Nicotto Town



ブロードバンド




今までのが15Mbpsだそうで
なんでもいまだとこれは一世代前のブロードバンド値なんだって?

で先日契約しているサテライトがそのうちサービス停止になるから
ファイバーへ移行してくれということで
はいはいはい
と提示されたサービスに乗り換えしたら

テレビは10日間連続録画できるとかいうのになって
ネットも
25Mbpsになった
今時のブロードバンド値になったってわけね
ダンロード容量も大幅アップしてくれて
子供達もネットいろいろ使い出して容量溢れないようにチェクするのが大変になってきてたとこだからちょうど良かった

で 劇的に早くなったという感じではなく
でもまあ 「あそういわれれば早くなったかな」という感じ
夕方になるとネットがものすごく重くなっていたから
これからその時間帯にサクサク動くなら評価してあげようw
(これ春になくなったゲームをプレーしてた時に体験していたかったな)

テレビは今は上海大会のテニスやってますけど
なんといってもメジャーリーグのプレイオフが熱いですからね
そっち優先で見てますけど
録画できるようになったから面白い
どっちも全部観れるw
ホームランも繰り返してreplayできるw
トロントブルージェイズ対テキサスレンジャーズ
アメリカンリーグ(日本でいうパリーグ)準決勝の最終戦5試合目の今日
波乱の7回表と裏があってこの回だけでなんと53分もかかった!
結果はトロントブルージェイズが勝って金曜日の決勝進出
川崎選手は完全にベンチのムードメーカー役。。。いいのそれでもみれるから
ダルビッシュは怪我でいないから見れなかったしねえ

このドレス ハロウィン過ぎても着れるデザインで嬉しい^^
パニエが3枚ぐらいちゃんと入っているようなスカートがかわいいし
ネックがこんなかんじのとパイピングが好みな私は取り込まれましたw

髪の毛もいままでなかった長さにしてくれて嬉しくて買いです!
奥の三つ編みが邪魔だけどこの際多めにみてあげよう←偉ぶってみるw


アバター
2015/10/23 00:51
なぎささんw

いまのところ、早いかな、と思えるです。
渋滞は、まだ「うごかーん」という状況にならないということは、なってないから、遭遇していない、ということかな、と。

春までやってたゲームで、やっぱり光の人@日本でモデムにケーブル接続しているひとは反応が早かったです。いいなー、って思ってましたw 同じ光なのに〜、という声も聞いていましたw 
私はそのうちまたプロバイダモデムにルーター接続すると思うので、そこでまたちょっと遅くなる可能性にしょぼん、と少々なります。

渋滞は勘弁してほしいですよね〜。
アバター
2015/10/23 00:25
制限時速30kmだったのが75kmでも走れるようになったのなら動画とか改善されそう~

でも、渋滞しているときはそんな早く無いのねん。
上限早くしても、日本の光ファイバーでも似たような傾向だよ(´・_・`)
アバター
2015/10/19 03:33
>あるるさんw
この辺一帯がプロバイダの事情(サテライト供給停止)によりファイバーに移行進められるはずなので、結果同じ分岐点を使用する人は増えていく。。。つまりスピードは今後遅くなり得るということです。。。ね。。。
ま、以前みたいなものですね、きっと。時間帯により遅くなる。。。んだあ。。。ちぇ。 ま、そんなものですよね。
アバター
2015/10/19 02:55
書き方がつたなくって申し訳ありません
最新のアクセスラインにどんどん移行する人たちがいると
同じ分岐点を使用する人が少なくなります
すると 自動的に 快適になる
という現象がおこります
これは 光ファイバーでのことです

アバター
2015/10/19 02:14
>あるるさんw
使い心地は、いまのところいい気がします。
たぶん日本と同じテクノロジーではないかと。まあそれがやっとここにも普及してきたかという気がしますが。
最新のアクセスラインに〜、というのは、クリックして新しいことを読み込む度に、ということかしらん?
アバター
2015/10/19 02:07
>しのさんw
私ももっと 全色 欲しいです。。。
じっくり買い物しますw
アバター
2015/10/17 04:53
ファイバーって
海外と日本とで仕様がちがったらごめんなさい なんですが
日本では ファイバーの分岐点を同じくしている人たちが
いっせいに使うと速度は落ちるんです・・・
1個建てのお家だと 電柱にあるクロージャーというところから分岐(たしか16家)
最新のアクセスラインに近所の人がどんどん変えていくと
速度はかわらなくっても 使い心地はよくなるとか言ってました
アバター
2015/10/16 16:59
今回の髪は私も好きです。黒に引き続き赤も買っちゃいましたw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.