マスゴミとメディアの見苦しい対決
- カテゴリ:ニュース
- 2015/10/05 12:04:43
昨日17年前和歌山で起きた毒入りカレー事件の林真須美死刑囚の
事で少し気になった事が有りますそれはメディアの対応です。
元々この事件はマスゴミが警察、メディアの対応を疑問視しており
例を上げますと…
.林真須美の報道にやっ気になってた
.警察の捜査に疑問
そしてその時の担当デスクはその感情的に林真須美を報道した事を
認めましたこれもし林真須美死刑囚が本当に無罪でしたら
これメディアはとんでもない大罪ですよしかもメディアは
警察の捜査も曖昧でおかしな所有ったと自分のミスを全部
警察のせいにして自分は知らねって態度です。
しかも怪しい人物居たのにも関わらず一方的に林真須美を悪者にした
酷い話です昔ファミコン探偵倶楽部でも同じ事有りましたね…
これはTBSの坂本弁護士一家殺人事件に関与した事と匹敵します。
そのせいでTBSはそれ以降午後の二時-四時はくだらない
カス番組ですどちらにせよ感情的に悪人にし死刑囚にさせた
このメディアはメディアのノウハウを完全に無視いい加減な
やり方で一人の人間を死の恐怖と隣り合わせで生きさせる事と
なります名張毒入りブドウ酒殺人事件奥西死刑囚と同じ運命を
辿るのでしょうか…奥西死刑囚も今年危篤状態に陥って何とか
その時は命は取り留めましたが数年前病気で喉にチューブが入って声を失い
遂先日お亡くなりになりました(享年89)。
それにしても醜いマスゴミとメディアの対決
見苦しいですね…