Nicotto Town



週末はさいたまスーパーアリーナへ


『Disney ON ICE 日本公演30周年記念
             AMAZING ANNIVERSARY』

を見に行きます。


先月、新車の契約をした際にディーラーで頂いたチケットなので手元にあるのは2枚。
1台購入につき2枚頂けるようなのですが、家族揃って見たかったなぁというのが本音^^;

でも、息子はずっと行きたがっていた鉄道博物館へ。
主人が車で行ってくれるようなので、男は男同士。
女は女同士で^^

アイススケートショーに行くの初めてなのですが、やはりリンクがあるので
会場は寒いですよね?^^;
娘は寒がりなので、モコモコとしたフード付きのパーカーを上着代わりに
用意しました。
フリースのひざ掛けも2枚持って行くつもりです。
私はGジャンでも持って行こうかなぁと思っています。
畳んで袋に入れて持って行くので、多少しわになっても良さそうなものと思って。

電車で行くので持ち歩くのに軽く、そしてなるべくなら暖かいものをと思うと
かさばるんですよ…^^;
嫌だけど、風邪を引くのはもっと困るので仕方ないか…。

アイスショーに行かれた方いらsっしゃいますか?
どんな準備をしていかれましたか?
また、行ったことはないけれど…こういったもの(カイロとか)を用意しておくと
便利だよというご意見がありましたら、教えて下さい^^

アバター
2015/09/20 10:42
> あるとさん

昨年は行かれたのですね、ビール祭りに^^
私は数々のおつまみに惹かれました^^;
おいしそうでしたが、横目で見ながら素通りです。
後ろ髪を引かれましたが^^;

あるとさんとはお近く化もしれませんね^^
JRの最寄駅で言いますと石橋というところです。
大宮までは直通ですし、東武線への乗り換えも途中の栗橋や久喜駅で乗り換えられます。
お会いすることができたら、私のおばあちゃん顔にびっくりされるかも?^^;
アバター
2015/09/20 08:00
アイスショーは楽しんで来られましたか?

私は昨年、ちゅんの母親との面会が近くの「ステラ」だったので
息子の車に乗せてもらってビール祭り会場で下ろしてもらいました。
(もちろん私はちゅんの母親には会いません)
電車だと2時間くらいかかるんですが、それでもあのビール祭りには行きたい(^_^;)
今年はカレンダー並びの都合で出向くことはできませんでした。

いつかしのみぃさんにお会いすることもできるかなー。
意外と近いみたいですね。
アバター
2015/09/19 20:05
> sakura*さん

お仕事が大変な分、息抜きは必要です^^;
楽しんでるといいなぁ♪^^

ショーはとても素敵でした^^
買ってまでは…と思っていましたが、1度行って見たらとても良かったです。
行けて良かった^^

ビール祭りが1階で行われていて、そちらも大盛況のようでした。
お酒は飲まないのでトイレに入りに3度ほど会場入りしました^^;
疲れたけれど、充実した1日でした♪
アバター
2015/09/19 14:00
しのみぃさん、こんにちは♪
アイススケート見に行くんですね^^

ディズニーオンアイスは見に行った事がありますよ~
おなじみのミッキーミニーはじめ、ディズニーキャラたちがスケートリンクで滑ったり踊ったり、
想像以上に見応えもありよかったです^^

私が行った時は8月のお盆時期で、当時外は35℃以上あったかな?
暑くて暑くて仕方なかったけど、いざ、ショーを見始めると、だんだん寒くなってきました。
やはりスケートリンクの氷の状態を保つために、室内温度もかなり下げています。
何の準備もなく真夏の恰好で見てたので、途中から寒さで集中も途切れ、
早く終わらないかなと思うようになりました^^;

今は外気温も低くなっていますのでジャケットとひざ掛けは必須ですね^^
念のためカイロも忘れずに^^

娘さんと、楽しんで来てくださいね~
私はディズニーキャラを見るだけでもテンション上がりますが(*>艸<)
プロのスケーターなので、本格的なショーとしても堪能できると思います^^

