Nicotto Town



松本に日帰り往復の旅(本編 25

個室が開いたので飛び込みます(笑)

駅ビルの中のトイレとしては
中の下あたりといっておきましょう。
掃除は行き届いていますが、いかんせん
古いです。松本駅なんだから、もうすこしいいトイレ希望♪

なんていっている暇があるのかないのか。
とりあえず出すものを出して外に出る。

と、夫君がまっているので
いこうとするも夫君もトイレらしい。
荷物を私に持たせてトイレに行くorz

お・・・重い(^_^;)

ノートなんかが入っているから
なんでしょうけど、なんでこんなに重いのかしら。

わたしは個室だから荷物持ち込むのにさー
はやく出て来いーーー。

重い荷物を持たされて、時間も気になるし。

ようやく夫君出てきました。
通路を戻ろうとするのですが、何度も折れ曲がる通路で
夫君も初めてだから方向が良くわからないままて進みます。

駅に行きたいのに、駅や改札という
表示がない。名古屋のデパ地下なら
かならずどこかに表示があるのですけど・・・。

進んでいるうちにパン屋に入ってしまう。

あっ、これってあのパン屋ではないかな。
夫君、そこのドアから外に出てっっ。

引き返そうとする夫君をUターンさせて
パン屋を突っ切って外に出ます。

やっぱり、そーだ。
改札に上る階段の横のパン屋だった。
やれやれ、これで改札にいけるわっっ。

エスカレータもあるので、それにのります。
もちろん止まって(笑)

駅の時計がみえましたので、
まだ多少の余裕があるとみました。
切符を先に買っておいてよかったー(*^_^*)

さて改札を入っていくと、中には
お弁当などを売っている売店があるのは
来るときにチェックしてあります。あそこで弁当を買いましょう。

まだ5分くらい余裕があります。

弁当は何にしようかなー♪

明日に続く

<昨夜の私>
ピカチュウの話やモスの話でもりあがる

さあ今日の一冊
「東京デビュー。」ぴあ
北海道から東京にでてきた18歳のドタバタ漫画?
あくまでもフィクションだそうですが、リアルーー(笑)

アバター
2015/09/06 08:57
おおー、そちらのユニー系は新しくできたところかな?
トイレに力入れてますねー。数は少ないけど
綺麗なトイレと、数は多いけどそれほど
ではないトイレ、うーーん・・・どちらが
いいかは悩みますが、わたしは
綺麗なほうがうれしいかなぁ(笑)
アバター
2015/09/05 23:45
駅ではないですが、今日行ったユニー系のお店でトイレに入ったら
まずパウダールーム2席があり、手を洗うスペース4つ、
さらに男児用小便器、一番奥に大きめの個室が3つありました。
なんて贅沢な空間!
用を足してドアを開けたら、5~6人並んで待っていました。
個室をもっと増やした方がお客は嬉しいような気がしますが・・・
お店側の自己満足?
アバター
2015/09/04 16:23
あはは。
まさにそんな感じー。
しかもトラップがあるんですよぉ(笑)
その話は明日・・・かな??
アバター
2015/09/04 14:27
障害物かりもの競争みたいな(^^)
パン屋潜り抜けてお弁当掴んで
ゴールできるかどうか?
アバター
2015/09/04 12:33
大きい荷物って言うわけじゃなかったけど
箸より重たいものは持たない主義なんで
ちょっと予想外に重く感じました。黒い
カバンだったせいもあるかもしれない。
ふふふ、弁当の話は明日のお楽しみにー♪
アバター
2015/09/04 10:33
大荷物…。
つか、重い物持っての移動はキツイよね。
ま、しばし旦那さまから
預かっただけの事なんだろうけど。

駅の弁当、食いたいなぁ。
はい。
あたしが喰いついたんはそこですわ(^∇^)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.