Nicotto Town



ピンクのバラがランクインです♪


ピンクのバラが22位でランクインできました♪


我が家の庭も又バラが咲き始めました^^

ピンク、白、黄色、赤と色とりどりで綺麗です♥

北国は10月になると、早い年では初雪が降るので

もう少しでお花の時期が終わります@@;

でもニコタの庭で楽しめるので寂しくないですよ(✿◕‿◡)♬ 


久しぶりに農園でリンゴが69位でランクインできたのも

とても嬉しいお知らせです♪

皆様の水遣りのお陰です。

ありがとうございます(。◠‿◠。✿)

アバター
2015/09/29 22:36
ユリエさん♪
ピカソは台所のフローリングは滑るので恐いようですよ^^;
友人が人参の葉を持ってきてくれるので
我が家では作るのをやめました♪

最低気温が一桁になったので、先週
お花を家に入れて良かったです(。◠‿◠。✿)
アバター
2015/09/29 22:31
こんばんは。
ピカソちゃんはおりこうですね。
今のカーペットの上だけとは。餌の人参などお庭でできていますか。

さて、大雪山が初冠雪というニュースを聞きました。
今年は早いのでしょうか。
これから次第に寒くなっていきますから、気をつけないといけませんね。
アバター
2015/09/28 23:01
ユリエさん♪
土地が広いので車で郊外にいくと景色が良くて
楽しめますよ(✿◕‿◡)♬ 

ピカソは居間のカーペットの上だけが行動範囲で廊下には行かないので
目が行き届くので楽ですよ♪
アバター
2015/09/28 21:38
こんばんは。郊外に牧草地帯があるのですか。さすが北海道ですね。
ピカソちゃんは花壇の方へは行きませんか。おうちの中を跳び回るのでしょうね。
すてきですね。
満月が見られてうれしいです。
最近28℃や29℃の暑い日が続いています。
アバター
2015/09/27 21:48
ユリエさん♪
こんばんは。
我が家はマンションにはさまれていますが
郊外に行くと牧草地帯や畑があってのびのびしています(✿◕‿◡)♬ 
ピカソは在宅の時はゲージから出しています♪

こちらもお昼にゲリラ豪雨と雷で驚きましたが
夜は晴れて、満月が綺麗に見えていますよ(。◠‿◠。✿)
アバター
2015/09/27 18:45
こんばんは。
北海道、広くて素敵なところでしょうね、行ってみたいですね。
ピカソ君は放し飼いですか。のびのび育っているのですね。

今日は満月が綺麗に見えます。晴れてよかったです。
アバター
2015/09/26 22:24
ユリエさん♪
こんばんは。今日は植え替えた鉢を家に入れました。
出窓や棚に置けるように整理して大変な作業でした^^;
うさぎのピカソ君がいたずらしない為と乾燥を防ぐために
木のチップを敷いたなので安心です♪

北国とユリエさんのお住まいの地域では咲いているお花や
木が随分ちがいますね.
萩の花は咲いていますよ(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2015/09/26 22:01
こんばんは。植え替えはとても疲れる作業ですね。
ハイビスカスが5個もあれば大変です。他のお花があればもっと大変です。
疲れを次の日まで持ち越さないようにしてくださいね。
こちらではハイビスカスはもう咲いていないと思います。
金木犀は北海道では咲かないのですね。そんなに南国育ち?とは知りませんでした。
萩の花はありますか。
おなじように小さな花がいっぱい咲くのですが。
我が家の庭では、今はアンデスの乙女という黄色い花とデュランタという紫色の花が咲いています。
何も手入れをせずにほったらかしにしていたのですが、
ちゃんとつぼみを付け花を咲かせてくれました。
アバター
2015/09/25 23:00
ユリエさん♪
こんばんは☆金木犀を見ましたがオレンジの小さい花で可愛いですね♪
北限が秋田県と岩手県の南部だそうです。
寒い地域では育たないようで残念です@@;

今日は二時間かけてハイビスカス五個とベンジャミン他のお花の
鉢への植え替えをしてグッタリです^^;
数日外に置いてから室内に入れる予定ですよ(✿◕‿◡)♬ 
ハイビスカスは薄いピンクが咲いています♥

こちらは日の入りが5時くらいなので6時は真っ暗です。
随分違いますね^^;朝は寝坊なので7時に目がさめると
もう明るいですよ♪
アバター
2015/09/25 18:27
こんばんは。最低気温がもう10度以下になるのですか。早いですね。
お庭の冬支度を急がないといけませんね。
こちらはなにも急ぐ植物はありません。バラは四季咲きで今も咲いてくれています。
チューリップの球根は寒さにさらされなくては。(まだ届いていません)

金木犀の花をグーグルで見てください。
房になって咲いているようですが、オレンジの小さな5枚の花ビラが十字のように見えます。
ひとつ一つの花がいい香りがするのです。
ナナカマドを見てみましたが、バラ科だから、桜や桃の花に似ていますね。
白くてきれいですね。赤い実になってもかわいいでしょうね。
そちらは日の出日の入りが早いのでしょうか。
夜は6時前に暗くなります。でも日の出朝6時にならないと明るくなりません。
アバター
2015/09/24 21:49
ユリエさん♪
こんばんは☆
リーガルベコニアを室内に入れたら、とても元気になり
ホットしました^^;
発表会の歌”ここにいよう”の歌詞の中に
”金木犀の花を見たり・・・”とありますが、見た事がないので
ユリエさんのお話が参考になりました(✿◕‿◡)♬ 

