Nicotto Town



オンシジウムの引越し

オンシジウム(トゥインクル,チャーム)がしっかりとした
花芽を持ち始めたので室内に引っ越しました。

花芽を持つと早いので、開花は11月です。

アバター
2015/10/21 10:27
ずっこさん
オンシジウムも種類によって香りを楽しむ物も有ります。
特にトゥインクルは香りがいいですよ。
(バニラの香りがします。)
アバター
2015/10/20 21:54
へ~~~
そうなんですか。
黄色だけだと思っていましたよ。
今度匂いを嗅いでみますね^^
アバター
2015/10/20 10:46
ずっこさん
オンシジウムの花の色は様々です。
花の大きさは、どちらかと言うと小振りが多い様な気します。
アバター
2015/10/19 21:58
オンシジウムって、小さい黄色の蘭よね?
アバター
2015/10/19 12:16
夢子さん
花付が良いか悪いかだけで蘭って意外と簡単で楽です。
夢子さんの育ててる花の方が難しい様な気がします。
アバター
2015/10/18 18:39
ちゃーさん、すごいですね。
自転車だけでなく、
お花のプロですね。
夢子は
やっと東側の花壇に昨日買った花を植えました。
直(じか)植えです。<この字でよかったかな?>
水をやらずにたくましく育ってくれるように祈るばかりです。
ビバホームで買った花は、パンジーを15株、これがメインです。
あとはきれいな紫、ピンクの花です。
今咲いている花ですから、秋の花になるんでしょうか?
名前は
プレクトランサス、
ブバルディア、
ローズリーフセージ、
そしてパンジーです。
パンジーは春にもあったような気がします。
困った時の、パンジー頼みって感じです。
パンジーは初心者には重宝しますね。
何年たっても初心者です。
「花より団子」の夢子です。
アバター
2015/10/18 08:51
ずっこさん
トゥインクルは香りを楽しむ蘭です。
アバター
2015/10/17 23:12
オンシジウムも
育てたいんですか?
キレイでしょうね^^



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.