Nicotto Town


nekoyama の つれづれ日記♪


安定…


んと、
アパート内に無線LANのAPがたくさんあるみたいなので、
無線LAN接続が遅いと気が付きました。
対策としてはー、有線LANにしちゃうこと。

今使ってるLTEルーターには、無線LANのAP機能の他に、
置き台に有線LANポートがついてて、LANケーブルをつなぐと、
有線LANで接続出来ます。

それだけでは、パソコン1台だけしかつなげないので、
Hab(ハブ)をつなぎます。今回のは、手持ちの4ポートのハブ。

実はこれも無線AP機能付き、ルーター機能付きで、WANポート付きとゆーもので、
旅先のホテルのお部屋で有線LANポートを使うのに、ホテル内のセキュリティ機能が
疑わしいLANとの媒(なかだち)にして、ホテルLAN側からの侵入を阻止できるルーターです。

すっごく便利なんだけれど、LAN設定、ルーター設定、無線LAN設定に明るくないと、
使いこなしがちょっと難しい…ふつーに使う分には、ホテルの有線LANをWANポートへ
挿して使えばいいだけなんだけれど。それだけでも、ノートパソコンとか、タブレットを
安全に無線LAN接続できるので、出張とか旅行にはぜひ使って欲しいですね。

今回は無線LAN機能を停止して、ハブとして使っています。
(つまり、単機能なハブを使ってもいーんですが、苦笑)
4ポートのうち、1つがLTEルーターへ、1つは地デジ録画機へ、
1つはパソコン(Linux)へ、残る1個は空き。

周囲の無線LANの電波の込み具合や、電子レンジの発する
マイクロ波の影響を受け無くなってちょっとは安定したかな?

タウンの画面がいつまで待っても出てこなくて〜って、
感じは解消して欲しいなー、ニコッとのサーバー側が忙しいってことも
原因なのかも知れないけれどー


…こんなこと書いてるとーまた、Хани(ハニ)さんに、高尚過ぎるとか、
ケイくんに、難しくてちんぷんかんぷんだーとか、言われそうですけれど、

どこもかしこも無線LANを使うよーになっちゃって、同じアパート、
同じ町内会のご近所、なんかとも干渉して、ニコッとや他オンラインゲーム
の接続状態が不安定って、方は、有線LANを試してみて下さい。
改善されると思います。

アバター
2019/06/01 19:07
・・・最新になってました!
ありがとうございます。お騒がせ致しました。

常時ログインにしてるからいけないのかなと思いました…
それを言うならスマホは毎回ログインしなおしてるのですが変わってなかったので…
とりあえず気になっていたことが解決しました。嬉しいです。

Googlechromeでは110%拡大してニコタ見てるのですが
MicrosoftEdgeはWin10では125%が推奨なのでそうなってて…(-_-;)
よく見えるわーーと感じたのが哀しい私です(;^ω^)
老眼が…(;^ω^)あ、いえ。

ありがとうございました。
アバター
2019/06/01 19:01
Googlechromeです。
どうかな。
アバター
2019/06/01 18:58
最新になってました。
Googlechromeではどうだろう…ログインしなおしてみます。
アバター
2019/06/01 18:56
コメントありがとうございます。只今MicrosoftEdgeにてログイン中です。
どうかな。念のためキャッシュクリアしておきました。
アバター
2019/06/01 10:57
↓ まだサムネが1週間くらい前のやつになってます|д゚)
・・・
アバター
2019/06/01 10:56
コメントありがとうございます。

説明不足でごめんなさい。nekoyamaさんがお書きになられたことは私は着替えるたびにやっていて
(chromeでは画像が自動更新されないのでキャッシュが残ってしまうから)
お友だちの画像もそれでサムネと現在の着せ替えが違うことが解除されるのです。

ニコタはスマホでもやっているのでスマホアプリもデータを軽くする意味と画像の更新のために
インするたびにそれをやっています。
それでもスマホはかたくなにトップページの自分の画像が更新されない時もあります。
・・・・
これは自分だけなのかな…?
サーバーの問題なのかもしれないのですが今のところそれを指摘する人もいないので…(;^ω^)
今日は時間があるので他のブラウザ使ったりしてみますね^^;
ありがとうございました。
アバター
2019/06/01 08:22
デジタルなnekoyamaさんにアナログ人間から質問なんですが…

