Nicotto Town


気ままなブログ


誰広戻って来い&今日の林檎

バリバリ引きこもり時代に住み込んだ誰でも広場が
なんの予告もなしに消えた
っとは、大学に入りリアル生活に忙殺された林檎意見
何処かのページが消えるかもっと言われてたことすら知らなかったわ
一言で言って寂しい(TT)

昨日、台風がそれたのでソウル旅行から帰ってきました!
癌で下肢切断をした母の病院に付き添ったり、お茶をしたり、ハローワークにいったり、今からは友人にお土産を渡したりと
そこそこ忙しい林檎
タウンに行っても話さなかったり、回線落ちしたりだがしかし、寂しいな...orz
ニコの会社の就活説明会に行って絡み散らしてやろうか??
間違いなく出入り禁止なるぞ?っと思いつつの電車なぅ

母「台風の影響なく日本に帰ってこれて良かったね」
林檎「ほんまに。日頃の行い万歳やわ」
母「はぁ?ぎりきりの生活してるから、ギリギリの帰国なんやろ?」
林檎「いやいや、義足の展示会付き合うこころやさしい娘にそれ言う?」
母「ケーキ(キルフェボン)2個も食べてる子出来の良い娘に失礼しました」
林檎「はははははは」
母「就活は実のところ、内定あるの?」
林檎「あるけど無い」
母「就職わざとせずに、ワーキングホリデーとか行きそうやね」
林檎「それも思ってる」
母「彼氏も作らず、大手勤めてお局目指す姉と足して二で割れないのかな?」
林檎「育てかた間違ったんじゃない?もしくは、神秘的な生命の受精のしかたをミスしたか」
母「姉と同じ様に育てたんやけどね」
林檎「環境が違うよ。なんかんやで、私は末っ子の特権振りかざして親戚のなかでも重宝させてたし、持病で床に伏せたりさ。それがなかったら、床に伏せて多分だけ誰よりも遠くに外国に行こうとか、遊ばないよ」
母「まぁ、楽しそうで何より」
林檎「お母さんが元気で何より」
私に意見をしようとしても、失敗する母に敬礼(笑)

アバター
2015/09/10 21:57
誰でも広場の常連は次はどこいくんですかねぇ?
アバター
2015/09/10 20:30
なるほど・・・これが親が親なら子も子やなぁ、って奴だなww

人との繋がりは大切だよ。
コミュ症なんてなってたら終わっちゃうよ。
洪水でも、助けてって叫べないのかなぁ・・・



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.