Android?iPhone?
- カテゴリ:日記
- 2015/09/05 09:09:25
おはようございます。
最近スマホの調子が悪くて困る><
Androidを使ってるけど、これを機に使ったことないけどiPhoneに変えてみようかなぁとも…。
今日で2年間使い終えて機種変更は買いかえればできるんだけど、iPhoneについて調べたら今月中旬にiPhone6sが出るとか出ないとか。
今はSONYのXPERIA使ってるんだけど戻るの矢印押しても前の画面に戻らないし不便。(調子悪いから)だからスマホ用のUSB変換アダプタ使ってマウスで操作するという、携帯できないスマホに(苦笑)
修理に出してもうちょっと使うか、数日我慢してiPhone6s出るまで待つか、
もひとつ…iPhoneのモデルチェンジを来年まで待つか…
スマホも結構なお値段だから色々考えます。あーどうしよう><
まぁ 精神障害(ADHDや認知症なども含めた)の分野については
基本的に医療・福祉関連あたりでないと 滅多に携わらないというだけで・・・。
逆に成人ばかり相手にしている私にしたら
知的・身体障害児について 経験と見識をお持ちのほうが
専門的だなと感じます。
↓呼び捨てですな・・・(´・ω・`)
なーんて 。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ァハハ八八
初めまして(*´◡`*)
ご丁寧にありがとうございます。
そうそう、三障害区分ではヒットしませんでした。でも知的・身体・精神とあったので、
ほぉほぉそうだよねと思いながらパラ~っと読みました。
三障害 大別 で検索すると、障害者雇用支援総合ポータルサイトというところが一番に出てきて
とってもわかりやすく書いてありました。
自分が学んだのは、知的・聴覚視覚・肢体不自由・重複LD・病弱 と狭い範囲だけです。
特別支援クラスを設けた幼稚園ですが特別支援クラスではなくても
療育手帳を持っているお子さんをクラスで預ったりもするので。
男の方は大きい画面でも、手が届くからいいのかな~。
大きい画面は動画なんか見るのには良さげですね(*´◡`*)
Androidもなかなか人気だな~っと。
ちと 気になる点が御座いまして クロエさん宅より飛んでまいりました。
クロエさんのところにも 訂正を書き込んでまいりましたが
先のレスにて僕が「三障害に区分されている」と書いてしまったせいですが
「区分」という語句を用いて検索してしまうと おそらく正しく検索できませんので
ググるのでしたら「三障害」「大別」でお願い致します m(_ _;)m
ちなみに僕は Android派かつファブレット派なので
Galaxy Note3 を使用していますww
でぁ 唐突に失礼致しました [壁])≡サッ!!
ポッケには無理しないと入んない(><)
それでも画面大きいのがい~かと^^
バイクにはカーナビ付けれないもんねーwそのバイクのナビってもしもしお電話機能はないよね??
いろんな使い方があるのだね( ..)φメモメモ
スマホの画面が壊れちゃったときは、マウス使って操作出来るの知って私もびっくりしたの!
でもさすがにマウスにマウスパッド持ち歩いてお出かけはウケるでしょ。恥ずかしいから修理出したのよw
iphoneって電波は入りにくいのかな~。6sもおおきいのかしら?? 7と6sは一緒なの??てなレベルな私w
重たかったり大きかったりすると女子は使いにくいよね。ウンウン。
りぽちゃん、お手手小さいのね❤ カワユス
バイクのナビとしてはいんだけどポッケには入んない(><)
それでも画面大きいのがい~かと^^
スマホってマウスで操作できるんだww知らなかったw
いつもしずくちゃんには驚かされるわ( *´艸`)クスクス
因みに店長に言って iphone7に変えろと言ってたようだが デカイよね~wりぽはAndroidだぉーw
これといって不便ではないかなw
F 使ってる見た目の可愛さとりぽが手が小さいから ジャストフィットなのよーw
私が使ってるソニーのある機種は、ある一定の時期に生産したものだけ同じように画面の操作が出来なくなっちゃう人多いって、ドコモショップのお兄さんが言ってた…。やっぱし壊れやすいのかな><
撫子ちゃんは違うの使ってるんだね~。スマホも機種変更0円ってのもあるのかー( ..)φメモメモ
とりあえず、修理にだしてきたから色々考えてみるね(*´◡`*)
田舎らだからdocomo使ってるんだけど、2年前からdocomoからもiPhone出てアドレスも変わらず使えるそうで。
新発売なのに大幅割引があるんですか?それはいいなぁ♪買うとなればdocomoから購入すると思うのですが、そういう場合も割引あるのかなぁ??
スマホカバーはホントにiPhoneは可愛いのがいっぱいあって、羨ましいのです。
iPhoneユーザーなんだね。
アプリなんかも入れなおしたら使えるよね。
バーコードリーダーないんだね( ..)φメモメモといって使いこなせてないからなくてもいいかな…
デザインが可愛いモンなぁiPhoneシンプルだしな。
気持ちが傾くよー。
ソニー製品はすぐ壊れるよね(;´Д`)
私はASUSのZenfone5っていう、いわゆる「中華スマホ」を使っておるよ。
3万円以下なので安いし、特に不便は無いけど、まだ4ヶ月しか使ってないからなぁ・・・。
キャリア契約だと月々のも高いから余計に悩むよね。
でも機種変更0円のもあると思うから、色々探してみるのもいいのかもだね~。
それを狙ってあいほんにすればいいと思うよー
あたしは6ですがカバーとかはあいほんが一番出してるから(それだけユーザーが多い)
カバーの選択肢も凄く増えるよー!
機械音痴で、iPhoneもっても使いこなせないし
もったいないとも思ったんだけどiPhone愛用してるよ!
せっかくならiPhoneに1票❤︎
バーコードリーダーがないとかは、無料アプリでカバー出来るし
日常生活なら防水面も大丈夫だと実感してる
ちなみにわたしは5s