Nicotto Town



仮装


ハロウィンという行事に

憧れたのは、
ディズニーランドが、
ハロウィンをやるはるか前、
まだ周りの人間がほとんど知らない時に、
かぼちゃの絵を描いて、
一人、西洋の国の行事に、
想いを馳せていました。
リアルでは今この行事に参加する気はないですが、
ここニコタでは少し参加してみたいです^^

アバター
2015/10/22 00:47
さっとん様

黒をお褒め頂きありがとうございます^^
そうですよねぇ子供のお祭りですよ「お菓子くれないといたずらしちゃうぞ」
ですよね。
いい歳した大人までやるのはどうかと思った事もありますが。
今は迷惑かけなければ誰でも楽しめばいいと思っていますw

私もゴーストの味が好きです。
残り少なかったので2本買って来てしまいました^^;
アバター
2015/10/21 20:46
タウンがイベントカラーなので、黒いコーデはマッチしますよww
海外ではハロウィンは子供のお祭りなのに、(♪ローソク出せ出せよ 出さないと引っかくぞ♪と一緒だよね)
日本だと大人がすごくノリノリなのはどうしてでしょ?? お洒落なコスプレが大人心を誘うのかな。

ペプシゴーストはボトルデザインも可愛いので、売れやすいのかも??
味は好みが分かれると思うけど、さっとんは好きな味です^^

アバター
2015/10/21 18:19
さっとん様

さっとんさんの農園は素敵にハロウィンしていますよね^^
色で季節感、そうですね♪
と書きつつオレンジに染まっていないのですがw
そういえばペプシゴーストすぐになくなりました。
みんな美味しいと思ったのですね。。b
アバター
2015/10/21 08:41
イベントコスプレはニコタで存分に出来ますね♪
ハロウィンやクリスマスのアイテムは豊富なので、見てても飽きません。

ハロウィンのオレンジ&紫、クリスマスの赤&緑、お正月の紅白…
アイテムの色合いに季節の移り変わりを感じます。
アバター
2015/10/16 17:58
✽⊱あみゅん⊰✽様

近くにそういうイベントを行ってくれる、場所があるといいですね♪
私もそういう所があれば参加したいようなw
あみゅんさんが素敵な魔女で旦那さんが怪力フランケンシュタイン
無敵ですね^^


びん様

どうもありがとうございます^^
元々西洋文化ですから、欧米等の海外で行われているのに
憧れを持ちますよね☆
アバター
2015/10/16 14:30
あらかっこいい(・∀・)
海外のハロウィンやクリスマスに憧れるのわかりますわぁ( *´ω`)
アバター
2015/10/16 10:10
ちょいと近くのホテルにイベントの中に、
「家族や友人知人でハロウィンの仮装をして来場をすると入場料が無料です」という
広告を見つけた!('ェ')フム・・ええやん!行って見たいところでもある。
保育士の時代からコスプレ?は、よくやっていたから。
鬼さん、魔女、サンタ、オッサン・・・etc

家族には、広告の話は、していないが・・・旦那なら・・
フランケンシュタインだろうな!(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ
アバター
2015/10/16 01:05
サファイヤ様

ありがとうございます^^
今持っている物でなにかできそうだったので、
やってみました。
楽しいものですね♪
アバター
2015/10/16 00:40
こんばんは~!

なかなかの仮想ぶり お見事!
やり始めると くせになると思います。
快感・・・なぜか? でしょう!
いいと思いますね。
ニコタのためにも盛り上げてね。o(^-^)o

アバター
2015/10/15 23:59
✽⊱あみゅん⊰✽様

最近、レベルアップのため、
習作と称して人物デッサンの××しか描いていません。
そのうちネットに公開できるようになればいいのですが。。;
アバター
2015/10/15 23:17
絵を見てみたいなぁ~
外部ブログにUPしないのかなぁ~♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.