Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


時間があると…


地デジテレビの録画をしています。

友達もわたしも、アニメ好きです。

長崎ではやって無い深夜帯のアニメを、
現在派遣任地の福岡とか、2年前居た鹿児島で録画して、
録画機ごと友達ん家へ持ち込んで一緒にみたりしました。
(夏雪ランデブーとか、坂道のアポロンとか、釣り球とか…)

その際には、昔のアナログ録画機に、アパート備え付けの
地デジチューナーのアナログ画像・音声を入力して録画してたので、
DVD書き出しが出来ない状態でした。
(アナログ信号にコピー制限信号が含まれてる。)

今回福岡へ来て、デジタル録画機を買ったので、
録画を溜めて、DVD-Rに書き出して長崎の友達の元へ
持って行ってます。(コピー10とゆー機能でコピー回数制限付き)

以前のアナログ録画機は東芝製(粉飾決済でとても大変そうで…)
録画後の編集機能がすごく良くできてて、CMを抜いてチャプター分けして、
DVD-Rへ書き出すと、画質はともかく、見易くできるのが良かった。
でも、根気と時間が掛かってお休みの時間をかなり取られるのが嫌でした。

今のデジタル録画機は編集機能がほとんどありません。
録画したままのものをDVD-Rへ書き出して…
録画画質が高いと30分番組が1枚に収まらないので、
データを間引き画質を下げて数話分入れるよーにすると…
書き出し時間が掛かるし、絵が荒くなって見られないorz

ので、録画時点でデータ間引きして録画したものを書き出すよーに
しています。これなら、15倍速でもなんとか見られるくらい。
DVD-R書き出しもこれなら30分くらいで8話分くらいを
書き出せるのでまぁ、我慢できるかなぁ…

きれいな画質で見たいならば、DVDレンタルしちゃえばいいんだけれど、
もともと長崎で放映されて無いものは見ることも、知ることも無いので、
こーゆー機会に見られる、知ることができると、ちょっとうれしいです。

仕事で忙しいし、お休みの日はぐーぐー寝てたりするので、
見てない予約録画がいっぱい。
まとめてDVD-Rへ書き出しておいて、友達ん家へ持って行って、
一緒に見るのが楽しみです。

アニメの他にはドラマとか、○H○の科学番組とか、
ためしてガッテンの健康関連の番組って、面白いので、
よく録画しています。(筋肉の凝りの原因が筋膜にあるとか…)

あとは、スーパープレゼンテーション TEDが見てて楽しい。
最近はまってるのは、サンダーバード ARE GOかな?
サラとダックンとゆーミニアニメがかわいー(あ、放送終了だって〜?涙)

N○Kっ子なので、録画して無くても、よく流し見しています。
教育番組が好き。

アバター
2015/09/30 22:17
情報ありがとうですぅ~
最近 著作権なんたらで音楽も
結構削除が多いですね><
アバター
2015/09/30 06:18
録画は1日1時間を限度にしています。
それ以上だと消化し切れなくて、、、^^;
アバター
2015/09/28 20:55
ごめんなさい><
夏雪ランデブー見てみたら
動画は削除されてますって出ました(*´Д`)b
他もダメかもですぅ~
アバター
2015/09/28 20:42
アニメのYou Tubeサイトには無いのかなぁ?
あれって最近のアニメだけ?
あぁ~あったあった
坂道のアポロンみっけ~
うんうん
夏雪ランデブーもあるねぇ~
PCじゃ画像悪いのかもねぇ><
見つけたので今度見てみるね^^
アバター
2015/09/28 20:02
最近はPCしてることが多いので、デジタル録画してます^^
あと深夜アニメとかもww
で、見てないのが貯まっていくのが。。。うちの器械。録画時間3時間くらいになると「残量が」といい出だすので。
消さないといけないのです。(DVDに落とすのもしたいけれど、そうなると見ないし、失敗する事も多い)
アバター
2015/09/27 19:07
久々に観たのいたみな、よりによって乱歩忌憚(あ、誤変換 ^^;でもこのほーが気分)観なきゃよかったイマドキアニメの筆頭に最初のたった10分で躍り出ました。。。 アタシ、古典アニメだけでいいわ・・・ orz 
アバター
2015/09/27 17:09
ウチは最近はめっきりアニメについていけなくなったなぁ(´・ω・`)ションモリ

海外ドラマばっか予約しといて見てますが
永都さんと一緒で何故か
プロ野球の試合とか通販番組とか
予約してねー(´∀`σ)σ YO!!てのが入ってる

あとウチの機械はデキが悪くて
CMジャンプ機能があるはずなんだけど
CM直前の本編がちょこっと すっ飛ばされて
CMはガッツリ見せられるとか。。。
セリフがブチって切れてストーリーがわかんなくなるよ(-公-、)シクシク
アバター
2015/09/27 13:05
予約で録画しといて、視てないのが溜まってたりします(とほほ)
「うしおととら」も「アルスラーン戦記」も・・・
あと、エルキュール・ポアロも録画してるのに・・・猫歩きも・・・

でも、一番困るのは、予約してない番組が録画されてる事です、何故か(しかもどう見ても連ドラ予約)。
父が予約する筈無いんです、アニメだし。
そして怖いのは、予約リストにその番組が入ってない事なんですよ。
アバター
2015/09/27 12:20
赤い猫が邪魔して
なかなかブログが読み終わらなかったww
わしも教育テレビ派ww
アバター
2015/09/27 11:57
こんにちは。

自分もNH〇大好き、H〇Kヲタです~。
「スーパープレゼンテーション」面白いですよねぇ~!
「サイエンスZERO」とか「地球ドラマティック」等も良く観ます。

色々言われていますが、民放の番組って突っ込みや、作りこみが甘いので
観ていられない事が多いです…。

それを知ってか知らずか、
最近職場でいきなり「『漫勉』面白いよね、観てる?」って此奴に聞く方がいまして。
…此奴にそれ聞くか。愚問である!
あったりめーよ!生まれてこの方ヲタクじゃなかったときは一時もないってぇもんよ!
とは、申しませんでしたが、オープンヲタは程々にと反省しましたです。

どうぞ、ご自愛なさって下さいませ。
アバター
2015/09/27 06:59
テレビの前に座ることのない生活です…(゚∀゚lll)

忙しいんだね
お疲れさま~(* ´ ▽ ` *)ノ

がってんは私もみなきゃ(笑
アバター
2015/09/27 06:28
教育番組とアニメがすきなんですか!
いいですねー^^
みかは、お母さんといっしょかなんかででてくるニャンチュウ?が昔すきでした。
最近はTVはYOUは何しに日本へ!を昨日見ました。これおすすめです!わらわら(笑)
うふふ!
アニメはセーラームーン最近流行ってますね。昔は見てました。
いまのもおもしろいのー?うふふ!
あたらしい録音機よかったですね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.