Nicotto Town


11111


ぼくのたま(ごかけうどん)を守って


月末に見放題終了するので駆け込み視聴だぜべいべ
20年目にして初めて目にしたが絵はきれいだしよく動いてるし悪くはない

――6話目の3/4までは。

そこまで感動的に話運んでおきながら
「あと5分で原作残り3/5は語れねーからヒント投げとくぜ」的に
パラパラシーンぶん投げられても。どうしろと。

つか時期的にそろそろ原作完結しそうなあたりで作ったみたいなのに
どうしてもう数話プラスできなかったのかなー。
すれちがいラブは置いといても
キィワード全部集めて東京タワー爆破で終わればすっきりなのに。

最後結局何がどうしたのかさっぱりわからないまま打ち切りみたいに見えるよ…
エスパー対決で大怪我してもう過去のことはどうでもいい?
うーむ残念残念。


そして当時の感覚ではわりと感動的に「見おくる夏」朗読で締めたところが
ボク月読んだ後だと微妙に笑えて来てなー…輪としては黒歴史wwwww

かなりかっこよく決めたはずのエスパー対決だって
こう、今となっては…ああこのころは対立してたねーみたいな

仲良きことは美しき哉。


本日のコーデは悪の権化イケメン+嫁の美女+残り5名でございます☆
内訳は左からー
柊、槐、玉蘭、秋海棠、繻子蘭、だな!決め手は主に目つき。

アバター
2015/09/29 00:02
作中(ボク月)で当人が頭抱えてたからねえw
子供のころの作文なんて読み返すものではないな。
アバター
2015/09/28 19:59
確かに、今振り返れば「黒歴史」以外の何物でもない思い出ねぇww
下手に能力や過去のドラマが深かったばかりに、厨二展開の連続だもの。(^~^;)
OVAはNHKの衛星放送で見た気がする!wいや、レンタルしたんだったかな・・・遠い記憶



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.