アニマルコーデ
- カテゴリ:サークル
- 2015/10/16 11:52:06
きつねのよめいり(お天気雨)コーデ。
晴れている感じの背景が意外となくて探しました~
「きつねのよめいり」の由来について調べたら
いろいろな説があって面白かったです。
(以下長いので、興味のある方だけどうぞ)
ちなみにこのコーデはこちらの説↓のイメージに近いです。
とても悲しいお話ですね。
***************************
あるところに、長いあいだ雨が降らない村がありました。
田んぼも畑も干上がって、作物がまったく育ちません。
困った村人たちはいけにえを差し出して雨ごいをすることにしました。
しかし、だれも自分の家からいけにえを出したくありません。
そこで、村人たちは話し合い、
村で一番美しい若者が狐の娘をだまして嫁入りさせ、
その狐の娘をいけにえにしよう、ということに決まりました。
ところが・・・・・・・村人たちのたくらみに反して、
若者と狐の娘は心を通わせるようになりました。
若者は「どうか逃げておくれ」と真実を告げるのですが
狐の娘はほほえむと、お嫁さんの姿に化けてそのまま嫁入りしました。
狐の娘は、村人たちにいけにえにされました。
すると、晴れて澄みきった空からぽとりと雨が落ちてきました。
雨は、村中に降りそそぎました。
***************************
「狐の嫁入り」にそんな悲しいお話があったなんて…(ノД`)・゜・。
花嫁さん、美しいです…
キツネさんの綺麗な心が空に通じて雨を降らせたんでしょうかw
サークル掲示板より参りました。
悲しいけれど美しいお話ですね。
キツネの花嫁さんが神々しく見えます。
和ものでお狐様、、アニマルコーデでは、
思いつかなかった発想です。奥ゆかしいですネ。^^
きつねのよめいり、、日本語表現は、美しいです♪