ちょっと前からニコタの日記のコメント欄に出るサムネイル画像が
変化しなくなってしまったんです。
パソコンのブラウザはGooglechromeを使っていて着替えるたびにキャッシュ削除やってるので
他の画像は更新されるのですが日記に書き込みしても1週間くらい前の服になってしまうのです。
日記のコメント欄だけと書いたのは
サークルのコメント欄は更新されるから。
日記のサムネはひと月経つと最新のものになるから
古いものを見ると最新になってます。
サムネは自分と人では見る画像が一緒とは限らないからわかりませんが
さっき最新日記にコメントしたときは1週間前のコーデでした。
理由がわからないので訊いてみようかなと…
パソコンの知識豊富なnekoyamaさんならわかるかなと思いました。
アバター
2015/10/05 19:55
うちも有線です。
ノートだから、しまうときケーブルを抜いてます。
抜き挿しを繰り返すので、そのうちストッパーがとれて、
数年毎にケーブルを買い換えてます。
アバター
2015/10/03 19:09
お仕事上、臨時(会議)で使うパソコンの設定の時、無線LANのお世話になりますが、
確かに速度が遅かったり不安定だったりしますねぇ…。

とはいえ、仕事の場合有線LANだと、
申請したり色々手続きがあったりと面倒なので
便利な無線LANが楽ですねぇ~。
アバター
2015/10/03 13:01
私とケイの頭が同レベルってことだね(笑



PCがルーターと離れているので
無線なんだけど
その間にスマホに電波を取られてきつい^^;

なので
ルーターを床から1メートル以上の高さに配置
少しは快適になったかもー( 〃´艸`)
アバター
2015/10/02 23:34
×Hab○hub
可能ならチャンネルをずらし、それでもダメなら、5GHzの帯域に逃げるという手も。
5GHz帯は有効範囲が狭い分、近所にアンテナが立ってても届きにくいという利点もあります。
子機側の対応も必要ですし、既に環境があると出費としては無駄かもしれませんから素直にいくなら、有線で接続してしまうのが、やっぱりコスト的にも最適解なのかもしれませんね。

有線の方が物理的な接続が必要なので、無線よりもセキュアというメリットもありますし。
アバター
2015/10/02 20:05
ももにも難しいやw
まず名前からして難しいw
それでも新らしいpcくらいは
自分で設定したわ^ ^
アバター
2015/10/02 15:34
ふむふむ。
わたしもちょっとむずかしいと思いました(笑)
すごいなー!!!
うふふ!すてき!nekoyamaさん!
アバター
2015/10/02 13:38
本当にご近所なら
姉が増えたので無線LANにしないと不便だから(今は単独でケーブルなのでw)
是非パソコン関係nekoyamaさんに見て欲しいところです(^^;;
アバター
2015/10/02 11:04
とても勉強になりました(*´▽`*)ノ
無線LANのAPがたくさんありそうな、住宅地の中にお住みの方も、
きっと無線LAN接続が遅くなっちゃうんですね。( ..)φメモメモ
アバター
2015/10/02 08:41
同時間に多数接続だと無線は快適でなくなるのねぇ。。。
有線に変更してルンルン♪かな?^^

家はやはり有線(笑)
お蔭であまり不都合はないかな?
PC3台は繋ぎっぱなし。
スマホとゲームを無線でね(笑)

アバター
2015/10/02 03:29
電話回線使ってたときはもちろん有線だったけど、
今はケーブルTV回線なんで、無線しかないんだよなあ。

来年早々に大阪に行くことになったんで、
場合によっては「ホテルのうんちゃら、セキュリティなんちゃら」
関係で相談するよ(=゚ω゚)ノ
アバター
2015/10/01 23:39
は、早い(苦笑)
23:29かきこんで、23:33にコメント付けるなんて…

うん、有線が一番安定なんです。
屋外接続はほとんど光ファイバに置き換わっていってるので、
家庭内の無線LANはボトルネックになってる可能性高いです。

アパートの場合はインターネット接続に皆さん無線LANを
使われてるので、すっごく混むんです><
アバター
2015/10/01 23:33
ウチは有線LAN使ってるんだー^^

でもホント難しすぎてわかんないのが残念^^;




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.