Nicotto Town



ただいま練習中♪


シルバーウィーク中に東京から姉が来ます。
目的は父と母が入所しているそれぞれの施設で行われる食事会に参加する為です。
敬老の日の施設イベントとして行われます。

6月に父が、そして7月に母が東京から栃木の那須烏山市という場所にある
有料老人ホーム(父)と特養(母)にそれぞれ入所しました。
それ以降、2か月かけて実家の荷物を姉がひとりで片づけてくれました。
すっかりお世話になりました。

去年の暮れにパートを辞めて、実家と自分の住まいを行き来して両親の見守りを
してくれました。
でも、独り暮らしの姉は自分の生活を自身で支えないとならないので
そろそろ新たな仕事を見つけて働きにでないとならないでしょう。
そうなると栃木に来ることもままならないでしょうし、東京で両親を見送って以来
顔を見るどころか話をする機会もなくきてしまったので、今回の催事で
久しぶりに両親とゆっくり話してもらえたらと思い、声をかけました。
ひと家族2名まで参加できるので、私も参加します。

21日に来て、子ども達も連れてカラオケに行くことにしています。
姉も昔からカラオケが好きでたまに行っていたようですが、両親の見守りが
必要になってからは好きなカラオケに行くことも出来ず、また、行く気にもならなかった
でしょうから…労いの意味も込めて楽しんでこようと思っています。
その日のために、私も新しい曲を覚えてお披露目しなくちゃっ♪^^
(って、違うか~^^;)
ちなみに、練習している曲は『飛び方を忘れた小さな鳥』といMISIAさんの曲です。

上手く歌えるかなぁ?

アバター
2015/09/18 09:40
> ことみさん

ありがとうございます^^

カラオケ…採点してみようかしら(ドキドキ)^^;
大きな声を出すとスカッとしますし、お腹も空いて気持ちの良い疲れとなります。
楽しんできますね~♪
アバター
2015/09/18 07:43
楽しんで来て下さいです^^
MISIAとは、絶対選べない、声でないもん。
選べるじたいである程度は歌がうまいのではないでしょうか?
自信をもって楽しんで歌ってきてください!
たとえ、うまいこと歌えなかったても、楽しんでほしいと個人的には思うw
せっかくのカラオケ、みんなでわいわい楽しいのが一番!
声だすのはストレス解消になるよきっと!
アバター
2015/09/17 18:15
> さゆたまさん

最近覚えが悪くて^^;

歌詞もリズムも覚えるのに時間がかかります。
とくに、歌詞は暗記できなくなりましたねぇ^^;
アバター
2015/09/17 18:14
> 美里さん

これから先の心配は少なくないのですが、まずは一区切りかなとも思っています。

歌は好きなので、精神的にも落ち着きます^^
ヘタのなんとかですけれども。。。
アバター
2015/09/17 16:58
楽しみですね(^^)
練習頑張って!
アバター
2015/09/17 16:30
姉妹でカラオケ 最高ですね!
ご苦労があったからこそ 楽しさ 感動が何倍にもなるでしょう
タイトルをみて なんの練習だろう??と思ったら お歌の練習なんですね
すっごくいいことと思います
精神的にも 身体にも ♪
音楽って いいですね~
アバター
2015/09/17 14:44
> まーちゃん♋さん

両親がまだ東京にいたのは少し前のことなのに、随分と前のように感じます。

まーちゃんさんが「姉が一番大変かもしれない」というようなことを以前おっしゃってましたが
(解釈違いでなければ^^;)
そうだなぁ…と、思います。
怒鳴られる度に怒りも感じましたが、そうしないとやっていられない状況だったことも理解できます。

これから先、両親のことで心配なことがない訳ではありませんが、少し前の頃に比べたら
姉も私も精神的に随分と楽なったことは確かです。
その節は色々とありがとうございました。
遅くなりましたが、改めてお礼申し上げます。
アバター
2015/09/17 13:56
こんにちは。

「置かれて場所で、咲きなさい。」ですね。
このタイトルの本を渡辺和子先生が書かれてます。

自分の今の場所で、自分らしく自分自身を咲かせる。。。
お姉さま自身、これからだと思います。
遠い空から、応援致しております。
しのみぃさんも、健やかに、無理せずにね。
アバター
2015/09/17 13:28
> ♪はなとり♪さん

ほろっとしました?^^;

年齢的に同じで、同じように子育て中で…お父様が先日入院されたりと
心配なことがあったりと、全く同じではないにしろ似たような部分が
あったからでしょうか?

重ね合わせて読む訳でなくとも、自分が歩いてきた人生といつの間にか
重ねているのか、じ~んとすることってありますね。
歳を重ねると涙もろくなるって言いますが、こういうことなのでしょうか…ね?^^;

楽しんできますね~♪
ありがとうございます(#^.^#)ノ
アバター
2015/09/17 13:17
どうしてかな・・・ブログ読んでちょっと涙ぐんでしまいました。
お二人がそれぞれの立場でそれぞれ苦労をされたのが以前からのしのみぃさんの
ブログで垣間見えていたからでしょうかね・・・
とりあえずご両親は現在安心できる場所にそれぞれ落ち着いた・・・ようですので、
お二人の気持ちも随分軽くなったか、と。
カラオケ、めいっぱい楽しんできて下さいね-。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.