私は19、20はミスチルのライブ参戦で熱くなってきます(๑→ܫ←๑)/♪♫♩♬
アバター
2015/09/17 11:59
> ♪はなとり♪さん

ありがとうございます^^

娘は「自分は寒がりだから」というのでおニューのモコモコパーカーを引っ張り出しましたが
そうですか…上半身は案外暖かいんですね^^;
そうなると荷物になるので出来れば置いていきたいんですが、今から薄手のニットのカーディガンを
羽織っている娘の姿を見ると、やはり持って行った方が無難かなぁ^^;
(本人、自分で持つ気は全くなく…。「がんばって~」と私にエールをくれるばかり^^;)

やはり、カイロも持って行く方向で^^;
どこへ行くのかというような量になったりして。。。
アバター
2015/09/17 11:54
> はるさん

しもやけ…できませんか?^^;
毎年冬の間にしもやけができないように湯舟で足の指を丹念にマッサージしなければ
ならないほど、しもやけができやすいものですから。

ショーは午後の指定件なので、早めに行って大宮駅周辺でお昼を食べて会場へ移動し
座席指定の券と引き換えないと…と考えています。
飲み物を飲んで寒さでトイレが近くなるのも嫌なのですが、飲み物を持ち歩くのも重いので
どうしようか考えながら行くことにします^^;
(500mlのペットボトル1本持って行こうかなっ^^)

お昼を食べて、移動疲れで…ショーの間は舟をこいでいたなんてことになっていたりして。
そうなったらシャレになりませんね…。
自腹では買えないチケットなので凝視してこなければ。。。
アバター
2015/09/17 11:36
懸賞か何かでたまたま2枚当り、当時3年生くらいだった娘を連れて見に行ったのですが、
その時の季節は10月くらい。
会場はほのかに暖房が入っていた記憶がありますが、体温の高い幼児以外はみんな冬
にも着れるような上着を着ていた記憶があります。(さすがにダウンジャケットの人は皆無
でしたが)
上はそれほど寒く感じませんでしたが冷気が下のほうからそこはかとなく漂ってきたので
足下を暖かくするのと、カイロは念のため持っていくのが良いかも知れませんね。
ちなみに娘は音量が大きくなると両手で耳をふさぎ、終始無表情で見ていました。
当時の記憶はほとんど無いようです。(涙)

娘さんと楽しんで来てくださいねー。
アバター
2015/09/17 11:31
忘れてた&しもやけはできないってばw
空調の加減で暑いこともあります。
汗をかいたらてきめんに風邪をひきますから
上半身は基本薄手の物を重ね着で、
自分で温度調節が可能なようにした方がいいと思います。
あとはエコバッグを余分に持って行くと、脱ぎ着したものの始末が楽です。
食べ物はビール祭り会場でも調達できるでしょうがたぶんかなり並んでますw
飲み物と念のため一口サイズのチョコなどがあると安心です。
アバター
2015/09/17 11:10
> はるさん

ありがとうございます^^

やはり足元対策は必須ですね^^;
既にショートブーツを履いてます、買い物行く時や今日のように雨が降っている日は。
ファッションの先取り(早すぎ?^^;)のつもりでもありますが寒くなってきたので
実用的にもブーツがほしくなりました。

薄手のフリース素材のひざ掛けを4枚持って行って、座布団用とひざ掛けように
しようかなぁ^^
粗品でいただいたもので使い道がなくて、しまったままになっているのがあるので。
アバター
2015/09/17 11:07
> るうさん

ありがとうございます^^

やはり寒いですかね^^;
しもやけ…できたら嫌だなぁ。

イベント多数ですかぁ。
ビール祭りとか?^^
アバター
2015/09/17 10:52
まさにスーパーアリーナで観たことが一度だけw
席にもよりますが、基本寒さは下からくるので
膝掛けとショールやストール、レッグウォーマー
カイロもあると安心です。
ショールやストールは寒ければ羽織れるし膝掛けにもなります。
薄手の膝掛けなら畳んで座布団にできます。
私は春先の暖房が入っている状態で、席もリンクから遠かったので
上半身は全然寒さを感じませんでした。
下半身も後の邪魔にならない程度のうっすい座布団と後半になってから
ショールを膝掛けがわりにしたくらいで十分でした。
楽しんできて下さいね^^
アバター
2015/09/17 10:43
楽しみですね^^
アイスショーは行ったことないのですが、寒いと思いますよ。
さいたまスーパーアリーナ近辺は、今月はイベントが多いから混んでると思います。
少し早めに行くといいかもです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.