Nicotto Town


みっくの文句ブーブーブログ


最近の親ってさ~

子供の高校の合格発表の日だからって休んだり、
子供の大学の入学式に行くからって1週間も休んだり、
大学の文化祭行ったりするの?
1週間休まないまでも、入学式にわざわざ行くんだよね。

オープンキャンパスに親と行ったり、入社式に親が来るとは聞いたことがあるけど…

信じられない
(旦那の会社の人が、忙しい時期にこうやって休むんだよね それも、パートから正社員に採用されたばかりなのに… よく平気で… 見習いたいわ~まったく)
休む権利はあるけど、理由にドン引きです!


20年近く前、入社式の前に会社に行ったときみんな一人で来てたんだけど、それまではほとんど遠くから採用された高卒の人ばっかりだったので、みんな親と来てたらしい。
だから、今までは親が来て挨拶してたのに、今年は誰の親も来ないって嫌味?言われたことはあったけど…

あと、東大入ったら、みんなで入学式いくかも?って親に言われたけど、もちろん入ってないから来てないです。

アバター
2015/10/10 18:52
今は成人式も親が来るんだよ。
むしろ親の方が多くて席もなく立ち見なんだとか。
高校も大学も親同伴当たり前。ビデオや写真撮ってて幼稚園の学芸会の様な賑わいなんだそうで。
もちろん入社式も行くらしいけど・・・会社に入れるのかな?^^;
アバター
2015/10/04 10:41
過保護なのか 軟弱なのか・・・・・  
将来については親と話しはしたけど 入試は一人で行った 入社式だって・・・・
アバター
2015/09/27 22:20
人生の記念日とはいえ、
高校卒業してからのイベントは親が来るようなものじゃない気がするね~

そのうち、親が来ないと子供が寂しさを感じる時代がくるのだろうかw



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.