Nicotto Town



やつが出た


今住んで居る家は

20年ほど前にリフォームされたものです。
きれいな状態で引っ越して来て、
猫も最初から2匹いて、
じき3匹になりました。
だからあれがいなかったと言うか、
見たことがなかったのです。
あれとは、
恐竜よりはるか以前より現れ、
未だにある意味繁栄しているやつです。
そいつが昨夜現れました。
さてホイホイを買うか、
新米猫の本能にまかせるか、
迷っていたところ・・・

今、後で遊んでいます。
そしてこの日記を書き終わる頃、
やつは猫の腹の中です -人- 合掌

アバター
2015/09/22 10:18
ええ、「僕が取ってきたんだよ。褒めて褒めて!」みたいな。
君が犯人か…と分かるくらいに輝いた顔をしている子が必ず一匹います。
結局最後はみんなで奴を弄ぶんですけどね( ´△`;)

そうなんです。
だからすぐに眠くなっちゃいます 笑
アバター
2015/09/15 23:39
甘党*刹那様

外から持ち込みがありましたか。。;
それは自慢したいのですね!
そうコーラを飲んだら
げっぷが出るってくらい確実に!

刹那さんはゆったりした曲が好きなのですね^^b
アバター
2015/09/15 23:23
まじあ様

爆発とか大惨事とか
なにやら物騒な感じですね。。;
とにかく、なんとなく、あいつは
人類の敵のようですw
アバター
2015/09/15 20:43
こんばんは♪

ああ、あの黒光りする奴ですね…
一度だけ猫ちゃんが外から連れてきた事がありました。
「君は口に何をくわえてるだァーッ!」って。
その後奴を見たものは誰もいない……。


行進曲なんかは苦手で…。
ゆったりしたものばかり聴きますよ。
演奏者によって曲への想い入れも違うんでしょうね。

棺の中で眠っているところに、遮光カーテンをバサッと開けて日差しを入れます。
永遠の眠りに…wry...
アバター
2015/09/15 18:25
コメント感謝なのし!

うちにも出たよ~素早いヤツが…
1匹だったけど、多分ご家族がいらっしゃるんだろうなぁ~

前に興味本位で奴らの専門書を図書館で借りたら
「混ぜると爆発する成分を体に保持している」らしいので気を付けよう!(何
そして気軽に検索すると大惨事になるから気を付けよう!(やめ
アバター
2015/09/11 19:41
さっとん様

飛ぶとちょっと脅威を感じますね!
生命力の強さに関しては
皆が感じていることでしょう。
北海道に上陸繁栄しないことを祈ってますw
アバター
2015/09/11 15:10
今のところ札幌は圏外のようですが、温暖化で定着する怖れはありますね。
関東の友達の家で遭遇した時に、見事な飛翔を披露してくれましたww
奴等の生命力はハンパ無いですね!!
アバター
2015/09/11 12:14
さっとん様

そうです、あの黒光りしてカサカサ動き回り、
たまに飛ぶやつです。北海道にはいないのですね。
高温多湿を好むのでしょうか、出て来ると、
なんだお前いたのか、という感じですw



✽⊱あみゅん⊰✽様

猫がゴッキーくんを食べるのは、
その昔大島弓子の漫画「綿の国星」で知りました。
今回飼った猫ちん、どうするか見ていたのですが、
最後は食べちゃいました。昔飼っていた猫は食べなかったので、
それぞれの野性味の差かもしれません。。!?
アバター
2015/09/11 08:36
ん?猫ちゃんは、アレを食べちゃいますか?
うちは、遊ぶだけで?食べないなぁ~

アレは、田舎で見たことがなくて、東京で始めて遭遇した生き物でした\(◎o◎)/!
アバター
2015/09/11 06:14
北海道では見かけないあの生き物ですね!!
初めて見た時は(カブトムシかクワガタの仲間??)だと思ってましたww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.