~
1問やったら、ふわぁ~と息抜いて暗唱するを繰り返してるw
アバター
2015/08/30 16:32
素晴らしい!
適度にリフレッシュしながら、
このまま一気に行ってください!
ものすごく、ものすっごく応援してるからね!

アバター
2015/08/30 16:27
えめるんちゃん^^

ありがとね~♪
でも、これで不合格だったら笑えない罠。。^^;;
アバター
2015/08/30 16:26
流れが来てますね~

その勢いで、まめさんすすめ~~~~ぇ♪
アバター
2015/08/30 15:16
hakorenaさん^^

ありがとうございます♪
『軽い復習と体調管理』ですね!うんうん。
寒暖差が激しいので風邪に要注意で頑張ります!
アバター
2015/08/30 15:07
順調そうですね。
平常心で臨めれば大丈夫でしょうね。
あとはその平常心で臨むために軽い復習と体調管理でしょうか。
焦らず、でも緩まず。
頑張ってください。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.