Nicotto Town


豆奴の気まぐれ帖


手慰み

実は意外だと思われるかも知れやせんが

こう見えて『手芸』が好きです^^;

革細工やらレース編み、そしてフェルティングニードルなんかも。
更に飲み終えた角瓶のガラス削って貯金ビンなるものも作りやすw

昨日はフェルティングニードルを久しぶりに取り出してチクチク
リラックマの入浴中なるものを作りやしたぁ♪

やっつけ仕事でちょいと手慰みに作ったんだけど
けっこうカワイク仕上がって、母がテーブルの上に置いて
ずーっと眺めてるもんで
「ちゃんとしたヤツ作るから待ってて」と
ただいま製作中でやんす。

あっ!ちゅーまに時間が過ぎる・・・恐ろしい

午前中は注文のあった角瓶の貯金ビンを発送して
市役所でちょいと用事済ませて、買い物してきたけど
なんか今日は暑いねぇ・・・クーラー再稼動しちったよ!!
お布団がフカフカになる事間違いなし♪

アバター
2015/09/29 15:13
殿下さん^^

不器用なんですけどね
それでも何か「モノを作る」という作業が好きです。

そうそう、寒暖差が激しいですから体調管理
お互いに頑張りましょう!
アバター
2015/09/29 15:11
侑樹ちゃん^^

手芸って、楽しいけどやたらと「目」を酷使するのよねぇ
仕事して疲れてたら手を出せないと思うから
今のうちに楽しもうと再開しましたw

パソコンをいじるのは、気晴らしにもってこいですよね^^
アバター
2015/09/28 22:17
手芸が趣味なんて手先が器用なんだ。
好きな事に夢中になると時間の経つのは早いもの。
あっという間に一日が終わったのでは?
京都も今日は約30℃まで気温が上がり暑かったです。
エアコンは入れていませんがね、
外回りをしていたのでエアコンを入れる必要が無かったのが本当の所です。
アバター
2015/09/28 19:31
手芸、色々やってらっしゃるのですね♡
私も、ちょっとやってみたいのですが、帰宅すると目がやられています^^;
それでも、パソコンをいじる根性は、ニコタ中毒なのでしょう^^;
アバター
2015/09/28 16:43
うみにんさん^^

中秋の名月、「月を相手に酒を飲む」ですか?かっこえぇ♪
今宵が満月らしいよぅ~☆

あっ、尊敬されちゃうほどのレベルじゃないのよ私のは
ほんと手慰み程度の事しか出来ないの~
でも、何かをコツコツ作るのは好き♪
アバター
2015/09/28 16:13
何か作れる人って尊敬するなあ。。。

昨夜は中秋の名月見てたら眠れなくなって、なんだかんだで今に至ります。。。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.