Nicotto Town


あいうえおぶろぐ


リマスターアイテム第2弾発売

画像

そして、リマスターアイテム第2弾も、昨日から発売開始。

P共用:トナカイカチューシャ2008/12、二人でイヴを2008/12
  ぺろぺろキャンディー2009/02、うさぎのぬいぐるみ2009/09、
  ハロウィンゴーストのつの(ブル)2009/10、ハロウィンの魔法ステッキ2009/10
P女性用:きぐるみ(トナカイ)2008/12、サンタ服2008/12
  ヴァンパイアレディ~2009~2009/10、魔法使い~2009/~2009/10、
  モンスターマント~2009~2009/10
  
P男性用:きぐるみ(トナカイ)2008/12、サンタ服2008/12
  ヴァンパイア~2009~2009/10、モンスターマント~2009~2009/10
  
今回発売された服のうち、
モンスターマント、ハロウィンゴーストのつのブル、うさぎのぬいぐるみは
オリジナルを買って持っていたので着てみました♪
モンスターマントとつのブルは、Rのほうでは影が加わっていて
うさぎのぬいぐるみは、お腹にあった縫い目が、Rでは腕と足になっています。

今回のリマスター発売で不満なのは、
モンスターマント等と同じ日に発売された
別のタイプのつの「ハロウィンゴーストのつの(メリー)」と
モンスターマント専用靴「魔法のモック」のRが発売されていないこと。

第1弾のリマスター全身服は、履物も一緒になっていたけれど
今回のモンスターマントや他のハロウィン服は、靴は別売りでした。
オリジナル発売当時、マント・つの・靴の3つを同時に買うのは散財しすぎな気がしたので
かなり迷いまくった末、靴だけは泣く泣く諦めたんすよね。

もし今回靴が発売されたとしても、たぶん買わなかっただろうけど
R服を売るなら、同じ衣装セットの靴も一緒に売るのが道理じゃないかな~と。


あと気になったのは、今回発売された「二人でイヴを」のR。
これのカテゴリは【持ち物(両手)】で、他のアイテムを一緒に持つことはできないけれど
2008年12月発売の「二人でイヴを」のオリジナルは【持ち物(手前)】で
奥手側には、壜と他の奥手持ちアイテムを重ね持ちできたそうです。

以前、両手持ちについて書いた検証ブログ
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=56849270

なので、今回のイヴRのそのあたりの設定変更が、個人的には残念。

もちろんこれは、検証好き人間の変なこだわりであり
そんなことは気にしないで、純粋にコーデを楽しめばいいんでしょうけどね(^ー^)

アバター
2015/10/07 15:50
>raindogさん
うんうん~色違いよかったです^^
このモンスターマントの代わりになるものって、その後で出ていないすよね(^^;
次の年のゴーストマントにちょっとがっかりした覚えがw

モンスターマントと近い時期に発売されてた
マドモアゼル(アンティークギャルソンの女性版)のリマスターも出ないかなあ♪
アバター
2015/10/07 10:32
モンスターマント大好きなので色ちがいがゲット出来て嬉しいです♪
アバター
2015/10/05 23:07
>ピンクうさぎ♥さん
花火のほうも見られてよかったです~^^
時間が分かっていると
時間を合わせて行けるからいいですよね(^ー^)
アバター
2015/10/04 10:15
あいうえおさんが花火と書いてくれていたので
これはきっと夜だなぁ^^と思って
夜にもツリーへ行ってきました^^
時間を合わせていったので
ほどなくして花火を見れて
嬉しかったです(。◕‿◕。)
アバター
2015/10/03 23:58
>snowさん
とくにハロウィンアイテム勢揃いは時期を意識した可能性が高いですね(^^;
7周年・ユーザー要望にかこつけて、実は運営さん側がやりたいことをやっている感じ?

二人でイヴを、アイテムそのものとしても素敵だけど
やっぱり奥手持ちを同時にできることが、他のアイテムには無い特徴でしたよねw
そこはオリジナル設定のままにしておいたほうが
買おうとするユーザーがより増えたんじゃないかなあ。
サンタ服のほうはオリジナルにこだわらず、
最近の全身服のように髪型変更できるタイプに変えてほしかったけど(^^;

実は、ピンクうさぎ♥さんへのコメでうっかり書き間違いが~すみません(^_^;
夜の時間帯になると、虹じゃなくて花火になっちゃうんです。
なので、たぶん10時30分~18時くらいの間に行けば、虹が見られると思います^^
アバター
2015/10/03 22:41
リマスター第2段出ましたね(;一_一)
今回は時期的なモノも合わせた再販だったのかなーという、
運営側の意図が見え見えの再販で第1段よりもげんなり感が・・・