こちらは五時になるともう暗くて寂しいですよ@@;
アバター
2015/09/24 21:30
こんばんは。
コスモスが綺麗な季節ですね。
こちらも彼岸花はそろそろ終わりで、今度は、金木犀のいい香りが部屋に入ってきます。
金木犀の花は小さいので道に落ちたら掃除するのが大変です。
百日紅の花もそうでした。小さいのですよ。
秋は短いですね。秋分の日が終わるとこれからどんどん日が短くなるので忙しくなりますね。
花壇の冬支度も必要でしょうね。
アバター
2015/09/23 23:08
ユリエさん♪
ゆにガーデンは車で40分くらいの所にあります^^
ユンニの湯という温泉や野菜中心のバイキングもあって
楽しいところです(✿◕‿◡)♬ 
ほとんどお花は終わっていますが、コスモスがとても素敵でした♪
姫リンゴや他の木の実が生っていて
リスも冬眠の準備に忙しいのでしょうね^^;
りーすけ君も久しぶりにユリエさんの肩で甘えていますね♥ 

母はこれから寒くなるのでとても喜んでくれて
嬉しかったですよ(。◠‿◠。✿)
アバター
2015/09/23 20:41
こんばんは。ゆにガーデンですか。
リスがガーデンの中で跳び回っているのですね。リンゴを食べているのが見られるとはいいですね。
私も久しぶりにりーすけをよびました。

お母さまの薄紫のロングのベスト。とても素敵ですね。
お年寄りはカーデガンよりベストが好みだそうです。お似合いでしょうね。
アバター
2015/09/23 17:06
遅れて来た猫☆さん♪
お祝いコメありがとうございます^^

我が家の庭のバラもあと少しで終わりなので
寂しいです・・・
越冬用に根元に敷くチップを買いました(。◠‿◠。✿)
アバター
2015/09/23 00:10
ピンクのバラランクインおめでとうございます!
リアルにもバラが庭にあるのは綺麗で素敵ですね^
農園は中々ランクインしにくいですね~りんごもおめでとうございます^^
アバター
2015/09/22 23:28
ヤツフサさん♪
ありがとうございます^^
30℃近くあるとはシンドイですね!
体調に気をつけてくださいね(。◠‿◠。✿)
アバター
2015/09/22 23:25
なんでもかんでもさん♪
ありがとうございます^^
頑張りますね(。◠‿◠。✿)
アバター
2015/09/22 23:24
ユリエさん♪
ありがとうございます^^
リーガルベコニアというんですね♪
あまり寒くならないうちに室内に入れますね(。◠‿◠。✿)
ハイビスカスも土を入れ替えて室内に入れる予定です。

母の好きな薄紫の丈の長いベストなので
とても喜んでくれましたよ(✿◕‿◡)♬ 

アバター
2015/09/22 23:18
ナンシーさん♪
ありがとうございます^^
雪の降るまで楽しませてもらっています(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2015/09/22 23:16
♪。コン(ღˇ◡ˇ)人(ˇ◡ˇღ)バンワo♪何時も感謝(^^♪逢いたいね♪訪問の際部屋覗いて戴けたら新しい発見あるよ日々進化してる(^^♪御身大切にガンバ♪食欲・芸術・スポーツ・〇〇の秋あるけどあなたはどんな秋見つけますか♪有りのままでのんびりまったり此れからも宜しくね♪ここでしか出来ない生きてる実感感じ深めたいね(^^♪今日も明日も明後日も貴女にとって素敵な日でありますように(^^♪
アバター
2015/09/22 22:26
ヤツフサの部屋は現在29.6度・・・

残暑がとても厳しいです ('A`)

ピンバラおめでとうございます (´ω`)<また連続記録が出来そうですね
アバター
2015/09/22 22:24
ピンクのバラのランクイン
おめでとうございます^^
もっともっと続きます様に♪
アバター
2015/09/22 22:19
お母さまはベストと羊羹を喜ばれたでしょうね。
お年よりはベストが好きですね。ちょっと羽織るのに便利だそうです。
アバター
2015/09/22 20:07
こんばんは。ピンクのバラ、続けて入賞、おめでとうございます。
リンゴも入賞とは珍しいですね。
農園はなかなか入賞しませんから貴重です。

リアでもバラは咲きますね。我が家はピンクだけですが、
けめこさんのお庭では白、黄色、赤もあって見事でしょうね。
球根ベコニアはこちらではリーガルベコニアといっています。大きなバラのような花蛾咲くと素敵ですね。
こちらでは寒さに弱いので室内のお花です。

10月になると雪が降るかもしれないのですね。夏も秋も短いですね。
アバター
2015/09/22 18:26
ピンクのバラランクインおめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
けめこさんのお庭もバラが楽しめるなんて素敵ですね~
アバター
2015/09/22 17:13
ぎぴぽん♥さん♪
ありがとうございます^^
にわくまさん、メガ率悪いですよね@@;
お互いに頑張りましょう(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2015/09/22 17:08
ピンクのバラのランクインおめでとうです(*^▽^*)
最近はすっかりにわくまさんの育成でバラはご無沙汰してしまっているのですが、そろそろバラ育成に戻ります( *´艸`)
北海道では10月には初雪のこともあるのですね(^^;こちらではお昼間はまだ日差しが強いと自宅の2階はあちちです( *´艸`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.