Nicotto Town


エンジョイ ニコットライフ \(^o^)/


テレビドラマねぇ

テレビを見る時間と言えば、朝食か夕食の時間…
「これが見たい」というのは特に無いですね (>_<)
情報収集は、もっぱらネットです (^_^;)
意外と現代っ子ですね (^u^)

もともとドラマとか見てなかったですし (ー_ー)
チャンネルの決定権は母に有りますし (-_-;)
最近、テレビに映っているのは韓ドラですし…
朝から晩まで… いつも韓ドラ……

毎日見ているだけで、良く使われている
言葉は耳に入って来ますね (^_^;)

ヨボセヨー : もしもし
オモオモ : あらあら
アイゴー : まったくもう (-"-)
ウォ? : 何?
チョンマル : 本当
ハナ・ドゥー・セッ : 1・2・3
アニョハセヨー : こんにちは こんばんわ さようなら
アンニャ、アニエヨー : いいえ、違います
チェオラー : 大王さま (何処で使うんだ?)
マァアマ : 皇后さま (目上の女性)
イゴジュセョ : これください
アガシ : お姉さん お嬢さん
シガン : 時間

意外と覚えてるな (^_^;)
ストーリーは全く分からないけど
「見させられて」いますね (^u^)

確かに日本のドラマより情緒的で
女性に受け入れられるのは分かる気がします (^o^)b
韓ドラを見ていると、日本の俳優、脚本家、監督、作家さんは
仕事が減って大変だろうな~と思います (^_^;)

でもね、細切れで見ているからストーリーは
分からないけど、面白いんです (^o^)b
冬ソナ、美しき日々、オールイン、ホテリアー
パリの恋人、チャングムの誓い、チュモン、ファン・ジニ…
うわぁ… 結構見てるなぁ (@_@;)
残念ながら、日本のドラマは負けてます (T_T)

ただ…面白いのは分かるんだけど、チャングムとかチュモンとか
60話とか70話とかあるんですよ \(◎o◎)/!
1日10時間見ても1週間かかります (>_<)
これではお勧め出来ません (;一_一)

自分がおじいちゃんになって、やる事が無くなったら
もう一度見直してみようかな (^u^)

アバター
2009/09/12 22:12
「チャングムの誓い」NHKで見てました^^
おもしろかったよ~☆
アバター
2009/09/12 11:32
私、毎年韓国行ってます!
旅行で☆
今年15回目の韓国旅行に行ったんですが
全く言葉はわかんないです^^
服が300円とか驚きの安さですよ!
アバター
2009/09/12 02:07
60話・・・
作るのも大変だったろうなって思ってしまいました。
そのエネルギーだけで日本は負けてるかも・・・
私も、縁側でお茶・・・という年代になったら観ようかな。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.