Nicotto Town



ハッカ油あれこれ

今年の夏、暑かったときに
「ハッカ油」を風呂に入れると
めっちゃ涼しいと聞いて試してみた。

聞いた話によると2.3滴以上入れると
凍えるくらい寒くなるっていうので、おそるおそる(笑)

薬局で買ってきたハッカ油のビンのふたをとって
ぽたぽたっと入れればいいんだよね。

ぽたぽた、ぽたぽたぽた・・・・
あっ、えっ、ちょっとぉ2.3滴以上入っちゃった(^_^;)

風呂場はミントの香りが充満です。

うっわー・・・凍えるくらい寒くなるのかぁ。
ほんとかなぁ。

ネット上でアレコレ検索すると「入れすぎ危険!」
みたいな書き込みが一杯です。

まあこのくそ暑いさなかに凍えると言うのも
乙なものかもしれない。入っちゃったものは仕方ないし
ここは一発、腹を決めて入ってみようじゃないかっっ。

入りましたよ。

んーー・・・ミントの香り昔は苦手だったけど
今は平気になったせいかなあ、今のところ大丈夫だ。

風呂から出て体を拭いても凍える気配はない。
ただ、すーーっとするかなぁくらい?

シップ系の塗り薬を塗った感じに近いかな・・・
逆にちょっとぽかぽかする気もする(笑)

これって感受性の問題なんでしょうか。
その後、何回か大量投入(10滴以上)を
してみたのですが、残念ながら凍えるほど寒くはなく。

いくらかスースーするかなー。
まあさわやかな香りで気分はいい(笑)

シーツにたらしてみたりタオルケットにたらしてみたり。

いろいろやってみましたが、ちょっとスースー程度。
香りがきつくてちょっと眠りにくかったかも。

朝にたらしておいて、香が穏やかになった夜に寝る
というのがおススメでしょうか?

もぉ涼しくなってからこんな事を書いてもねぇ・・・。

あ、でも最近の長雨で洗濯物がちょっと
イマイチな匂いのときに引き出しに入れてから
ハッカ油たらしておくと匂いが気にならなくていいですよ♪

<昨夜の私>
むうちゃんとカレーのナンの話で盛り上がる

さあ今日の一冊
「なつのいけ」ひかりのくに
夏らしい一日の絵本♪

アバター
2015/09/10 07:25
あ、どーもー♪
コメントありがとうございます。
ハッカ油、変な消臭剤よりいいですよねー。
買ったときに、車の座席なんかにもかけてみましたよ(笑)
わたしも実は、ちゃいろやさん経由で読みに行ったのですが
読み逃げでごめんねー♪あとでコメント書きに行きます\(^o^)/
アバター
2015/09/09 22:30
こんにちは 初めまして
ちゃいろやさん経由のももすけさんです。

私 40滴くらいお風呂につっこみましたが、平気でした。(目に入ると地獄だと思いますけどw)
お風呂上がりに すーすーして面白かったです。

んで、一ヶ月くらい経由しまして、結局 台所に常駐することに。
キッチンマットとゴミ箱に良い感じです。生ゴミの臭いがあっというまにさわやかな香り変身しました。
すごい消臭機能です(においの上書きでなく 消えてる感じがします)

いきなりだらだら書いてごめんなさい。周りに使ってる人いなくて、うれしくて書き込んでしまいました。
ではおじゃましましたー
アバター
2015/09/09 20:34
あはは。
やっぱり試した人はいるんですねー(笑)
アバター
2015/09/09 20:23
私のおともだちも使ってましたねえ 
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=40809&aid=60082854

アバター
2015/09/09 16:45
ええー、アレルギーなのにあえての挑戦(笑)
シップ系のものでもくしゃみが出るなら
やめたほうがいいんじゃないかなぁ。
なかなか強烈ですよー。

夫君が入らないと分かっているから
やってみれたんですけどねー。夫君はシャワー派
なんで、被害は私だけで済むと読んでいましたから(笑)
アバター
2015/09/09 16:10
えっへっへ、わたし、ミントアレルギーなんです。
おもに食べ物だけど、
くしゃみが出続けます。

ハッカ油、くしゃみ地獄になるか、やってみようかな~♪
アバター
2015/09/09 14:19
>まあこのくそ暑いさなかに凍えると言うのも
>乙なものかもしれない。入っちゃったものは仕方ないし
>ここは一発、腹を決めて入ってみようじゃないかっっ。

あはは(*^∇^*)あはは
このノリ、いいですね~♪d(゚∇^*)

>シップ系の塗り薬を塗った感じに近いかな・・・
>逆にちょっとぽかぽかする気もする(笑)

あはは(*^∇^*)
この説明を読んで疑似体験したような感じに雰囲気が分りました^ ^
なるほど~^ ^

ハッカの臭いは嫌いだけど、シップの臭いは特に抵抗は無い。
なぜかな?う~ん。。。シップの時は完全に観念してるからでしょうか?なんて(*^∇^*)あはは
アバター
2015/09/09 13:46
わたしも今年の夏に初めて知りました、ハッカ油。
虫除けにもなりらしい(笑)

ええー、やっぱり経験者がいるんだー。
じかに肌につくとヤバそうですよね(^_^;)
アバター
2015/09/09 13:05
ハッカ油?初めて聞いたわ。
ハッカ飴なら知ってるけど(笑)

ウチは親父さまがバスクリンしか認めない人なんよ。
↑しかも、よく分からん薬用の。

あたしも一回、入ってみたいな(^◇^;)
アバター
2015/09/09 10:17
危険状態の経験しました
油が肌にくっついちゃって
皮膚がひきつっちゃったんです
治るのに3か月くらいかかった
っていっても
放置しただけなんですけど
肩と首だったのでセーフ
アバター
2015/09/09 10:10
シップ系の香りより甘い感じがします。
薬局で一ビン800円くらいかな?
小さなビンですけど使い出があります(笑)
アバター
2015/09/09 09:54
ミント入れすぎると凍えるほど寒いというのは初耳ですー。
人によって効果が違うのかな。

お菓子やお茶に入っているのは好きじゃないけれど
お風呂系は好きかもです♪
アバター
2015/09/09 09:48
ミントが嫌いじゃなかったら
ハンカチの入った引き出しなんかに
振り掛けておくと香がついていいよー♪
アバター
2015/09/09 09:45
一度は買うけど、使いこなせなくて終わるんだー



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.