【二人でイヴを】は確かに、奥手持ちも同時にできる~なんてので、
いろんなコーデを楽しまれてる方が多いアイテムですよね(*´∀`*)
今回のRで両手持ちに変更されているは、確かに残念ですね(*´д`)
コーデの幅もグンと減りますからね(*>д<)

↓でピンクうさぎ♥さんが書かれている通り、私も写真が気になり過ぎて(*´∀`*)
この写真、とてもステキです(*´艸`)
私もチャレンジしてみようと、先ほど22:30に行ってみたんですが、まさかの花火w
もう少しチャレンジできる機会はあると思うので、何度か行ってみたいと思います(*´艸`)
アバター
2015/10/03 18:12
>ピンクうさぎ♥さん
虹の写真の撮影成功よかったですね(^ー^)
しかも独り占め写真が撮れたとは♪

今のタウン、昼間も素敵だし、夜の星空も素敵です~^^
花火はいつもと違うタイプのが2回あがるすねw
アバター
2015/10/03 12:02
教えて頂きありがとです^^
早速ツリーへ行って
何度も更新して独り占め写真の撮影に成功しました^^
とっても嬉しい♪
ありがとうございました(。◕‿◕。)
アバター
2015/10/03 09:31
>ピンクうさぎ♥さん
やっぱメリーも可愛くていいですよね(^ー^)
両方のつのが再販されてほしかったなあ♪

虹はたぶん、毎時0分と30分ほぼぴったりから1~2分間くらい出ると思います^^
一度、虹がすぐ消えちゃったことがあったけれど
たまたま運営さんからのお知らせテロップが流れたからかも?
夜は同じ時間で虹になるけれど、昼夜の切り替わりが何時かまでは分かっていないです(^^;
たぶん18時半か19時くらいかなあ。
アバター
2015/10/03 09:02
と、いうわけで・・・  ← どういうわけ??
今日はあえてメリーでコーデしてみました^^

それはそうと・・・
あいうえおさんのこの写真がステキで
虹が出ている時にツリーに行ってみたいのですが
これって何位頃だといいのでしょうか?
もし良かったら
こっそり教えてください(〃ゝω・人)
アバター
2015/10/02 18:14
>モッカさん
上向きのツノ、そこまで要望が多かったんすかね?
べつにモンスターマントはツノが無い単体でも構わないアイテムだと思うけど、
一緒に売れば抱き合わせで買ってくれて儲かるって思ったんかなw
もちろん少数派はスルーでww

あえてリマスターされない側のアイテムを買っていたとは、先見の明がすごいすね(・∀・)
なんと、今さらながらのリマスター再販の目的はトラブル削減だったとは~
ユーザー弱みに付け込んでの低コスト高収益が唯一の目的かとww
本当にユーザーのことを思うなら、フリマで試着可能にしたり、コメント修正できなくしたり
複数アイテムの同時交換を可能にしたりして、
詐欺行為や相場吊り上げを無くす方向の改修するほうが先だと思うんすけどね。
まあ、コメント書き替えての駆け引きとかは、ニコットさん自身が好きらしく、
それへの批判があれば必ず擁護側にまわってるから、このままずっと変わらないだろうけど。
もし過去に発売された全アイテムを出したら、誰も新発売品を買わなくなって
デザイナーさんの仕事がなくなり、修正くらいしかできない安いデザイナーさんだけが残り
冗談じゃなくニコッと最後の日が来そうだなあ。

魔法のモックは可愛いかったすよ^^
そういえばあの靴、モンスターマント用というより魔法使い用だったんすね~今はじめて気づいたww
ちなみにヴァンパイア用の靴は、女性用はヴァンパイアサンダル、男性用はヴァンパイアタッセルでして。
やっぱ単純に要望だけをもとに、売れそうなものを独断と偏見でピックアップなんだろうなあ。
たしかに靴単体での要望って集まらなさそうw
白ガチャ品でみみやずっく等がセットでひとつとみなされれば、その中に靴も入るかもだけど。

二人でイヴを、たしかに今発売されるなら両手持ちカテゴリに入って当然といえば当然すね。
重ね持ちできるというのは、運営さんにとっては好ましくないエラーなんだろうし。
もし今の運営チームが、タウンのすき間にユーザーがはまりこんで建物を上るのを初めて見たら
すぐにすき間を無くして、正しいところしか歩けないようにしそうw
アバター
2015/10/02 17:02
>ピンクうさぎ♥さん
さんざん迷ったのもまた楽しい思い出すよね^^
私も、メリーも買おうかやめようかと思った覚えが(・∀・)
魔法のモック、丸っこい感じがかわいくて
西洋のおとぎ話っぽいかわいらじいコーデによく合いそう♪

今の運営さんのやること、悪いわけではないんだけど
見えやすくて分かりやすい表面だけをなぞっている感じなんすよね(^_^;
もちろんそうさせているのは、古参ユーザーの仲間だったはずのニコットさんなんだけどw
アバター
2015/10/02 16:56
>azさん
個人的に思い入れのあるアイテムが、
フリマ流通量が少ない=入手しづらいというだけの理由で、勝手に価値を上げられて
その後、フリマ入手しづらかったものの再販ということで
普通の発売方法だったら買わないようなユーザーまで買いまくって溢れ返り、
入手しやすいつまらないアイテムとみなされてしまうのは、正直不快ですよね(´・ω・‘)
過去品は再販しないかわりに、リサイクルの色違い販売で対処していくはずだったけれど
今の運営さんは、そんなことは完全に忘れてしまっているのか、なかったことにしているのか。

たしかにazさんといえばその髪型ですね(^ー^)
前髪の微妙なラインが特徴的なんすよね♪
ウイングアッシュのほうが再販されたから、クールフライは再販を免れたならいいのですがw
アバター
2015/10/02 16:33
そういえばハロウィンのつのは上向きと下向きがありましたね。下向きは当時からつけてる人あまり見なかったので要望が少なかったのか運営が独断であまり人気のないアイテムと判断したのかもしれないですね。
2008年のクリスマスアイテム、俺は当時みんながあまり買わなさそうなノエルスーツ、サンタ帽、サンタの贈り物、ジングルベルを買いましたが見事にどれもリマスターされていませんw リマスターの目的が希少性の高い人気アイテムによるトラブル削減らしいですから俺が買ったような不人気アイテムはリマスターする必要ないと判断したのかもしれません。
まぁ、いまだに代理購入○千円とかいうアホ取引が行われてるみたいですから、撲滅の為にも同時期に発売された全アイテムを出していった方がいい気もしますが。

魔法のモックは存在を忘れていましたが、画像見たらけっこういい感じの靴ですね。魔法使いにも合いそうですし他にもけっこう使えそう。
俺が思うに当時を知ってるスタッフがもういないので、モンスターマントと合わせるアイテムだとかそういうことを把握しておらず単純に要望等から人気のあると思われるアイテムをピックアップしてリマスター対象に選んだだけな気が。特に靴は単品だとねこずっくとかみたいなのじゃない限りあまり話題に上がりませんからね。

二人でイブをに関しては、これは個人的には「当時のままの再販じゃなくてリマスターアイテムとして出せ」と要望したユーザーのせいだと思います。発売当時は両手持ちというカテゴリ(レイヤー設定)がなかったためデザインだけ両手持ちに見える手前持ちアイテムとして出していただけなので、リマスターしたら両手持ちになるのは自然なことかなと。

俺も友達のブログで思い出しましたが、二人でイブをほ欲しがっていたのは両手に持ってるけど奥手にアイテムを持てるからでした。09年3月アイテムの和傘が奥手で重ね持ちできるアイテムで、それで色々遊んでいたら友達が二人でイブをも重ね持ちできると教えてくれて欲しくなった感じですw なので当時の俺でしたらリマスターアイテムの要望出したユーザーにムカついていたかもしれませんw
まぁ、最近のユーザーはそういう背景を知らないと思うし単純にデザインとして優れたアイテムだと思うのでこれはこれでいいのかなと俺も思います。
アバター
2015/10/02 05:37
ゴーストのツノは当時ブルとメリーが出て
どちらにしようかとさんざん迷った記憶が^^;
そして靴も別売りで迷った末に
買ったんですよね。。。散財だ~と思いながらw
でもモックはオレンジにしたので
他のコーデにも使えて気に入ってます^^

運営さん、やることがちょっと中途半端なんですよね^^;
アバター
2015/10/01 23:51
>くれさん
初期アイテムは装着できる場所の設定がわりと適当だったから、
そのあたりは残念ながら修正されちゃってるって感じすね(^_^;

くれさんの好みはきっと、一般ウケするアイテムよりも個性が光るアイテムなんすね^^
欲しいものはその時にちゃんと買っていたユーザーにとっては
今回の再販イベントは、あまり意味がないのかもw
アバター
2015/10/01 23:25
リマスターアイテム、7割くらいは所持してますが、なんとも言いがたい気分ですね。
自分にとって思い入れのあるアイテムが今はあちこちに溢れかえってますが、
そのうち飽きられて他のアイテムのように埋もれていくのかなぁ。。

この髪型は自分にとってのアイデンティティみたいなものなので、
これだけは再販にならないでほしいと思ってます^^;
アバター
2015/10/01 22:38
なるほど・・・多少の変更点あったのね~

でも・・・欲しいものが全くなく・・・再販というイベントも私には、全く関係なく・・・
なんだかなぁ~と・・・
まぁ~要望が多かったんだろうなぁ~と・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.